投稿者 |
トピック |
投稿日 |
maiyui8463 
|
投稿者:maiyui8463
|
入浴料変わってました〜
|
2016-02-28 |
入場料はW6000
アカスリはW18000〜です
|
|
|
|
|
梅月 
|
投稿者:梅月
|
鹿泉温泉ホテル: オンドルと蚊
|
2012-03-07 |
どなたかの旅行記で、2月に鹿泉温泉ホテルに宿泊したとことろ、冬なのに蚊が出ていくつか刺されたのと、ベット部屋だったのにオンドルの熱で暑くてよく寝られなかったとありました。私は7月末に宿泊を予定していて、子連れなのでできればオンドル部屋希望なのですが、夏場に泊まられたことのある方、オンドルがガンガン効いているのか、蚊が出るのか(出る場合は対策して行きます)体験談を教えていただけたらと思います。
|
|
|
|
|
서면(SEOMYEON) 
- 掲示板 46件
- コメント 169件
- アルバム 59枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:서면(SEOMYEON)
|
入浴しました
|
2011-11-23 |
2007、12以来の入浴でした。
11/13梵魚寺、金剛公園見学後に入浴しましたよ。
湯船は広くて、比較的空いていたのでアカスリも2人待ちでやってもらいました。
アカスリのオジサンは以前やってもらった人でこんなこともあるんですね?
いずれにせよここはお勧めですが天気のいい休日の夕方は東菜地区の登山から
帰ってくる人たちで込み合うようですので早い時間帯での入浴をお勧めします。
またアカスリの料金が15,000KRWになっていましたので
ナビさん修正をお願いします。
|
|
|
|
|
shiyorin 
|
投稿者:shiyorin
|
鹿湯温泉ホテルまたは泉一ホテルどっちがいいですか?
|
2010-11-08 |
鹿湯温泉ホテルまたは泉一ホテルなど温泉のところに宿泊予定ですが、なかなか情報がなくて4人宿泊可能でしょうか?料金教えてください。なければ2人でもかまいません。宿泊料金、または情報教えてください
|
|
|
|
|
リスザル 
|
投稿者:リスザル
|
鹿泉湯に行ってきました
|
2010-04-29 |
結論から言えば、気取らない方にはお薦めです。
地元のおばちゃんたちもやさしいし、とにかく安い!
1階の入り口で入湯料金の45000ウォンを払うと、入浴券をくれます。
貴重品はこのフロントで預かってくれますが、ちょっと問題あり。(これは後ほど)
男女でフロアが分かれています。湯の入り口で先ほどもらった入浴券を渡すと、手ぬぐいと小さな石鹸をくれます。あかすりやマッサージを希望する方は、こちらで申し込みが出来ます。(現金のみ)
あかすり&マッサージは40000ウォン(男性)に値上がっていました。
脱衣所には、鍵付きのロッカーがあるので、安心。ロッカーキーを足に通して、いざ浴場へ。
浴場は、あかすりをする人たちで満杯。免税店のお土産でもらえる、あかすりタオルを持っていくと良いですよ。びっくりするほど、垢がでます。
サウナも最高ですから、入ってみてください。温度は低めで湿気もあるので、ちょっと日本のサウナとは違いますが、心地よい汗がかけます。
さて、貴重品の話ですが、残念なことに、財布から5千円ほど抜かれたようです。
パスポートやウォンは無事だったのですが、きっかり3万円をいれておいた日本円が2万5千円に減っていました。温泉を出てすぐに確認したので、間違いないです。両替しやすいように、千円札や5千円札でバサバサ入れておいたので、先方もちょっと抜いてもわからないと思ったのかも・・・
貴重品預かりと言っても、フロントの後ろにある引き出しに入れて、その引き出しの番号札をくれるだけのシステムなので、浴室のロッカーの方が安心かも知れませんね。
ここらは、皆様の判断におまかせします。
|
|
|
|
|
ココ 
|
投稿者:ココ
|
[鹿泉湯(釜山)]
|
2008-12-17 |
タオルやシャンプー・石鹸などは、置いてあるのですか?
自前ですか?もしくは、番台で購入?
手ぶらで行けるなら、言って見ようと思うのですが・・・
|
|
|
|
|
あいり 
|
投稿者:あいり
|
[鹿泉湯(釜山)]なかなか良かったです。
|
2008-06-23 |
私が行った日は雨&強風でナビさんの説明どおり行くと温泉までの道のりが遠く感じられました。帰りは、近道を見つけたので近かったですが・・・
温泉は4500wに値上がりしてました。
温度違いの湯船も多く、50度くらいの激あつの湯船からアイス風呂なるものまで温度のバリエーションが豊かです。
ゲルマニュウムサウナも温度的にすごく良かったです。
|
|
|
|
|
|
mikitty 
|
投稿者:mikitty
|
鹿泉湯(釜山)について教えてください
|
2008-02-20 |
来週、初めて釜山に行きます、超ビギナーです。
このサイトで鹿泉湯をみて行ってみたくなりました。
私はアカスリとキュウリパックのみでいいかなーなんて思ってるんですが、入浴料というのは払わないといけないのですか??
