
【外観】 写真登録日:2010-12-25

赤色のかごの鮑が、1籠すべて1万W【商品】 写真登録日:2010-12-25

【商品】 写真登録日:2010-12-25

【商品】 写真登録日:2010-12-25

左の太刀魚の塊が!なんと1万W【商品】 写真登録日:2010-12-25

手前の1かごが5000W【商品】 写真登録日:2010-12-25
チャガルチ市場の「アワビ」の値段が気になり、チャガルチ市場と機張市場に出向き、値段を確認してきました。5~6店舗ほどチャガルチ市場で聴いてみましtが、養殖物でも3個 最低15000Wからでした。
(以前の書き込みで、3個1万Wで販売されているとの書き込みは有り、チャガルチで、そんなに安く買えるのか?と思い調べてみました。結果からして、店の人にチャガルチでそんなに安いアワビが販売されている店が有れば紹介してって反対に言われました。)
しかし、機張市場ではかごに7~8個入って、1万Wで販売されています。
値段では、ほぼ倍以上の差がでています。
また、太刀魚や、その他の海産物もこちらの方が4~5割安く購入できます。
観光客相手のテナント料も高いチャガルチと、地元の市場の差の違いだと思いますが。
返信する
削除依頼削除依頼