投稿者 |
トピック |
投稿日 |
fusae 
|
投稿者:fusae
|
移転したのですか?
|
2017-09-06 |
来週末、釜山へ行く予定です。数年前まで渡韓のたびに訪れていた影島海水場。
影島海水ランドとしてリニューアルオープンしたようですが、場所は以前と同じなのでしょうか?
移転しているのであれば、詳しい場所や行き方をご存知の方、教えていただけないでしょうか?
|
|
|
|
|
onsenlover 
|
投稿者:onsenlover
|
閉店ではなく改装中?
|
2016-09-21 |
散歩がてら訪問しましたが、2016年9月現在、営業していませんでした。
閉店ではなく、改装中のようでした。
(韓国語できないので、確かな情報ではありません。悪しからず。)
|
|
|
|
|
maechi 
|
投稿者:maechi
|
きゅうりが・・・
|
2011-08-30 |
バスで行きました。橋のところから何種類かあるので、ヨンセン郵便局を通るのにのればすぐです。郵便局前のバス停からはちょっと歩きますが、大田区あたりの町工場っぽい雰囲気です。店先でお茶をのんでたアジュシにたぶん「日本人、海水場か」と冷やかされましたが、悪い感じの人ではなく、きっと常連さんかな、と思いました。お風呂はまるでなにか化学物質に入ったような(表現が下手でごめんなさい)感じで、さっそく石鹸をつけてこするとでること、でること・・・まわりのお姉さんたちが大笑いでした。なりゆきであかすりをしたのですが、いきなり、きゅうりをおろし金でおろしはじめ、何をするのかと思いきや、一瞬のうちに私の顔はきゅうりだらけになりました。あかすりは力強く、皮が一枚向けた感じですが、トラブルもなく、とってもよかったです。料金が55000になってました。また行きたいですね。
|
|
|
|
|
tamatamachan 
|
投稿者:tamatamachan
|
期待はずれでしたぁ~!
|
2011-06-07 |
ヨンドヘスタンが口コミ評価でよかったので、「魔法の水」とやらを実際に体験しに行ってきました。まず料金がW5000⇒W5500に値上がりしていました。 地元の方の銭湯的な感じで、ぬるめと熱い浴槽と水風呂がありましたが、角質がポロポロの魔法はありませんでした。(やり方が悪かったのかな・・) チムジルバンもないしちょっと期待はずれみたいな・・・。でも、あかすりの女性が日本人とわかると親切にしてくれたので嬉しかったです。
|
|
|
|
|
あこゆう 
- 掲示板 25件
- コメント 211件
- アルバム 12枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:あこゆう
|
マッサージ注意!
|
2010-08-13 |
8月1日に2名で行ってきました。
釜山観光ホテル前からタクシーで3100ウォンでした。
入浴料は50,000ウォン、受付のおねーさんに「アカスリ?マッサージ?」と聞かれて
両方ともお願いしました。料金は2つで30,000ウォン。
他の方の口コミにあるような角質ぽろぽろは私の場合はなかったです。
ただし、入浴後のお肌はすべすべでとっても気持ち良かったです。
あかすりはちょっときつめ。 初めての方は少し痛いと感じるかも・・。
でも丁寧にやってくれました。 私としては合格点でしたが、
マッサージの方がすごく痛くて、体のつぼなんかは全く関係なしで・・・。
熱いお湯に浸したタオルを体にかけて、「ポン」とやたら派手な音を立てて体をたたき、
それを何回も繰り返しその後体をつかまれる(まさにつかまれる)と言う感じ。
「アッパヨ」といったのですがアジュンマは「あはは・・」と笑いながら続けて、
結局次の日にひざの横と左の二の腕にあざが出来ていました。
受付のおねーさんは非常に親切で帰りにタクシーをよんでくれて、そのタクシーで私たちが帰るまで何回も外に出てきて「チャッカンマン、キダリョヨ」と気にかけてくれました。
次も釜山に行った時は行くと思いますが、皆さん、マッサージにはご注意ください!。
|
|
|
|
|
霊山辛氏 
|
投稿者:霊山辛氏
|
行ってきました
|
2010-06-08 |
私のやり方が悪いのか
角質ポロポロはまったく出ませんでした
しかし奥の海水お風呂は
「にがり?」なみのしょっぱい水で
海そのもの!
もう少し温かかったら長時間浸かれるのですが・・・
(水ぐらいの温度です)
夜9時半ごろからお客さんなのか従業員さんなのか
イス・風呂桶などかたずけはじめるので落ち着きませんでした。
閉店は22時。
銭湯感覚なら良いと思います。
|
|
|
|
|
halluya 
|
投稿者:halluya
|
ナビを信じてエライ目にあいました!
|
2010-05-17 |
ここ、24時間じゃないです。
夜10時頃わざわざ西面ロッテホテルからタクシーで三十分、着いたのが10時過ぎで、フロント行ったら、10時までだって…
聞いたらもう何年も前から10時までだって…
載せっぱなしの情報…
さすがコリアンナビです!
