投稿者 |
トピック |
投稿日 |
グルグル 
- 掲示板 60件
- コメント 8件
- アルバム 125枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:グルグル
|
春夏秋冬のミルミョンを食べに
|
2016-08-31 |
釜山へは何度も来ていますが、まだ行ったことがなかったので今回行きました。
ミルミョンは麺がしっかりして旨い、ビビン麺は少し辛いかな、マンドゥは旨い。
ミルミョンが食べたいなら行く価値あり。
|
|
|
|
|
馬事公苑 
|
投稿者:馬事公苑
|
ミルミョン専門店
|
2013-08-05 |
7/19晴 近くの釜田市場に来たから、昼は有名らしい専 門店で釜山名物。 こんなに暑ければ冷たい麺が食べたくなる。
釜山に何度か来てるのに、初めてミルミョン。
基本、料理のみでお酒がメニューに無い。 頼めば有るのか分からない。 でも混む昼時なんかさっと麺食べて帰るのがス マートか?
まあまあ広いけどさらに2階も有る。 下は混んでて上に案内される。 上も混んでて、時間的にも昼時でぎりぎり座れ た感じ。 後から待ちの人とか出始めた。
☆注文 ミルミョン ビビンミョン
冷麺の麺だけが釜山式に小麦麺なだけかと思う と、スープも全然違う。
薄甘なスープ。 出汁味とかあまり感じない。 乗ってる辛味噌は漢方風味。
味から何から違い、冷麺とは別の料理だ。
水はセルフ。 温かいスープも有って、さすがにと思ったらそ れもセルフ。 自分でやかんに注いで運ぶ。
ミルミョンスープのベースなんだろうけど、そ れとはずいぶん印象が違い。 少し白濁の割りとあっさりしたスープ。
ビビンミョン スープが無い分、さらに薄味。 温かいスープに浸けてみても好転せず。
麺は機械で押し出したのが鍋に降りていく。 つまり出来立て。 かなりの極細。 コシという感じも無く、素麺よりさらに細い感 じ。 ビビン素麺の感じ。
考えたら小麦麺。 太さ的に味も素麺に似てるはずだ。
☆おかず 大根薄切り漬け
シンプルに1品。
セルフの飲み物は、帰り1階見たらオクスス茶 も有った。
|
|
|
|
|
かみ 
|
投稿者:かみ
|
今までのミルミョンの中で一番!!
|
2013-05-09 |
海雲台店に行きました。今まで5~6件食べてきて、正直何がおいしいのか分からず・・
私にはミルミョンの美味しさは一生分からないのか・・悔しい(´;ω;`)。。と思っていたけれど、やっとおいしいミルミョンに出会えました!!
今まで、ミルミョンのスープなんて水みたいなものだと思っていたけど、甘くてゴクゴク飲みたいくらいでした!!(スプーンがないので飲めなかったですが・・)
厨房横にあったかいスープがセルフで飲めるので何回もおかわりしました。これも美味しい!
マンドゥも生地がモチモチで味がしっかりついてて、日本の蒸し餃子とはまた違うのでオススメですよ。
実は去年のGWに行ったのですが、お客さんが多すぎて諦めたので今回は、朝の10時半頃来店しました。
絶対また行きます!!!
|
|
|
|
|
すもさん 
|
投稿者:すもさん
|
マシッソヨ!
|
2012-10-19 |
夜の6時頃に西面店に行ってきました。お店はすいていましたが、日本人は私たち夫婦だけで、あとは地元のサラリーマン風の人たちでした。日本語は通じないと思っていましたが、入り口で、「日本の方ですか?」と声を掛けられ、カタコトの日本語で席まで案内してくれました。
ミルミョンは口コミ通り、とっても美味しかったです~!ただ、値段は5000ウォンに値上がりしたようです。それにメニューは、本当にミルミョンしかないんですね!ビールを注文したら、「ありません」と言われ、仕方なく帰りにコンビニで買って、ホテルで飲むことにしました。
釜山に行ったら、是非また行きたいと思います。
|
|
|
|
|
にゃーさん 
|
投稿者:にゃーさん
|
おいしかったです
|
2012-10-11 |
四面のお店で食べました。
確かにスープがおいしかったです。
口コミを読んで、私はコチュジャン?タテギ?を半分除いて食べました。
それで正解だったのですが、相方はそのまま全部混ぜて、平気でした。
厨房に大量のマンドゥがあったのですが、周りは誰も食べていなかった…
メニュー表にもありませんでした。
あとミルミョン(普通サイズ)の値段が5000Wだったような気がします。
うろ覚えですみませんが、ナビさん、確認お願いします。
なお、相方(男)によると、トイレの清潔度は普通だそうです。
|
|
|
|
|
|
アナナス 
- 掲示板 105件
- コメント 154件
- アルバム 130枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:アナナス
|
海雲台店に行きました。
|
2012-08-18 |
海雲台店へお昼ごはんに冷麺を食べに行きました。
上に乗ってる赤いものを一度取り出して辛さを調節して食べたのであまり辛くなくて美味しかったです。(そのまま混ぜるととっても辛いです)
お水はセルフサービスで入口にあったのですが、ぬるくてタンクの出も悪くてみんなイラッってしてました。
|
|
|
|
|
dan1959 
|
投稿者:dan1959
|
絶品でした
|
2011-09-04 |
2011/9/1 に行って来ました。 西面の地下鉄からは少し距離があり炎天下の中、大変でしたがいつも行っているハルメカヤミルミョンと比べると個人的にはこちらの方が数段美味い!!
