みえぽんの167回目韓国旅行-初めての晋州南江流灯祭りと大邱の八公山お寺巡り(把渓寺、符仁寺、桐華寺)の旅(2017/10/13金~15日)

33の寺院の朱印を集めに、再び韓国33観音聖地巡礼を開始。今回は大邱のお寺巡りと、一度は行ってみたかった晋州南江流灯祭りに行ってきました!

今回の旅の目的は、慶尚南道の晋州で毎年開催されている晋州南江流灯祭りの鑑賞。
まだ一度も見たことがなく、一度行ってみたいと思っていました。
韓国33観音聖地の33のお寺巡礼を完了し、韓国仏教文化事業団より記念に朱印帳を頂き、33の寺院の朱印を集めるため韓国33観音聖地巡礼を再び始めました。
大邱から入国するので、海印寺(第19番)と桐華寺(第17番)に行く予定でしたが、残念ながら海印寺には行けませんでした。

<1日目:2017/10/13(金)>

エア釜山利用で成田空港第一ターミナルに来ました。
BX115便を利用し大邱から韓国に入国します。成田11:40→大邱14:10。
座席は事前指定した窓側4F。乗率は50%くらいかな。
機内食のブリトーは釜山路線の機内食よりも美味しい。
搭預けた荷物もなく、大邱は就航路線も多くないので、空港からすぐに出ることができます。14:12には到着ロビーに出ました。
晋州南江流灯祭りは2017/10/1~15開催中。
これから大邱から晋州に行き祭りを鑑賞し、今夜中に大邱に戻る予定です。
空港の案内所で空港から晋州行きのバスがあるか聞いてみましたが、ないとの返事。
空港の前のバス停から東大邱駅に向かいました。
東大邱駅のバスターミナルから晋州へ向かいます。晋州行きのバスチケットを購入。15:10発です。
バスターミナルは3階が切符売り場、4階がバス乗車場で、3階と4階は食堂街になっています。
バス出発時間まで30分あるので、どんな食堂が入っているのか、食堂街をうろうろしていました。
15:10になりバスは晋州に向けて出発。4席x11列(最後列5席)で45席、乗車率は50%。
約2時間後の17:05に晋州高速バスターミナルに到着。
晋州市外バスターミナルに到着したならば、晋州南江流灯祭り会場まで歩いて行けるのに、ここ高速バスターミナルから祭り会場までは距離があり、バスに乗って行きました。
お祭り会場は晋州城一帯。晋州城は豊臣秀吉が朝鮮半島を侵攻した文禄・慶長の役では激戦が繰り広げられた歴史の舞台だそうです。
観覧料は1万WONです。韓国全国で開催されるお祭りのPRコーナーもありました。
晋州城の城壁内敷地一体に灯籠が飾ってあります。18時になると展示している灯籠に灯が灯りました。
城を攻め入るところを石を落としたり、弓矢で射抜かれたり、人形の灯籠で戦闘の様子を展示しています。
初めてお祭りに来ましたが、見応えあります。灯籠の数がすごくたくさんあり、城壁内一帯に展示されていてとても幻想的です。南江にも下りてみました。川や川岸にもたくさん灯籠が展示してありました。
晋州南江流灯祭りを見学し終え、大邱に戻ります。
晋州高速バスターミナルに戻って来ました。今19:40。大邱行き最終バスが20時。あと20分で出発です。
窓口で「テグカジハンジャンヨ」というと売り切れとの返事。今日はもう大邱に行けません。晋州に着いた時に最終のバス乗車券買っておけばよかった。
帰国はあさってだから(フライト8:40)、今日大邱に戻れなくても晋州に泊まればいいのだけど、モーテルに泊まると3~5万WONはします。
一人旅の時はチムジルバンでしか泊まらない(1泊して約千円)のですが、晋州のどこに24時間営業のチムジルバンがあるのか分かりません。
高速バスターミナルの観光案内所にアジュンマが3人いました。24時間営業のチムジルバンがあるか聞いたところ、このすぐ近くにあるとのこと。よかった~。これでモーテルではなくチムジルバンに泊まれます。
この辺りに美味しい食堂についても聞いてみましたが、すぐそこに見えているヘジャンクッのお店を紹介されました。
ユッケジャンやスンドゥブのような辛くて味の濃い物を食べたかったけど、バスターミナル周辺、この後行くチムジルバンの周辺にも食堂がありませんでした。
ファンテヘジャンクッを食べました。
食事を終え、観光案内所の前を通り、アジュンマ達に「マシッケモゴッソヨ~」とあいさつ。
食後はバスターミナルの前にあるYOGER PRESSOでスイーツを食べました。スマホの充電をしてネットを見て22時閉店までいました。
その後、観光案内所のアジュンマ達に教えてもらったチムジルバンへ。教えてもらった通り、信号を右に曲がってまっすぐ、2つ目の横断歩道の前にある建物の地下1階に24時間営業のチムジルバンがありました。バスターミナルから歩いて5分ほど。
地下1階は色んな店が入っていましたが、全部閉店していました。
昔風のチムジルバンでレジャー感はなく、高温サウナはいくつかあったけど、すべてヒーターがはいっていませんでしたが、とにかくチムジルバンで泊まることが出来てよかった。女性用睡眠室で寝ました。