皆さんも気をつけて…電話して確認致しましょ〜ッ‼
|
|
|
|
|
|
kobam 
|
投稿者:kobam
|
わざわざ行くほどでは......
|
2009-09-17 |
(男湯情報です)
入口は右側のスロープをあがって2Fです。1Fは車の整備工場です。写真を見て大きな
スーパー銭湯想像しましたがちょっと大きめの銭湯と行ったところでしょうか?
露天はありません。海水湯は温度高めで熱いです。また当然キズなど有るとしみます。角質がぼろぼろといった感じは有りませんでした。
料金入浴料5,000ウォン・垢すり20,000ウォンです。
南浦洞からタクシーで2,600ウォン前後10分もかかりません。
帰りはすぐの大通りに出れば拾えますし、そこにすぐあるガススタンドはタクシーの指定給油所”LPGですが...”になってるようで、溜まっています。またもう少し歩いた交差道路は、バス通りで殆どのバスが南浦洞経由になってます。
|
|
|
|
|
una999 
|
投稿者:una999
|
肌がすべすべになります
|
2009-03-27 |
この間のプサン滞在中に、2回も行ってしまいました。
1回目はあかすりをお願いしました。お姉さんは一生懸命韓国語で話しかけてくれたし、親切でした。あかすりも若干強めではありますが、丁寧でした。
ここのお風呂に入った後は、顔がピカピカしてすごく良いです。
2回目に行ったときに体をタオルでこすっていたら、1回目とは別のあかすりのお姉さんに注意されました。石鹸とあわ立てタオルを渡され、これで洗いなさい、と言われました。そのまま湯船に入ったら、湯船が汚れると思われたんでしょうかね・・・。
|
|
|
|
|
ボブ嫁 
|
投稿者:ボブ嫁
|
[影島海水湯(釜山)]最高
|
2009-01-21 |
1月18日に影島海水湯(釜山)に行ってきました!
ここの温泉は最高です。今まで味わったことのない温泉でした。
お湯はしょっぱくて入ると角質がたまっている部分がヌルヌルして石鹸を使いこすると角質がすごくとれるんです。温泉出たあとは何もつけなくてもつるつるが持続します。
観光客むけではなく、韓国版健康ランドみたいですから日本人はいないですね。日本語は通じません。
受付のおばちゃんが言ってましたが、営業時間が6−22時になったことを伝えてと言ってましたのでもし行くなら気をつけて下さい。料金は4500ウオンでタオル2枚と部屋着つきです。あとはロッカーがあるので貴重品も問題なしです。シャンプーは持参してください。石鹸のみあります。あとあるといいものは垢すりタオルです。他の韓国人は皆自分で垢すりしてました。
南浦洞から一般タクシーで4000〜4500ウオンくらいです。帰りも頼めば、タクシー呼んでくれますよ。
私はここの温泉に入りたくてまた釜山に行こうかと考えています。
|
|
|
|
|
いちご 
|
投稿者:いちご
|
ちょっと質問です。
|
2009-01-21 |
>[ ボブ嫁様 Wrote ]-------------------------------------
実は私も、この温泉に大変興味があり
次回は絶対に行こうと思っているところです。
で、質問したいのですが
[角質がたまっている部分がヌルヌルして石鹸を使いこすると角質がすごくとれるんです]
この部分ですが、石鹸は持参するのですか?
それとも浴室に置いてあるのですか?
教えてください(*^。^*)
|
|
|
|
|
メーロン 
|
投稿者:メーロン
|
自動アカスリ機
|
2009-01-21 |
>>[ ボブ嫁様 Wrote ]-------------------------------------
>
>実は私も、この温泉に大変興味があり
>次回は絶対に行こうと思っているところです。
>で、質問したいのですが
>
>
>[角質がたまっている部分がヌルヌルして石鹸を使いこすると角質がすごくとれるんです]
>
>この部分ですが、石鹸は持参するのですか?
>それとも浴室に置いてあるのですか?
>教えてください(*^。^*)
>[ いちご様 Wrote ]-------------------------------------
石鹸はあります。
そして、ここ以外では見たことの無い自動アカスリ機もあります。
チムジルバンのように広々と休憩できるスペースはなく、2,3時間のんびり過ごすところではありませんが、水は釜山の他の温泉よりも面白いですね。
|
|
|
|
|
いちご 
|
投稿者:いちご
|
[RE] : 自動アカスリ機
|
2009-01-21 |
メーロンさま、
早速お返事いただきありがとうございます。
ほっほーーー
なるほど、自動あかすり機。
なんか、メチャクチャ興味ありです(●^o^●)
次回は、プサンの銭湯(?)も良さそうですね!
|
|
|
|
|
yangmi 
|
投稿者:yangmi
|
[RE] : [RE] : 自動アカスリ機
|
2009-01-21 |
自動あかすり機は一般の街中にあるお風呂屋さんでは普通にあるんですよぉ〜^^*
おばさんたちが回るあかすりタオルが付いた「あかすり」部分に体を押し当てて垢をすります。
回転にあわせてくねくねと体をくねらせなければなりません。
私も冬場は週に一回お風呂屋さんに義母&子供達と一緒に行くんですが
あかすり機愛用してます^^*
きもちいいんですがすりすぎに注意です!!