次回も是非来たいと思う店です。
|
|
|
|
|
as3777 
- 掲示板 9件
- コメント 21件
- アルバム 24枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:as3777
|
春夏秋冬 いい味でした。
|
2010-09-06 |
9月3日に行ってきました。午後3時位だったので店内は空いていました。以前西面市場の別のお店で食べたミル麺はそれ程感心しませんでしたが(1年後行った時そのお店は別のお店に)、春夏秋冬は味がさっぱりしていて麺に、こしがあり量も適当でいい味でした。来店の日も今年の例に漏れず大変暑かったのですが別スープに氷が入っていて、それを掛けると冷たく涼を取ることが出来ました。又行きたいお店が増えました。
|
|
|
|
|
yukiyama 
- 掲示板 15件
- コメント 6件
- アルバム 21枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yukiyama
|
初めての美味しさ
|
2010-08-28 |
8月14日夜に行きました。
メニューは本当にコレだけなんですね。
ピビンミルミョンも、ムルミルミョンの汁がついていて、
両方楽しめて良い!
見た目、色濃いめの冷麺ですが、違う~~~。
スープのお味は漢方っぽい甘めで、麺が中華麺みたいな、
冷麺とは全然違うものでした。
でも美味しい。もう少し食べたい感じ。
やっぱり大盛り(選択可)にすればよかった!?
これが4000Wって安すぎ。ハマりそうです。
いろんなお店のを食べてみたくなりました。
|
|
|
|
|
第5共和国 
|
投稿者:第5共和国
|
美味しかったぁ~。
|
2010-08-21 |
2010年8月16日に行ってきました。
とても美味しかったです。西面に行かれる方にはお勧めです。
種類はミルミョンとビビンしかないので、韓国語を話せなくてもジェスチャーで大丈夫だと思います。店の人は「ビビンはすごく辛いよ」って言ってたので、ミルミョンを頼みました。
ミルミョンはあっさり味で、辛い料理ばかりでしたので、箸休めにちょうど良かったです。
普通盛りで4000Wでした。
2人で行きましたが、満席で、他は韓国の方々でした。
おそらく、庶民的な店だと思います。
|
|
|
|
|
|
ちんめん 
|
投稿者:ちんめん
|
久しぶり
|
2010-05-26 |
5年ぶりに釜山に行きます。春夏秋冬は絶対押さえておきたいのですが味は変りないでしょうか?良く行くかた教えて下さい。
|
|
|
|
|
はにえる 
- 掲示板 75件
- コメント 121件
- アルバム 244枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:はにえる
|
おいしかったです♪
|
2009-07-25 |
ここのミルミョンとお店のファサードと色合いが何となく似ているような気がしてウケました!(笑)
訪問日:2009/05
関連タグ:ミルミョン 春夏秋冬
|
|
|
|
|
ジン 
|
投稿者:ジン
|
[春夏秋冬]12/31夕方に行ってきました。
|
2009-01-09 |
夕方でしたがお店に入ると結構お客さん入っていまして、空いている席に適当に座って、
お目当てのミルミョン(ムルミョンのほう)4,000wを注文しました。
すぐにやかんに入ったスープが運ばれて来ましたので、
ミルミョンが仕上がるまでスープを飲んで待ちましたが、
こちらのスープは他の冷麺店に比較しても、かなり美味しいと思いましたね。(^o^)
そして運ばれてきたミルミョンは自分で適当に麺をハサミで切って食するパターンでした。
お味のほうはテーブルにある酢とカラシを調合して自分好みにして美味しくいただけました。(^o^)
|
|
|
|
|
じぇに 
|
投稿者:じぇに
|
行くべし!!!!
|
2008-08-14 |
何軒かいただきましたが、、、ここは本当に美味しい!
