>7月にこちらに泊まった時、パスポートを預けたのですが、預り証を、もらえませんでした。
>普通、セイフティーボックスの鍵をくれるか、預り証をくれると思うんですけど。。。
>
>その時は、『預り証をください』言っても貰えなかったので、このホテルはそういうものかとも思いました。
>特に被害もなく、言えばすぐパスポートを出してくれましたが、やはり無用心だったと、後でとても反省しました。
>
>同じような経験を経験をされた方いますか?しつこく言えば、貰えるものなのでしょうか??
>[ ちあぶい様 Wrote ]-------------------------------------
>しつこく言えば、貰えるものなのでしょうか??
どうなのでしょう??しつこく言えば預り証みたいな物は発行してくれる可能性は有ります。
ですが、よくよく考えるとホテル側が意図して犯罪??を起こそうとするなら、鍵をくれても、預り証を発行してくれても、また部屋にセーフティBOXがあっても同じなのでは・・・。と私は考えています。
所詮ホテル側の設備なんですから・・・。
ただ、明らかにホテルに貴重品を預けた場合(ホテルのフロントが関与する場合)事故の際にはそれなりの対応をすると思います。
そこまで含めた犯罪を考えていたらどうしようもありませんが・・・。
預り証を発行する、しないに関わらず利用者がホテルを信用する、しないに掛かって来るのではないでしょうか?
私はそのためのホテルランク(星の数)なのだと思っているのですが・・・。
誤解しないで下さい。星数が少ない=治安が悪い、と言っているのでは有りません。
星数が多いホテルは多いほどホテルの信用を高めるための努力をしていると言う意味です。
出来ればホテル関係の方の御意見をお聞きしたいです。
|