私は20代、女なんですが、この世代のお客さんは多いですか?
|
|
|
|
|
すみ 
|
投稿者:すみ
|
[RE] : 鹿泉湯(釜山)について教えてください
|
2008-02-20 |
鹿泉湯は銭湯です。日本で今では少なくなった風呂屋さんです。
韓国の普通の人達は普段、家ではシャワーしか使っていません。
そして週1回位、お風呂屋さんに行って垢すり(ッテミリ)を
しています。銭湯に行くということは垢すりをしに行くという
意味になります。
銭湯でもチムジルパンなどと同じようにアカスリをやってくれ
ます。
鹿泉湯の場合、入浴料は4000ウォンです。
アカスリ+きゅうりパックは15000ウォンで合計19000ウォン、
2800円位ですね。注意ですが。私はもちろん女湯の状況は知り
ませんが、男湯でアカスリをやってもらう場合、洗い場の横の
台の上で裸のままでやってもらうのですが、女湯も同じでしょ
うね。
|
|
|
|
|
こぐま 
|
投稿者:こぐま
|
[RE] : 鹿泉湯(釜山)について教えてください
|
2008-02-20 |
mikitty様
先月行きました。
ここはエステではなく普通の銭湯(お湯は温泉)です。
入り口で入浴料を支払ってお風呂に入りますので
入浴料は必ず必要です。
お風呂に入って体をふやかさないとアカは出ませんしね。
私はしてないのでわかりませんが、お風呂場の奥にアカスリ場があったように思います。
客層ですが、年配の方が多かったです。
私は土曜の夕方にいったので特にそうだったのかもしれませんが
温泉の裏にある金井山ハイキング帰りの人たちでにぎわっていましたよ。(金井山ハイキングについてはナビのページをみてください)
洗い場争奪戦はすごいです。
プサンの皆さんに負けないように争奪戦に加わってください^^;
>来週、初めて釜山に行きます、超ビギナーです。
>このサイトで鹿泉湯をみて行ってみたくなりました。
>
>私はアカスリとキュウリパックのみでいいかなーなんて思ってるんですが、入浴料というのは払わないといけないのですか??
>
>私は20代、女なんですが、この世代のお客さんは多いですか?
>[ mikitty様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
mikitty 
|
投稿者:mikitty
|
[RE] : [RE] : 鹿泉湯(釜山)について教えてください
|
2008-02-24 |
返事ありがとうございます^^
なるほど…エステ気分で行くところではないようですね;
でも釜山のリアルな生活がわかりそうな気も…^^
一緒にいく友人とじっくり話し合ってみようと思います!
|
|
|
|
|
SEOMYEON 
|
投稿者:SEOMYEON
|
鹿泉湯、良かったです。
|
2008-01-20 |
昨年末、大阪発のフェリ−で釜山について。
西面で昼食をとった後に地下鉄で行って来ました。
日本でいうス−パ−銭湯のような設備はありませんが
サウナも良かったしアカスリも気持ちよかったです。
麗水でも銭湯にいきましたがいいものですね銭湯は。
皆さんも機会があれば足を伸ばしてみては?
|
|
|
|
|
sasa33 
|
投稿者:sasa33
|
[鹿泉湯(釜山)]行ってみました
|
2007-01-17 |
1月14日の朝6時すぎごろ行ってみました。
私は鹿泉温泉ホテルに泊まっていたので、フロントで
鹿泉湯のクーポンをもらって、半額の2,000ウォンでした。
まだ朝早いのにすでに中には40〜50人くらいはいたと思います。
お風呂は6つあるのですが、1つはとっても熱くてひざまでで断念。
あと2つは水風呂でやはりひざまでで断念。
真ん中の2つは周りに人がずら〜と並んであかすりをしていて
なんだか入りずらくて断念。
結局ジェット風呂にずーと入っていたら、アジュマにジェットを
譲ってもらえました。
今回私は利用しませんでしたが、あかすりのアジュマは7時ごろ
ご出勤されていたので、あかすりをしたい方は7時すぎが良いと
思います。
|
|
|
|
|
つよぽん 
|
投稿者:つよぽん
|
鹿泉湯のあかすり
|
2006-05-12 |
今週行ってきました。
4000wの入泉料を払って階段を登る。
入口で購入した入泉券をわたしてその時に
アカスリの予約。アカスリだけなら12000w(20分)
アカスリ+オイルマッサージで30000w(40分)でした。
自分はマッサージ付きでお願いしましたがすごい勢いで
ゴシゴシ&モミモミでホテルのサウナ等でやるエステっぽい
アカスリとはまったく違うものでそれはそれで
いい体験でした。
|
|
|
|
|
さくら 
|
投稿者:さくら
|
食事処?! [鹿泉湯]
|
2006-03-30 |
来月、釜山に行くのですが、こちらの銭湯では
食事もできるのでしょうか?