行ったら地元の人でいっぱいでした。
シンプルに普通盛りと大盛り(読めないので勝手に想像しているだけです)しかメニューはないのですが、次から次へとお客さんが来ていました。
スープも麺も美味しいです。
見ていると次々とその場で製麺し茹でて、冷たいスープと具をかけて出してくれていました。
普通のサイズをお願いしたのですが、かなり量も多くて4000Wだったので学生さん達からカップルや家族づれまで愛されてるお店なんだと思います。
ロッテから歩いてちょい距離がありますが、食べた時に歩いた距離がなんぼのもんじゃ!と美味しさに感謝できるお店です、是非どうぞ!!!
|
|
|
|
|
はるちん 
|
投稿者:はるちん
|
[春夏秋冬]子供用もありましたよ
|
2008-07-23 |
今回行ったのは2回目ですが、前回は寒い冬。
今回は暑い日だったので、すごく最高でした。
普段辛いものは苦手の私ですが、なんなく普通に食べれました。
前回も子供3人を連れていったのですが、子供用にと半分の量で、キムチは入ってない物を出してくれました。周りを見ると結構子供がそれを食べてました。具はゆで卵だけだったかな?
金額は、ごめんなさい。旦那さんがはらったので詳しくはわからないのですが、もちろん安かったですよ。
次の日も行きたい!!・・・ていうくらい最高でした。
|
|
|
|
|
|
たべあるき 
|
投稿者:たべあるき
|
[春夏秋冬]めちゃおいしい
|
2008-06-09 |
すごくおいしかったです!
滞在中、2回も行ってしまいました。
昼前からひっきりなしに地元のお客さんでにぎわっていましたが、回転が早いので、待たされたりはしませんでした。
釜山に行ったら絶対に行くべきだと思います!
|
|
|
|
|
kana 
|
投稿者:kana
|
[春夏秋冬]かなりオイシイ
|
2007-08-27 |
昨日のお昼にミルミョンを食べて来ました。日本人の友達2人と韓国人1人と行ったのですが全員大絶賛!ホントすごくおいしかったです。韓国人のコもここはおいしい!って言ってました。地元人で賑わっていたし定評があるんだと思います。
ちなみに友達は今日も行くそうです。
|
|
|
|
|
GAMBA 
|
投稿者:GAMBA
|
[春夏秋冬] おいしかったです。
|
2007-08-17 |
8/12に行って来ました。値上がりしていると言ってもW3,500は安いと思いました。ミルミョンを食べるのは初めてでしたが、とても日本人の好みにあった味だと思います。
ちょうどお昼頃に行ったせいか、満員で(日本人はいなかったと思います)、かろうじて2階の隅っこの席が空いている状態でした。
お店の人も忙しいのに、子供にはちょっと辛いので、上の辛い部分を取って食べさせなさいなど、いろいろ親切にしていただきました。
プサンに来たら、また来たいと思います。 次回は大盛+麺追加!!
|
|
|
|
|
フレディー 
|
投稿者:フレディー
|
[RE] : [春夏秋冬] おいしかったです。:店を見に行きました。
|
2007-08-18 |
8/3 18:00頃、お店を見に行きました。次の日の昼食に食べようと思い、お店の場所の確認に行きました。ちなみに、ナビ゙の地図に書いてある、9番出口は、現在エスカレーター設置工事の為、出られません。後は、地図通りに行けばOKです。ナビに掲載のコンナムルクッパのお店から少し行った右手にありました。お店の中は、かなりの人が居ました。その日は、場所の確認だけでしたが、次の日も忙しく食べられませんでした...今度、行った時にはトライしてみようと思います。
|
|
|
|
|
温泉好き 
|
投稿者:温泉好き
|
[春夏秋冬]美味でごじゃる〜!
|
2007-05-25 |
4月29日に行きました。(書込み忘れてました・・・)
お値段がちょっと値上がりして、ミルミョン…W3.500 ミルビビン…W4.000 です。ちなみにプラスW500で大盛りになります。
ソウルで食べる麺とはかなり違ってコシがあり、スープもさわやかな美味しさ。ビビンはちょっと辛めだけどそこがまた美味でした。
二人とも大盛りを頼みましたが、かなりの量なのにペロリと食べてしまい、プサンに行くことがあればまた是非行きたいお店です。
|
|
|
|
|