8月18日、Eマート海雲台店のフードコートで夕食をとりました。
清算前の品物を入れたショッピングカートがフードコート前に何台
も置きっ放しにされているところ見て、真似することに。
レジから注文した物は即オンラインで厨房に伝わり、後はレシート
に打ち出された自分の番号が受け渡し口の電光掲示板に出てくるの
を待つのみ。番号の口頭呼び出しと違い楽です。最近多いですね。
注文したのは石焼ピビンバ・テンジャンチゲセットとチャンポン。
で、お味は・・・。
まずチャンポン、真っ赤に染まった汁からも辛味が伝わり、実際想
像通り。でも、具の物足りなさと麺がカルクス(日本のカップうど
ん)風なのは意に反しました。4000ウォン。
一方、石焼ピビンバ・テンジャンチゲセット6500ウォン。
熱々の石の器にごま油がジリジリと焦げ付く音と香り。
具材は半熟寸前の卵から放射状にイメージ通り美しく並べられ、
食べるのを一瞬ためらってしまいました。
コチュジャンを少しずつ加え、焦げ目がほどよくつくように混ぜ、
味が調った熱々を口にほうばると、訪韓初期に味わった初石焼ピビ
ンバの感動がよみがえってきました。おいしかったです。
|