コモド ホテル釜山

Commodore Hotel Busan코모도호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ワッタガッタ

口コミ掲示板[RE] : もう一度、思いだして・・・・・。

2003-12-30
> 12月25日・26日に釜山ナビ経由でコモドホテルを予約しました。部屋
>は、釜山ナビに掲載されている中で一番高いデラックストリプルルームを
>予約しました。お金は、事前に請求された金額を日本で振り込んでおき、
>釜山ナビからメールで配信された予約確認書を持ってコモドホテルに行っ
>たら、なんと、『釜山ナビからお客様のお名前での予約は受けていない』
>と言うではないですか。。。
> 確かに、私も釜山ナビからコモドホテルに送られてきている予約の用紙
>を見せてもらいましたが、確かに私の予約は入っていませんでした。
>でも、デラックストリプルルームを予約してある釜山ナビの予約確認書を
>見せて、これが証拠だと言うと、コモドホテル側もわかってくれて、部屋
>を用意してくれました。
> それで用意された部屋は、なんと普通のツインルーム(それならもっと
>安い値段で泊まれるだろう)。。。頭にきて、直ぐ部屋をチェンジするフ
>ロントに言うと。今度は『当ホテルには、デラックストリプルルームと言
>う部屋はありません。』だと。。。。
> なんのために高いお金を出して、部屋を予約したのかわかりません。結
>局、フロントと話して、別の部屋に移動しましたが、ホテル側から謝罪は
>一切なし、しかも、釜山ナビからも謝罪は一切なし。
> でも、これって私が文句言わなければ、デラックストリプルルームの値
>段で、普通のツインルームに泊まらせられた訳で、立派な犯罪なのではな
>いでしょうか?
> それとも、コモドホテルも釜山ナビも要は、雨風しのげれば良いだろう
>と考えているのかな?
> 気が弱い人だったら、何も言えずそのまま普通のツインルームに泊まら
>せられたでしょうね???
> 本当に気分が悪くて、折角の旅行が台無し。。。。
> 結局これってコモドホテルと釜山ナビのどっちのせい。。。
> でも、どっちも言い訳するんだろうな。。。

>[ モモ様 Wrote ]-------------------------------------
確か、このホテルはダブルベットかツインベットの部屋しかなかったので
は?。
トリプルを希望するとエキストラベッド(+30000w)を入れることに
なり、
2タイプ有る部屋の大きさの内スタンダードの部屋では狭くなるので、デラ
ックス室の
広い部屋しか宿泊を受け入れてくれないように記憶しています。
最終的に頂いた部屋は、デラックス室(15平米)の部屋でしたか?。
それとももっと大きいコーナースイート以上の部屋でしたか?。
貴方がトラブリと思ったときにホテル客室案内パンフレットを頂いて確認す
れば、
何処で誰が間違っているか判った問題だと思います。
貴方が予約した「釜山ナビに掲載されている中で一番高いデラックストリプ
ルルーム部屋」は、
案内を良く読むとデラックス室に(170000w)にエキストラベッド
(30000w)を
入れた料金の部屋(200000w)を予約したのでは?。

ご自身にも先入観が強く有ったのでは?。
また、直ぐにホテルから5分の距離にあるナビの事務所に、電話しなかった
のは、貴方に冷静さが無かったように思えます。
どちらにせよ、ホテル側は書込内容だけから判断すると誠意のある態度をと
ったように思います。

ナビさんの情報は、初期時代に書き込んだ情報の中には間違った情報が時折
有りました。
未だに指摘をされて書き換えて居られます。
料金案内も、スタンダード・スーペリア/デラックスと表示が有りますが、
コーナースイート以上の部屋の料金は書いてありませんネ。 
訪問日:2003/12/30