
日本語NGでしたが、観光客対応慣れているので楽々です。【店内】 写真登録日:2018-03-24

マートっぽい売り場(左)と、高麗人参の正官庄(右)の間を抜けるとカウンターがあります。【店内】 写真登録日:2018-03-24
地下2階、西側の端にある荷物預かり所を利用しました。3時間まで無料で預かってもらえます。私は機内持ち込みサイズのスーツケースを預けました。場所は、高麗人参「正官庄」の隣のカフェの隣です。店内設置の地図や、天井の表示板を見ても分かります。日本語NGですが、スーツケースを見せれば分かってもらえます。店員さんが名簿の紙を出してくるので、それに名前や電話番号など、簡単な項目を記入します。記入を済ませると、番号札を渡されて完了。エレベーターは地下1階までなので、エスカレーターにの乗り換えなければいけません。地下鉄や地下街から行くと、噴水の左端にロッテ百貨店地下2階に行くエスカレーターが登りも下りもあるので、地下鉄利用の場合は便利です。ちなみに、その噴水から割と近い、5番or7番出口近くの(地下街)コインロッカーは、小型2000ウォン、大型5000ウォンでした。現金のみ。