ロッテ ホテル釜山

釜山ロッテホテル ( プサン ロッテホテル )Lotte Hotel Busan부산호텔롯데

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:MAMOKOKO

Q&A掲示板[釜山ロッテホテル]サウナについて教えて下さい。

2009-06-30
ホテルのサウナって日本のスーパー銭湯みたいな感じですか?

子供を連れて入っても大丈夫!?なんでしょうか?

教えて下さい(*^_^*) 
訪問日:2009/07
コメント(全3件)

ココ

2009-07-01
そうです。スーパー銭湯みたいです。入り口でロッカーの鍵をもらい、脱衣所で裸になります。シャワーキャップやあかすりタオル、タオルが風呂の入り口に積んであります。
中は入り口にシャワー、壁沿いが岩盤浴やサウナ各種奥にあかすりやマッサージ室があります。
真ん中は広い湯船が3種類、薬草風呂と水風呂と普通の風呂です。
その奥に洗い場があり、シャンプーとボディシャンプーは常備してあります。
洗顔・クレンジングは持って行きましょう。

出口は入り口のシャワーを挟んで左にあります。そちらの棚にはタオルとバスローブらしき上下物が畳んで積んであります。
その向こうにはパウダールームがあり、ドライヤー・化粧水・乳液等があります。
さらに奥にはエステルームもありました。

子供も大丈夫ですが、韓国では何歳以上の男の子は女湯に入っちゃだめとか、あるらしいのでその辺は確認したほうがいいですよ。
 

MAMOKOKO

2009-07-01
ココ様へ

とっても丁寧な回答ありがとうございました♪

すごく参考になりました。 来々週の出発なので楽しみです(*^_^*)
 

やっちゃん

2009-07-06
ロッテホテルの7階にサウナとジムの入り口があり、そこで手続きをして7階のロッカーで裸になり、そのままのスタイルで階段を下りたら浴場の入り口です。以前は6階にサウナ(浴場)の入り口がありましたが、現在は7階に変わっています。タオルなどは6階に下りて手に取りますが、入浴後はタオルを7階のロッカールームまで持って行って、そこのバスケットに入れるシステムです。
ドライヤーなどは、6階、7階の両方に設置されています。

ちなみに、18歳以下の入場はお断りしますと日本語で注意書きが表示されています。日本でも、高級ホテルのサウナに日常的に子供が行くことは少ないと思いますので、その辺りは旅行客だから子供もOKと考えない方が良いと思います。韓国人も旅行客として宿泊していますが、子連れは一度も見たことがありません。