<2日目:2017/10/14(土)>

目覚まし時計は合わさず、寝たいだけ寝ようと7時過ぎに起床。お風呂に入り、ゆっくりして出ました。
入館した時は人が少なかったけど、朝にはTVがあるフロアには人が結構いっぱい寝ていました。
8:20頃チムジルバンを退館。高速バスターミナルまでは歩いて5分ほど。
8:40発のバスで大邱へ向かいます。
本来なら昨日のうちに大邱に戻り、今日は朝から海印寺に行く予定でした。海印寺までは約1時間20分かかり、始発の6:40のバスに乗って行き、海印寺拝観後はまた大邱に戻り、八公山の把渓寺、符仁寺、桐華寺を訪問の予定でした。今日はもう海印寺には行けません。
晋州を出発して約2時間後に東大邱バスターミナルに到着。バスターミナルの3階、4階が食堂街で、まずは食事します。
プデチゲを食べたいと思ってたところ、1人前からプデチゲを食べられるお店を発見。プデチゲに決定です。
食事を終え、八公山のお寺へ向かいます。西から東へ、把渓寺、符仁寺、桐華寺の順番で訪問します。
東大邱駅から把渓寺まではバス、把渓寺~符仁寺、符仁寺~桐華寺は歩きです。
東大邱駅の北側にあるバス停から把渓寺行きバスに乗車。終点把渓寺のバス停に着く少し手前にお洒落なカフェが数軒密集してありました。
気になるお店があったので、把渓寺に行く前に寄ってみようと、来た道を戻りました。
どこも割とお洒落な外観のカフェです。チェーン店のオガタもありました。
FRAGRANZAというお洒落なカフェにきてみましたが、ベイカリー&ブランチカフェでパンとブランチメニューしかなくて食べたいスイーツはありませんでした。
ギリシャヨーグルトを売りにしていたカフェでギリシャヨーグルトアイスクリームを食べました。
把渓寺へ向かいます。把渓寺までは結構距離があり、しかも上り坂。結構しんどい。拝観料を払ってからもまだ上り坂が続き、一柱門の先もまだ上り坂でやっとの思いで到着。
把渓寺は800年頃に創建された古いお寺です。
次は符仁寺に向かいます。
把渓寺~符仁寺~桐華寺へつながる通りは、休日のみ八公3というバスが走っているのですが、運行本数も多くはないようなので、歩きます。把渓寺→符仁寺は3.5kmの道のり。
途中、ブドウや野菜を売っている所がいくつかありました。ぶどう畑を見たし、この辺りでは葡萄が栽培されているようです。
符仁寺への道のりは平坦道、下り坂もあったけど、ゆるやかな上り坂が多いです。半分以上が上り坂でした。
把渓寺→符仁寺は3.5kmで60分以内で着くかと思ったけど、65分かかりました。上り坂が多かったので、楽な道のりではありませんでした。
途中タクシーが何台か通り、停まってくれるよう合図を出しましたが、人が乗っていたようで1台も停まってくれませんでした。後ろから路線バスに抜かれることはありませんでした。
符仁寺は善徳女王ゆかりのお寺で、観光客も多くはないひっそりとたたずむお寺ですが、大雄殿が立派でした。
次に向かうのは桐華寺。符仁寺に観光案内所があったので、桐華寺まで行くバス、八公3バスがいつ来るか聞いてみましたが、時間は分からないとのこと。
符仁寺→桐華寺までは2kmとのこと、歩くしかありません。
タクシーを捕まえたいのに、タクシーが通りません。
符仁寺から30分かけて歩き、食堂やカフェ街に来ました。桐華寺まであと一息ですが、もう90分以上歩き続けてあとちょっとがもうしんどいので、後ろ来たタクシーを捕まえ、「桐華寺の入り口まで、車で行ける所まで行ってください」とお願いしました。
桐華寺入り口は2ヶ所あります。タクシーに乗った所から近い方の入口に行ったら、入口が閉鎖されていて入れず、少し距離がある一柱門から行く入口までタクシーで行きました。
桐華寺は韓国33観音聖地のお寺で2度目の訪問です。
8:30~18:00まで循環シャトル運行中。一柱門から大雄殿の近くの境内まで、8人乗りぐらいのバンで送ってもらえます。
把渓寺~符仁寺~桐華寺と90分以上歩き続けています。もう歩くの嫌だ~。車に乗ります。「オルマエヨ?」「コンチャエヨ」。無料、乗る、乗る~。
歩いている人の方が多いです。私が1番に車の中に入って、その後しばらくして3人ほど乗ってきて、出発しました。
2014年から2017年3月の3年間の間で、韓国33観音聖地の33のお寺巡礼を完了しましたが、御朱印は集めていなかったので今また御朱印集めの巡礼中です。
まずは社務所で御朱印を頂きました。
3年前の2014年の10月に来た時、菊花祭り開催中で統一大仏像一帯で菊の花がたくさん綺麗に飾ってありました。
2017年は大雄殿付近で菊の盆栽展があり、盆栽がたくさん展示されていました。
桐華寺の観光を終え、バスで東大邱駅方面に向かい、東大邱駅の一つ手前の停留所で下車。昨日からバスの車窓から見かけて気になっていた、24時間営業のユッケジャンのお店に大好きなユッケジャンを食べに来ました。
ユッケジャンは普通味と辛い味を選べます。もちろんメウンマッ(辛い味)を注文。バンチャンはセルフコーナーでおかわり自由でした。
店の近くの地下鉄の駅(東大邱駅の一つ隣の東区庁駅)から地下鉄に乗車し、半月堂駅で下車。軟雲堂のピンスを食べに来ました。
初めての軟雲堂のピンス。かぼちゃキャラメルピンスを食べました。ソルビンのピンスの方が好きかな。
では最後にマートに買い物をしに行きます。今夜泊まるチムジルバンがある辰泉駅で下車。21:45頃に駅に着きました。チムジルバンに行く前に、チムジルバンとは反対方向にあるemartで買い物します。マートの営業24時までかな? 24時まで営業していないemartもあり、大田のバスターミナルに入っているe-martは22時まででした。
ちょっと焦りましたが営業は24時までで、ゆっくり買い物できました。会社のばらまき用土産や友人へのお菓子などを購入。
買い物を終え、今夜泊まるチムジルバンへ向かいます。e-martから歩いて15分ほどかかりました。24時間営業のチムジルバン、樹木園生活温泉。不思議な名前のチムジルバン。
女湯は2階、チムジルバンは地下1階。Wifiつながり、コンセントはふさがれていないのでスマホの充電は出来ますが、数が少なくて埋まっているので、思うように充電できません。マット、イブルはありませんでした。 
すごく清潔できれいなので〇ですが、床下暖房が入っていなくて、すごく寒い思いをして寝ました。

