
写真登録日:2013-04-17

写真登録日:2013-04-17

写真登録日:2013-04-17

写真登録日:2013-04-17

写真登録日:2013-04-17
先日アナゴのセコシ(背ごし)を食べましたぁ~。
タデポ港にお刺身を買いに行ってお刺身&セコシをつくってもらって自宅にておいしくいただきました。
セコシの作り方を写真に収めたかったのですが末っ子が「ファジャンシル~~(お手洗い)」っと大騒ぎして収められず(><)
おばあちゃんが捌いている写真のみです。頭を落として皮をむいて軽く湯通ししたあと機械にかけて細かく切ります。それを専用の脱水機みたいなのにかけて水気を飛ばしたら出来上がり。
お皿に乗ってるような姿になります。それを刺身のようにサンチュに乗せてヤンニョン乗せて<バクリッ!!>っといただきます。
初めて食べると骨ごし刻んでますからそれが口のなかで気になりますが噛めばかむほどいい味がしておいしいですよ^^*今回のアナゴは1キロ23000wでした(値上がりにびっくり~、たしか数年前はキロ18000wだったような、、、それは20000wの時があって今回この値段)
この時はアナゴだけで2キロ注文しました^^*プラス刺身、、、。よく食らう家族だなぁ~www
|
返信する
削除依頼削除依頼