一日満喫できる、虚心庁とはまた違った感じなのでしょうか。
行かれた方、よかったら教えてください。
|
|
|
|
|
|
ビン君 
|
投稿者:ビン君
|
[RE] : 食事処?! [鹿泉湯]
|
2006-03-30 |
>来月、釜山に行くのですが、こちらの銭湯では
>食事もできるのでしょうか?
>一日満喫できる、虚心庁とはまた違った感じなのでしょうか。
>
>行かれた方、よかったら教えてください。
>[ さくら様 Wrote ]-------------------------------------
普通の銭湯ですので、無いはずです。
あるとしても、飲み物(牛乳は腰に手を)くらいでしょう…。
|
|
|
|
|
うめたろう 
|
投稿者:うめたろう
|
[鹿泉湯]すごい人でした〜!
|
2006-02-11 |
2月8日に行ってきました。風もきつく、すごく寒い日でしたので
温まりに行きました。ロッカーから風呂場に入った瞬間ビックリ!
人、人、人〜〜〜!!!たくさんある洗い場がいっぱいで、風呂を
とり囲んで皆さん体や頭を洗っておられました。自分でアカスリを
してる人の多さにもビックリしました。
大きな風呂も人がいっぱいでした。ゲルマニウムサウナは本当にお
勧めです!!!気持ちいいですよ〜!これで4000Wは安いですね
え〜!サウナももちろんすごい人でいっぱいでした。
びっくりしっぱなしの入浴体験でした。すごく温まったので旅疲れ
をかなり軽減できましたよ〜!すぐ近くに、足湯ができる所もあり
体験してきました。よかったですよ〜!ここもすごい人でいっぱい
でした!皆さんもプサンに行かれた時は、是非温まりに行ってみて
下さいね。
|
|
|
|
|
カンドック 
|
投稿者:カンドック
|
[RE] : 4000Wですか!
|
2006-02-11 |
>2月8日に行ってきました。風もきつく、すごく寒い日でしたので
>温まりに行きました。ロッカーから風呂場に入った瞬間ビックリ!
>人、人、人〜〜〜!!!たくさんある洗い場がいっぱいで、風呂を
>とり囲んで皆さん体や頭を洗っておられました。自分でアカスリを
>してる人の多さにもビックリしました。
>大きな風呂も人がいっぱいでした。ゲルマニウムサウナは本当にお
>勧めです!!!気持ちいいですよ〜!これで4000Wは安いですね
>え〜!サウナももちろんすごい人でいっぱいでした。
>びっくりしっぱなしの入浴体験でした。すごく温まったので旅疲れ
>をかなり軽減できましたよ〜!すぐ近くに、足湯ができる所もあり
>体験してきました。よかったですよ〜!ここもすごい人でいっぱい
>でした!皆さんもプサンに行かれた時は、是非温まりに行ってみて
>下さいね。
>[ うめたろう様 Wrote ]-------------------------------------
4000Wですか! 日本のスーパー銭湯と同じですね。
|
|
|
|
|
うめたろう 
|
投稿者:うめたろう
|
[RE] : [RE] : 4000Wですか!
|
2006-02-11 |
>>2月8日に行ってきました。風もきつく、すごく寒い日でしたので
>>温まりに行きました。ロッカーから風呂場に入った瞬間ビックリ!
>>人、人、人〜〜〜!!!たくさんある洗い場がいっぱいで、風呂を
>>とり囲んで皆さん体や頭を洗っておられました。自分でアカスリを
>>してる人の多さにもビックリしました。
>>大きな風呂も人がいっぱいでした。ゲルマニウムサウナは本当にお
>>勧めです!!!気持ちいいですよ〜!これで4000Wは安いですね
>>え〜!サウナももちろんすごい人でいっぱいでした。
>>びっくりしっぱなしの入浴体験でした。すごく温まったので旅疲れ
>>をかなり軽減できましたよ〜!すぐ近くに、足湯ができる所もあり
>>体験してきました。よかったですよ〜!ここもすごい人でいっぱい
>>でした!皆さんもプサンに行かれた時は、是非温まりに行ってみて
>>下さいね。
>
>>[ うめたろう様 Wrote ]-------------------------------------
>
>4000Wですか! 日本のスーパー銭湯と同じですね。
>[ カンドック様 Wrote ]-------------------------------------
スーパー銭湯価格で、温泉に入れるのでとってもお得ですよ〜!
いろんな温度のお風呂がありますし、サウナも2種類ありました。
次回はアカスリタオル持参で、地元の人みたいにアカスリしたいと
思います〜!
|
|
|
|
|
SEOMYEON 
|
投稿者:SEOMYEON
|
[鹿泉湯]
|
2005-05-06 |
今まではホシムチョンしか言った事ないんで教えてください
パスポ−トなどの貴重品はフロントで預かってくれるのでしょう
か?
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