タワーヒルホテル (旧タワーホテル、釜山)

タウォヒルホテル Tower Hill Hotel타워힐호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:yutayan

口コミ掲示板[RE] : [タワーホテル(釜山)]一生懸命はわかるけど・・・

2009-02-17
>17日に一泊しました。午前中に着いたので荷物だけフロントに預けて観光しようとホテルに行きました。若い日本語がまったくわからないボーイが一生懸命に対応してくれ、その後慌てて出てきた日本語堪狽フ女性フロントが頼んでもないのに親切にチェックインをしてくれ、荷物を部屋に入れてもよいと言ってくれました。ここまでは奄ニは違い大変親切なホテルだと思っていました。
>ところが夕方、観光から帰り部屋に入ろうとすると部屋が変更されていました。このとき対応した日本語堪狽ネおじさんフロントから「特別な理由」があったと言われました。しかし部屋は前の部屋と同じと言われ、3階から5階の部屋に入ると、明らかに広さが違いました。なんかガッカリして、室内を見回すと部屋に2つの布団が敷かれ(ひとつは掛け布団)、コップは2つ、冷蔵庫にはサービスのペットボトルが2つ???フロントに電話し、私たちが3人であることを伝えると、コップをひとつレストランから持ってきて、布団は自分で押入れから探すように、ペットボトルは本当は1本だけどサービスで2本用意したと言われました。
>頭の中?でシャワーを浴びようとすると、バスタタオルその他も2セットしかありませんでした。
>もうフロントに連絡する気力がなく(どうせ本当は1セットとか・・・)翌日にフロントが変わってからと思いました。
>しかし翌日も彼でした。彼は一生懸命に英語圏の旅行者と英語で対応してました。ホテルの外まで見送りまで行って・・・
>一生懸命さはわかりますが、最低限はお願いしますよ。
>帰りに乗ったタクシーの運転手からこのホテルは韓国人は千円で泊まれる3流ホテル、あなたたちはいくら払ったのか?と聞かれました。これが本当か嘘かわかりませんが、もしナビが紹介する金額を払ってこのホテルの泊まるなら、別なとこを探します。

>[ まさ様 Wrote ]-------------------------------------

部屋の汚いのは分かります。でも、値段からするとそう文句は言えません。僕は何度も宿泊していますが、ちゃんと日本語で対応してくれます。又、部屋は二人が基本ですから三人ですと一人分追加料金を支払わなければなりません。

タクシーの運転手の話では現地人は千円で泊まれると言うのは出鱈目でしょう。  木賃宿風の三原荘でも二万ウォンはかかります。 
訪問日:2009/02/17