| >もう何回 釜山を訪れたか わからないぐらい、
>釜山近郊のあちこちへ 出掛けているのに、
 >日本人観光客の誰もが知っているであろう チャガルチの、
 >たった1つ先の駅近くに、
 >こんなに 日本と関係した 歴史的建物が、
 >ちゃんと残されていて、一般にも無料公開されてたなんて、
 >今まで ずっと、知りませんでした。
 >
 >建物自体は、あまり広くないので、
 >あっという間に 見終わってしまいますが、
 >全部見終わってから、日韓の歴史を振り返ってみると、
 >何となく、感慨深い印象が 残ります。
 >
 >釜山に もう何度も行って、
 >知らない 新しい観光地は、ないかなー?と、少し思っていた方、
 >日韓の歴史とかに、ご興味のある方、などに、
 >ちょっとオススメの、スポットです^^
 
 >[ まんなー?様 Wrote ]-------------------------------------
 
 私も、市内で他に見るべきところはないか、あれこれ考えて
 いた時にここを知り、訪ねました。トイレの便器まで見られて、
 なるほど、ここにも生活があったのだなあと、感慨深く思った
 ものです。
 
 私が訪ねた時は、ウエディングドレスを着た花嫁さんと
 婿さんが、カメラマンから写真を撮ってもらっていました。
 絵になる建物ですね。
 
 なお、私は南浦洞から歩いて行きました。歩くのが嫌いで
 なければ、歩いていけない距離ではありません。
 | 
返信する
削除依頼削除依頼