タワーヒルホテル (旧タワーホテル、釜山)

タウォヒルホテル Tower Hill Hotel타워힐호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ゆきもも

口コミ掲示板寒かった~

2011-01-28
1泊2日で¥6800!安いツアーに参加しました
釜山は何度も行っているけどタワーホテルは初めて宿泊しました。
安かったのでタワーホテルでもいいかなって感じではあるが・・・

お風呂はカーテンがないのでそこらじゅう水浸しになるしタイルはカビだらけ笑
暖房はオイルヒーターのみで寒がりの私にはちょっと厳しかった。
廊下は一人で歩くには怖いくらい薄暗い感じ。
部屋の電気も暗いし全体的に薄暗いホテルでした。

フロントの女性は一度だけ接したけどほとんどフロントにほ誰も居なかった。
何となく適当なホテルでした。

好んでタワーホテルは選ばないかな
 
訪問日:2011/01
コメント(全7件)

ronchan

2011-01-28
私も激安ツアーで泊まりました。(2泊3日で9800円)
おっしゃる通り、お風呂もタイルの汚れが目立つしカーテンもなしでしたが、
オンドル部屋だったせいか部屋の中は暖かく快適でしたよ!

ベットの部屋に泊まっていないので、何とも言えませんが、オンドルの部屋なら
私はまた泊まってもいいかなぁと思いました。 

ソンジャ2

2011-01-29
私も同じ激安ツアーで泊まりました。(2泊3日で9800円)
今まではロッテ・海雲台グランド・フェニックス・釜山観光・三原荘・水観光ホテル等泊まった事がありますがタワーホテルは初めてでした。
ナビでの口コミがあまり良くなくて心配でしたが私は古いけど予想より全然良かったと思いました。
部屋は501号室でツインでしたがベッドがシングルとダブルだったし部屋も暖かかったしお風呂はカーテンはありませんがカビもそんなにひどくなかったです。
ただ夜中に突然水の流れる様な音で目が覚めてびっくりしましたがヒーターの音でした。気になったのはそれくらいでフロントの女性の対応も口コミで心得ていたので大丈夫でした。
自分で手配するときはあえて選びませんが今回のような激安ツアーならまた泊まっても良いと思いました。
 

りんご味

2011-01-29
そんなに安いツアーがあるんですね!驚きです!  因みにガイドさんとか食事はどうなっていますか?  さしつかえなければ教えて下さい。 

ソンジャ2

2011-01-29
食事や観光は付いていません。
ガイドさんはいますが送迎の時だけです。
釜山港からホテルへチェックインする前にロッテ免税店に連れて行かれ、帰りはお土産屋さんに連れて行かれて釜山港へ送ってくれました。
 

Neon

2011-01-30
福岡からビートルを利用してのツアーですね。以前1泊2日で\15,000と
いうツアーを見かけたことがあります。
AirBusanなどLCCが出てきたので、安くなったのでしょうね。
\6,800なら交通費代わりに使用できますね。
釜山は東横イン以外に新しい手頃なホテルができていません。
旅慣れてくるとモーテルでも自由に利用できますが、宿泊に関する考え方
ですね。
タワーホテルも昔は釜山観光ホテル、アリランホテル、フェニックスホテル
などと同様に日本人の男性旅行客で流行ったのでしょうが、改装しても客が
見込めそうもありませんしね。
そういえば、光復路から上がった龍頭山下のホテルも廃墟のままですね。 

クラウンOB

2011-01-30
福岡発着なら、激安ツアーはビートルよりフェリー「かめりあ」を利用するものの方がたくさん存在します。かめりあ船中1泊を含む3日間で7800円なんてのもありますよ。8000円台はざらです。

>そういえば、光復路から上がった龍頭山下のホテルも廃墟のままですね。

確かに、いつまでたっても無残な姿をさらしていますね。KALリムジンのバス停もあった特二級(たぶん)のソラボルホテルも廃墟になり、半島ホテルやフェリーホテルなど、かつて泊まったことのあるホテルも次々に姿を消していきました。タワーホテルは、ロケーションのよさにもたれかかっているような気がしないでもありません。 

りんご味

2011-01-30
ソンジャ2様 ありがとうございました。 免税店には必ず行くので食事や観光無しで ホテルまでの送迎付なら良いですね!私もそんなお得なツアーを探してみます。 

Neon様
クラウンOB様 いつも詳しい情報 ありがとうございます。8000円でホテルつきなんて 夢みたいな値段ですね。西面の東横インは 少し 駅から遠いみたいですね。