| 
                        
                        
                          
 【店内】 写真登録日:2011-06-12 
 【メニュー】 写真登録日:2011-06-12 
 【料理・飲み物】 写真登録日:2011-06-12 慶州駅に到着して、親子3人で自転車を借り、ファンナムパンに立ち寄ってから
自転車で1分程度で淑英さんへ到着しました。
 
 店の前にはこのお店に来ているお客さんの車がたくさん路駐してありました。
 店は古いし、煩雑な感じだけど、中庭があり、どこか沖縄そばを民家で食べる雰囲気で、ちょっと開放感がありました。
 ちょっと肌寒い日だったので、ほんわかオンドルでしたしありがたかったです。
 
 麦ごはんピビンパは、普通のピビンパを求めてゆくといけないかもしれません。
 菜食主義的な、自然食的な発想で行った方がよいかと思われます。
 
 私の父は糖尿病があるので、こうした体にやさしい、カロリー控えめのピビンパは
 大変ありがたい食事でした。正直、おいしかったです。
 定食なので、色々とお皿が出てきますが、どれもヘルシーなもので大変おいしく頂きました。
 若い方には若干物足りないと思いますが、こういうピビンパもあるのね。と思ってゆくには
 大変満足できる麦ごはん定食だと思います。
 
 地元の方にも人気があるようで、平日でもお客さんが多かったです。
 肉食でない、体に優しいピビンパ体験を是非お薦めします。
 |