韓国通のお寿司の食べ方??
アンニョンハセヨ、プサンナビです。 日本でお寿司を食べにいくといえば回転寿司から高級レストランまで様々ですが、やっぱり気になるのはお値段ですよね??一方、韓国ではどうなんでしょうか?^^ 韓国でも最近どんどん新しく回転寿司のお店がオープンされるなど、やはりお寿司の人気は高いようです。お値段のほうは??というと、韓国料理よりは値段は張るけど、思ったより敷居の高いものではなさそうです。でも、お寿司といっても少し韓国スタイルにアレンジしてあるんですよ!さて一体どんな感じなんでしょうか??今回は、萇山にあるお刺身、お寿司の専門店に行ってきました。それでは早速ご紹介していきましょう~!
場所は地下鉄萇山駅からすぐのところにあり、とても行きやすいところにありました。^^
2階にエレベーターで上がるとお店があります。海雲台区認定レストランの印の看板がありました!味は保障されているようですよ。^^ 一層期待が膨らみます!
店内はガラス張りで眺めがよく広々していて、気持ちよく食事ができそうな空間になっていますね。^^ また、子連れの方にうれしい個室もあります。
それでは早速お寿司を注文ということで、どんなメニューがあるのかお店の人にオススメを聞いてみると、人気メニューが特選寿司セットとのことで、即決定~!そして数分もしないうちに、どんどんおかずが運ばれてきました。「速く速く!」というスピーディーなところが、これぞ韓国スタイルという感じですね。^^ メインのお寿司が出てくる前にいろんなおかずをつまみながら待つというのも、結構楽しかったりします。1つ1つの量はそれほど多くないので、メインの前にお腹いっぱいになっちゃったということもなく、よかったです。^^
そしてある程度食べたことを店員さんがチェックしてから、お寿司が登場!たい、ひらめなど白身魚を中心にうなぎもありますね!これで2人前です。日本では各自のお皿に盛られることが多いと思いますが、「なんでも一緒に」というところが、これも韓国スタイルだな~と思いました。紅しょうがとらっきょとともに、しょうゆにわさびをといて食べるのは日本と同じです。ネタがもう少し大きかったらよかったな~というのが正直な感想ですが、新鮮さは満足度高かったです。^^
さらにお寿司とともに出てきたサイドメニューがこんなにたくさん!焼きさんま、てんぷら、えびと野菜の炒め物、それからメウンタンという魚とたっぷりお野菜のピリ辛スープなどなど。もちろんお寿司を食べにきて楽しみにしていたのですが、なぜかこれらたくさんのサイドメニューに妙に感動してしまいました。笑 サイドメニューのなかで、「これもっと食べたい~!」というものがあれば、店員さんに追加をお願いすれば持ってきてもらえます。ただし、追加料金が必要なおかずもあります。
いかがでしたか? 海の幸をお寿司以外にこんなたくさん味わえるなんて思っていなかったので、海鮮ものが大好きなナビは大満足でした。^^ メウンタンは、韓国ではお刺身やお寿司を食べるときに必ずといっていいほど出てきます。淡白な味のあとにピリっとしたスープを飲んで〆をするのが韓国流。あなたもちょっと違ったお寿司を味わってみませんか?以上、プサンナビがお送りしました。