>>[ 旅好きノンちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
>
>奥様のおみ足は、どの程度なのでしょうか?。
>私は、日本人の女子大生に港で優先サービスを受けたときに
>「障害者が海外まで来て一人旅をしなくっても・・・・・迷惑ダ」と、
>影口を言われたぐらい良く見ると判る2級障害者です。
>
>一日の見学行程を考えるとき、知らない地区は、普通の人の50%増し、
>地理が解っている処は、25〜30%増し、生活圏内は自分の時間で
>行動しています。
>
>また、障害者手帳は持ち歩いています。ハス・汽車・地下鉄は提示すると
>無料や割引をして戴けます。
> **ご必要なら釜山市庁で韓国語の「日本の障害者手帳です」の
> 韓国語証明書公印付きを発行して貰って同時提示して下さい。**
>[ 大太郎様 Wrote ]-------------------------------------
大太郎様。 色々のお教え、お気ずかい、有難うございます。
多方面にわたり、数々 書き込みを致しましたが、何回も訪韓してわかって
いるつもりでも現場にたちますと人間社会のこと、まご付く事も有るかと思
いお訊ねいたしました。
で、家内の足のほうは、お陰様で何とか時間がかかっても一人歩行はでき
る状態なんですが、過去、ソウルでの自由行動時の行動で、地下街をくぐっ
ていかないと目前の場所でもいけなくて、また、その場所へいくのに何番の
出口を出ればいいのかわからずに何度もあの階段をあがり下がりして苦労し
た事が今でもトラウマになっているみたいですので、このたびの訪韓時には
極力避けようとしているんです。
出発日までは何日かありますので、今まで以外の情報でも何かありました
ら教えて下さい。
よろしく
|