![](//imagel.sekainavi.com/images/communi/seoul/04/2636/133b05624f974963_S3.jpg)
【外観】 写真登録日:2011-06-19
6月18日に行ってきました。
子連れにはもってこいだと思い、旅行前から楽しみにしてました。
マートそのものは普通のマートですが、キッズマートというだけあって子供用品が充実していました。お目当てのトイザラスの規模もけっこう大きくて、初めてみるようなおもちゃに子供は大興奮でした。また、日本のトイザラスよりもアメリカ色が強いというか、はじめてみるようなカラフルなアメリカの育児用品は親が見ても楽しめました。
そしてやはり、ポロログッズの品ぞろえはすごい!他のマートのおもちゃ売り場とは比べ物になりません。ポロロのおもちゃを買いたい方にはオススメです。
フードコートは韓国料理の他にロッテリア、ピザのお店がありました。
ロッテリアとピザはお店に直接向かって注文し、お金を支払うシステムですが
韓国料理は入口の店員さんに食べたい定食の番号を指差しで注文してお金を払い、お店の電光掲示板に注文番号が出てきたら受け取りに行くというシステムでした。わたしはナビにあったキムチチム定食を食べましたが、すごいボリュームでした^^;
母はチャジャンミョンを食べてましたがどちらもおいしかったです。値段もそこそこで子連れだと辛い物を食べに入れない私にとっては、ご飯を食べに行くだけでも価値がありました。
日本語は1階にあるダンキンドーナツで少し通じました。
そのほかは全くといっていいほど通じませんでしたが、身振り手振りで何とかなります。
キッズカフェなどは利用せず、マートとして楽しんできましたが、お子様連れの旅行にはすごくいいと思います。わたしも次回また釜山旅行の際は立ち寄ろうと思っています♪
|