いつもの体洗いでは手が届きにくい背中部分、、、すりすりすると気持ちいいんです!!
調子に乗ってるとお風呂上り見てみると完全に皮膚が荒れる状態まですってしまってる時がほとんどです(あほな私&旦那も毎回 肌を荒らせて帰ってきます そこまで擦って気持ちがいいんだ!っと行ってますが)
まずあかすり部分を洗って 軽く石鹸を塗って(本当に軽く)スイッチオン!
ごろんごろんごろんっと回転しますよ。
コツは恥ずかしさを忘れて体をくねらせるとこです。
気持ちいいです。是非お試しあれ!!
|
|
|
|
|
究極の美肌湯 
|
投稿者:究極の美肌湯
|
[影島海水湯(釜山)]に大満足!
|
2008-12-15 |
行ってきました、ヨンドヘスタン!
2泊3日の釜山旅行で3回行っちゃいました。
以前友達から肌が綺麗になるよと言われ、毎日入浴してみました。
プサンナビさんの記事にもあるように、本当に角質がポロポロ落ちて、肌しっとり、毛穴スッキリの美肌になってしまいました。
私は11/22〜11/24に行ったのですが、いまだに肌がしっとりで、友達からも『この頃、エステにかよいよらん?えらい綺麗かよ。』と言われる始末・・・
1回たったの4,500Wでこんなになれるなんて、大満足です。
この湯に入りたいばかりに、また旅行の計画を練っています。
|
|
|
|
|
|
ももおばさん 
|
投稿者:ももおばさん
|
[影島海水湯(釜山)]
|
2008-04-18 |
4月16日宿泊を兼ねて夜9時過ぎにタクシーで
いきました。しかし4月2日から夜10時までの営業
に変わっていました。24時間の営業ではなくなって
いました。楽しみにしていたので、本当にがつかりし
ました。またタクシーでナンポドンに戻ってモーテル
を探しました。
|
|
|
|
|
とうとう 
|
投稿者:とうとう
|
[影島海水湯(釜山)]
|
2008-04-07 |
4月4日いってきました
ナビのとおりい〜いお湯でした
営業時間が変わったみたいで
22時で終了でした
|
|
|
|
|
mayumi 
|
投稿者:mayumi
|
[影島海水湯(釜山)]質問です。
|
2007-06-07 |
今週4日〜釜山へ行ってきました。影島海水湯の情報をこちらで拝見し、是非行ってみたいと、楽しみにして行きました。休業日:毎月第1火曜日という事で、今月4日(月)にホテルからタクシーで行きましたが、定休日なのか…閉まっていました。とっても楽しみにしていたのでがっかりです(-_-;)。営業はしているのでしょうか?今度は事前に電話で確認して言ってみたいと思います。
|
|
|
|
|
エビcyan 
|
投稿者:エビcyan
|
[影島海水湯(釜山)]
|
2007-03-28 |
2月末にホテルからタクシーでいきました。近所の人たちがお風呂グッズを籠にいれて通う銭湯という感じでした。私は半日でもOKの場所でしたが一緒に行った友達が風邪を引いて治った直後だったので早めに切り上げました。日本語は全く通じませんが帰りに受付に英語がしゃべれる女の人がいたのでタクシーを頼みましたが電話で聞いてもらったところ一杯で大きな通りまで出て拾ってくれと言われました。少し寂しいところだったので不安でしたが直ぐにみつかりました。日本語も英語も地図も何もコミュニュケーションも持てない運転手で全然違う方向に行きそうになったので後部座席でそこ右、左・・とナビすることになりました。。運転しながらこちらの気迫にオドオドされてたので悪気がある人ではなかったように思えますが、一人では怖かったと思います。夜に女性一人の道で拾うタクシーは控えられた方がよいと思います
|
|
|
|
|
ヒャン 
|
投稿者:ヒャン
|
[影島海水湯]
|
2006-05-08 |
5/3の夜にチャガルチからタクシーで行って来ました。普通のお
風呂やさんって感じでなかなかよかったです。隣にいた地元のおば
ちゃんとお話をしたり背中をすってもらったり親切にしてもらいま
した。釜山の人は親切な人ばっかりで涙が出るくらいうれしいで
す・・お湯の方は海水ですごく暖まりました。なんとなく肌がさら
さらした感じでよかったです。
釜山でまた行きたい所が増えてしまいました。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