ありがとうございます
カード作りたいけど
現在作れないのです
会社員しながら学生なんでいったん解約してしまいあと二年は
カードなしでがんばります
>> ホテルを日本で予約して行って前金で払ってるのに
>>カードを出すように言われてわたしは持ってないので
>>現金 三万円預けるようになりました。二泊三日です。
>>お小遣いをチェックアウト後にしか返してもらえず
>>かなり 気分わるかったです。 Tシャツ ジーパンでは信用ないの
>でし
>>ょうか?
>
>>[ keroko様 Wrote ]-------------------------------------
>
>こんにちわ。
>
>外国では、カードを所持しているか否かは大きな違いがあります。ア
>メリカなどでは、クレジットカードがなければレンタカーも借りるこ
>ともできないほどです。
>
>ホテル側では、客による宿泊費の他に冷蔵庫内の消費代やルームサー
>ビスの使用料などを事前に確保したかったのです。やはり、毎日、極
>めて多くの客が出入りする関係上、誰が宿泊費の他にどんな料金が別
>に発生するのか、また、それをきちんと支払っていくのか、踏み倒し
>ていくのか判断できないからとる事前の処置なのです。
>つまり、いかなる場合でも、いかなる宿泊客に対しても、
>できる限り、滞在中にかかる可能性のある費用を「保証」させるものです。
>
>私は、今年、2月にソウル、3月下旬にハワイ、5月にグアム、8月
>にもハワイ、9月にプサンそして香港と往復してきましたが、
>すべて宿泊費をチェックで事前に支払っているにもかかわらず、やは
>り、カードの提示かまたは余分にUS300ドル(約3万3千円)の
>デポジットを要求されています。
>それも、ほとんどが家族4人一緒にいる場面で、しかも毎回身なりも
>しっかりとしているのですが・・・。
>
>でも、このことはホテル側の立場に立てば理解できること、
>また、別料金が発生しなければ当然に返金される性質のものですから、
>私は全く気分を害することなく、いつも素直に応じています。
>
>いろいろな意味で、カードの作成をお薦め致します。
>
>以上
>[ Mr.K.様 Wrote ]-------------------------------------
|