タワーヒルホテル (旧タワーホテル、釜山)

タウォヒルホテル Tower Hill Hotel타워힐호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:★BEAR★

口コミ掲示板[タワーホテル(釜山)]以前は夏場の深夜にクーラー停止が日常

2007-05-28
寝静まった頃にエアコンのモーター音が停止、だんだん寝苦しくなり苦情を述べると、集中制御式で毎日決まった時間に切る事になっているので、リクエストが有ってもどうにもできないとの回答でした。
扇風機のみでお願いしますとの事でした。外が賑わっている夜は窓を開けると酔っ払いの叫び声や車のクラクション音だけでも安眠を妨げられると言う上に、扇風機の騒音がプラスされた訳でした。
この経験は以前のモノですが今年も改善はなされて無い気配があります。毎月の様に宿泊していますが、何も変わって居ないようですので。

以前、フェニックスでも痛い目に遭いましたが、ここも価格帯がほぼ同じだからという訳では無いのでしょうが、クーラーが理由で悪い印象になっているのだとすれば、ホテルとして損だと思います。

釜山観光と並んで立地的には良い方なのですから、もう少し企業努力で価格帯を上げずに頑張ってほしいと常々思っています。

そろそろ憂鬱な季節になって来ましたが、エアコンに関しては上記の様に期待されない方が無難かと思います。

それさえ無ければ、古いですが広々とした部屋と価格の安さと立地とでパックツアーではお薦めしたいホテルです。春や秋などは特におすすめです。

夏場に個人旅行の時は荘旅館やラブホテルの方が安いですし、エアコンが万全なのでその様な点ではお薦めなのは言うまでもありません。 

色々な価値観があると思いますが、上記はわたしが感じた事です 
訪問日:2007/05/28