>>リクエストしたら大丈夫ということでしたが、リクエストしても無駄だったと
>いう
>>ことですね。部屋はとれています。禁煙がとれないのは安い料金設定だから通
>常料
>>金よりも悪い扱いなのでしょう。やはり、プサンナビの予約ではねえ。
>
>>[ ぴーちひめ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>・・・気持ちはよく分かるのですが、
>値段の安さをとるか、「禁煙」にこだわるか、でしょう。
>
>プサン・ロッテの宿泊料の定価がW300,000です。
>そして、会員カード使用で20%割引ですから、W240,000です。
>その点、プサンナビでの設定料金は、¥13,000(約W140,000)
>台からの設定ですから、とても安いと思います。
>
>私も妻も、タバコはまったく吸えませんが、禁煙ルームでなくても気にはなら
>ないのですが・・・。
>それよりも、格安で宿泊できるほうがうれしいです!
>[ Mr.K.様 Wrote ]-------------------------------------
本当に安いと思います。会員カードとはプリビレッジのことでしょうか?
持っておりますが、使ったことないです。母と2人で泊まりますが、自分一人がカード
を持っています。何かに使えるのでしょうか?
|