<3日目:2017/10/15(日)>

今日の帰国便は朝早く8:40。
5時過ぎに起きてお風呂に入ってから出ようと思ったのに、5:30まで清掃中でお風呂の入口にカーテンがひかれていて、浴室に進入できませんでした。 
6:00前にチムジルバンを退館しました。辰泉駅から地下鉄に乗車。東大邱駅まで約30分で車内爆睡。
東大邱駅でバスに乗り換え空港に向かいました。フライト時間の90分前に空港に到着。
エア釜山チェックインカウンターは並んでいる人が居なくてすぐにチェックイン完了。座席は事前予約した前方窓側4A。
大邱空港は就航路線が少ないので、保安検査場へ進んだらすぐに搭乗口に行けます。チェックインカウンター締切ギリギリに来ても余裕で搭乗できそうです。
時間に余裕があるので食事します。メインメニューはお粥とビビンパッ。マンドゥクッを注文しましたがとっても美味しくて大当たり、小さいマンドゥが20個近く入っていました。
保安検査へ進みます。保安検査をぬければすぐ搭乗口。国際線搭乗口は1番と2番の2つしかありません。エア釜山BX116便、大邱8:40分発の成田行きに搭乗し帰国しました。
晋州南江流灯祭りと大邱の八公山のお寺巡り(把渓寺、符仁寺、桐華寺)を楽しみました。
初めて見た晋州南江流灯祭りはとてもきれいで感動しました。来年もまた行きたいです。

みえぽんの167回目韓国旅行終了です。
◆◇◆ みえぽんさんのブログ(外部サイト)はこちら ◆◇◆

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2017-11-16

ページTOPへ▲

その他の記事を見る