>>母は足を少し引きずる程度の軽い障害をもっています。普段は歩いた
り階段を昇ったりできるのですが、非常にゆっくりです。
>>また疲れると周りが大変なので、旅行中は平らな所のみ車椅子を使い
>ます。
>>ホテル農心に泊まり虚心庁に行くのがいいかなと思っていますが
>>虚心庁は車椅子でも大丈夫でしょうか?
>>エレベーターはありますでしょうか?
>>また、2泊3日ですので、あまりあちこちはいけないとは思いますが
>>全く歩けないわけではない半分車椅子の旅に
>>何かいいプランやアドバイスがありましたら、お願いします・
>>[ なつえ様 Wrote ]-------------------------------------
>たしか、虚心庁は入口入ってすぐエスカレーターがあり、それを使っ
>て2階に上がり、温泉に行ったような気がします。
>[ ちぃ様 Wrote ]-------------------------------------
なつえ様、ちぃ様 こんにちは
ホテル農心から虚心庁へは、2階の連絡通路を通って行けます。
ホテル農心に宿泊なさるのでしたら、歩行に不自由があれば、フロント
で温泉の行き方以外に介助についても相談されたらよろしいでしょう。
そういうことに不親切なホテルマンはいないと思います。
ただ温泉内はいくつもの浴槽やサウナがあって、手すりはあるものの階
段で昇降するところがあります。車いすですべてOKとはいかないかも
しれません。
客室内のバスタブでも温泉が楽しめるようですから、場合によってはそ
ちらを活用する方が安全かと思います。
ろっきい、虚心庁には一度しか入っていませんので間違いがあったらご
めんなさい。
|