SEA LIFE 釜山アクアリウム

シーライフ プサンアクアリウム씨라이프 부산아쿠아리움

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:よっしっしー

口コミ掲示板[RE] : [釜山アクアリウム]地下鉄&割引&ショウ

2004-04-13
おはようございます。

私は海雲台に宿泊し、そこからチャガルチや西面に地下鉄で行きましたので、逆方
向になりますが、経験談としてご参考になれば。
プサンはかなり久々で前回はまだ地下鉄が整備されてなかったので、初めての利用
でしたが、間違えずに乗る事ができました。ご安心下さい。
車内の案内アナウンスはハングルと英語、駅の表示も確かその2ヶ国語で日本語は
見当たりません。ですから、地下鉄の路線図はあった方が便利だと思います。旅行
パンフにも載っている場合が多いのでどこかで1つくらいは入手できると思いま
す。駅には通し番号がついているので読めなくても聞き取れなくてもそれを頼りに
することもできます。
1号線と2号線の2つがあり、両方が交わる駅(西面)等には色分け表示もあります
が、乗り換えなどされる場合、自分の行く駅が何号線かだけはよく確認しておかれ
るとスムーズに乗り換えもできます。
値段は交通費全般にいえますが、お安いです。10駅をめどにそれ以内を1区間と
いい700w、それ以上は2区間で800wです。
チケットは駅によっては自販機がなく、窓口で購入もあります。自販機の場合表示
が全てハングルでなので窓口購入よりやや難しいですが、ガイドブック等に写真に
よる解説もありますのでご参考にされて下さい。もし、解説が見当たらない場合、
ご質問いただければ覚えている範囲でお話させていただきますね。

アクアリウム・・・子供が楽しみにしていたのですが、なぜか水族館が苦手な私は
土壇場でちょっと怖くなり(笑)、次に絶対行くからと予定を変更してしまいました
が、行く予定で収集した情報を。
アクアリウムのすぐそばにプサンツーリストインフォメーションがありまして、そ
こにアクアリウムの2割引券があります。ビートル船内限定販売のガイドブックに
も2割引券が。
さめの餌付けなどのショウが日に2度ずつあるようなので、時間を見ていかれると
よいと思います。さめの餌付けは12時と4時だったはずです。

以上長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。 
訪問日:2004/04/13