ロッテ ホテル釜山

釜山ロッテホテル ( プサン ロッテホテル )Lotte Hotel Busan부산호텔롯데

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:Mr.K

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [釜山ロッテホテル]お湯は要チップですか?

2005-12-29
>>>1月に行く予定ですが、お湯をフロントに頼んだら、すぐ持ってきて
>>もら
>>>えるものでしょうか?その際はチップっているんでしょうか?どこか
>>に給
>>>湯器とかあるとありがたいんですが。どなたかお教えください。
>>
>>>[ ほりりん様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>3月に泊まりました。
>>部屋にポットがなかったので、2回ほどお湯を頼みましたが、
>>すぐに持ってきてくれましたよ^^
>>チップは特に必要ないと思うのですが。。。
>
>>[ 蛍様 Wrote ]-------------------------------------
>
>私の場合も、この程度の事はチップをあげようとしたら断る人が多いで
>す。

>[ mama様 Wrote ]-------------------------------------

私の場合は、子供が小さい時、ミルクをつくるために
一日3回ほどお湯を持ってきてもらいましたが、その都度、チップを
渡していました。

もちろん、韓国では原則的にはチップの習慣は無く、
宿泊料にサービス料が加算されているので何をどう依頼しょうが
チップを敢えて支払う必要はないでしょう。

でも、「乳飲み子を抱えた通常の宿泊客とは違う、数回にわたる依頼」と考え、
ホテルライフを気持ちよくするために渡していました。
どのホテルマンも一応は受取を断りますが、それは一種のジエスチャーで
あり、もらってうれしくない人はいないでしょう。
最終的には受け取りますが、こちらも気兼ねなく何度も依頼でき、
やはり気持ちよく迅速に動いてくれていたように思います。

・・・チップについては、ひとそれぞれの判断でしょう。

*宿泊料に「サービス料」が加算されている場合、チップは不要。
 (と言うより、もう含まれてしまっていると考えた方がいい。)
 よって、サービス料が含まれていない場合は、何かのサービスを
 受けた時にはチップをあげる。(=欧米式)
 ・・・韓国のホテルはずっと、昔から「サービス料」が加算されている。 
訪問日:2005/12/29