|
>>>>>初めて釜山に行き、初日の夕食をこちらでとりました。
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>私のオーダーが悪かったのか、たことエビのなべを注文したのに、
>>>>>ホルモンとたこのなべが来ました。(おばさんはオーダーを繰り返
>>>>>したが、韓国語がよくわからない私には、ナで始まってクンで終わ
>>>>>っていたので、よくわからなかったんでしょうね。指さしたら、う
>>>>>んうんって言っていたのですが・・・。)運ばれてきたので、よく
>>>>>見るとエビがない。何か白いものが入っている・・・おかし
>>>>>い・・・ホルモンじゃん。私と旦那はホルモン苦手なんです。すか
>>>>>さず、違うと訴えたのですが、おばさんはマシソヨ・・・おしま
>>>>>い。だから食べれないんだってば!ホルモンをなべから全部取り出
>>>>>し、5回くらい抗議したあとに、英語でこれは私がオーダーしたも
>>>>>のではないから、お金は払わない!といいはなつと、エビを持って
>>>>>きてなべに入れました。この間の攻防約10分。でも食べたなべは
>>>>>結構おいしかったです。このやり取りも旅行の醍醐味といえばまた
>>>>>よし・・・。日本語通じないので、皆さんも十分注文には注意して
>>>>>くださいね。
>>>>> ホルモンが嫌いじゃなければ、そのまま私も食べちゃっていまし
>>>>>たが。
>>>>
>>>> [ mi ka様 ]
>>>>プサン、台北、ソウル各ナビの「わいわい広場」には食べ物の苦情が
>>>>多々寄せられていますが現地語が不得手な方は注文時に何故「日本語」
>>>>のメニューを見せて頂かないのでしょう。「ケミチブ」さんには「日本
>>>>語」のメニューが常備されていたと記憶しています。またスタッフのお
>>>>ばさん数人は日本語も理解できる方がいます。鍋料理等の好きな方には
>>>>美味しい店です。最後に御飯の代わりに「うどん」をいれて頂くと抜群
>>>>です。とにかくトラブル防止策として日本語のメニューを見せて頂くか
>>>>韓国料理の小冊子位は持参される事をお奨めします。当ナビの「食べ
>>>>る」を検索すれば色々なメニューがありますので「プリント」して行く
>>>>のも良いと思います。
>>>
>>>>[ トッポ様 Wrote ]-------------------------------------
>>>
>>> こちらのメニューは、日本語併記です。もちろん指差しで確認しまし
>>>たので間違ってはいなかったと思います。「たことエビ」日本語でも言
>>>いました。その後おばさんが韓国語でオーダーを繰り返してくれまし
>>>た。そのときおばさんがオーダーを間違えていたのだと思うのですが、
>>>両方の発音が似ているためそれを私が気がつかなかったのが原因(推測
>>>に過ぎないのですが)だと思います。
>>> 両方の発音が日本人には似ているのでオーダーの時には注意しなくて
>>>はいけない点だと思い、初心者の方にお知らせするため、こちらに書き
>>>込みました。オーダーミスはお互い人間のやることですから、日本であ
>>>っても間違いがあるのは当たり前だと思います。でも、その後の対応っ
>>>て、結構重要ではないですか?こちらのお店は正直、あまりよくなかっ
>>>たです。日本語わかるおばさんそのときはいなかったけど、よく考える
>>>とわからないふりをされたのかも知れませんね。忙しそうだったし。
>>>
>>> でも、お味のほうはおいしかったですよ。私にはにんにくの入れすぎ
>>>かな?という感じでしたが。最初、にんにくの量を自分で加減して食べ
>>>ると初心者や、女性にも抵抗なくおいしく食べられると思います。
>>>
>>
>>>[ mi ka様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>この二つの食べ物は発音どころか、料理名が違うので
>>おばちゃんが何で間違えたのか疑問です。
>>言葉が解らない振りをしてまで売らないといけないものでもないので。
>>
>>ケミチプで食べたわけではありませんがほとんどこうです。
>>「ナクセポックム」(エビ)、「ナッコプチョンゴル」(ホルモン)
>>もしかして、日本語併記のメニューに問題があったのかも。
>>「ナッコプ」のところに「たことエビ」と訳してあったとか。
>>いい加減な日本語メニューを使ってるお店がとても多いですからね。
>>
>>お店のその後の対応は、ナッコプを注文したのはお客さんなのに食べてみ
>>ておいしくなかったので怒ってる。どうしていいか分からなくて戸惑って
>>る感じです。
>
>>[ mama様 Wrote ]-------------------------------------
>
> ナッコプコップン(ホルモンとたこ)とナクセポックン (えびとたこ)
>ですよね?「ナッコプチョンゴル」(ホルモン)とは書いてはありませんで
>した。何の料理だろう?
> 料理名間違えやすいですよ。慣れていない耳で早口に言われるとちょっと
>難しかったかも。これからいかれる方のために申し上げると、メニューは間
>違っていなかったと思います。(ハングルが読めないので確定はできません
>が)
> 私が悪かったんですよ。最初控えめにおばさんにクレームしていたから、
>(もちろん食べる前ですよ。一口も箸つけていないのはおばさんも理解して
>いました。一口も食べていない状態でお金は払はない旨英語で伝えまし
>た。)やはりきちんと自分の意思を伝えなくてはいけませんね。
> ちょうど、おじいさんの団体が入ってきて忙しそうがったので、無視!っ
>ていう感じでした。実はこの件があり、注意していたのにもかかわらず、オ
>ーダーミスが2日後ありました。(明らかにバイトくんの間違い)そのとき
>は気づくなりがんがんにクレームしました。おばちゃんすぐに取り替えてく
>れました。
>[ mi ka様 Wrote ]-------------------------------------
ナッコプポックンはナクチ(たこ)のナとコプチャン(ホルモン)のコプ
のポックン(炒め)と言う意味です。
これがスープが多めだとチョンゴルになります。
この店は少人数の日本人を嫌う傾向があるみたいで、私自身も昔嫌な思いをし
たこともあるし、聞いたこともあります。
よく見ると周りに同じようなメニューのお店が何軒かあり、行ってみるととて
も美味しくて満足でした。
それ以来ここには行ってません。
|