| >12月2日にユデガムで黒ヤギを食べてきました。
>温泉場駅から203番バスで向い、15分〜20分ほどで、東門のバス停で下車。
 >山道を通るこのバスは激しい運転で、さらに登山客で満席だったので、立ち乗りした私は左右に振られ、かなりつらかった〜。。
 >下車して東門までは5分ほど、そこから怪しい山道を15分ほど歩き山城村へ到着。バスで村まで直接行けたけど、金城山の城壁の4つの門の一つは歩いて通過したいと思い、このルートで通過。帰りは酒も入り、村からバスで帰りました。
 >ユデガムに着くと、かわいらしいおばちゃんが接客してくれ、昔の名刺には、おばちゃんの若きし写真付の店の名刺も発見。はずかしながら自分だと頷いていた。
 >黒ヤギの炭火焼2人前を男性2人で食べましたが、1人前がけっこうな量でかなり満腹。マッコリもさわやかでおいしかった。
 >釜山ナビの紹介では黒ヤギ1人前25000ウォンとなっていたが、今回行ったときは30000ウォンになっていました。
 >でも、こりこりした触感、以外に臭みがなく甘くておいしかったので良しとしよう!
 
 >[ やぎとら様 Wrote ]-------------------------------------
 
 
 こんにちは。プサンナビです。
 お店に電話して、確認したところ、
 すべてのメニューの値段が上がっていました。
 近日中にメニューを訂正させていただきます。
 |