
備え付けの一言帳?に残したメッセージ。【その他】 写真登録日:2013-08-22

2日間お世話になったお部屋。バス・トイレは共同。【お部屋】 写真登録日:2013-08-22
ソウル在住8年目、職場の夏休みを利用して、2泊3日の一人釜山旅をしました。
釜山へは何度か来ていますが、宿泊する機会はあまりなくて、用事だけ済ませて日帰りということが多かったので、宿泊先をどこにするか本当に悩みましたが、今回こちらに泊まって本当に満足しています!
行きはソウルから海雲台まで、KTX(高速鉄道)ではなくムグンファという鈍行列車で6時間かけていきました。海雲台が終着の列車を選び、海雲台で下車、問題なく到着し、駅を降りたらすぐ目の前でした。
韓国在住ということで、円ではなくウォンで支払いたかったため、ナビさんの予約システムは使わず(すみません)、直接予約しましたが、1室だけシングルルーム(シャワー・トイレ共同)があるとのことで、そちらを利用することにしました。
最初に施設について簡単に説明してもらって、私の場合は韓国語で大丈夫なので韓国語でしてもらいました。初めてのゲストハウスでいろいろ心配でしたが、丁寧に対応していただいたのでよかったです。日本語ができる方もいらっしゃるようで他の日本人の方には日本語が堪能なスタッフさんが案内していましたよ。安心して利用できると思います。
他のお部屋の様子はわかりませんが、シングルルームはただベッドがあるだけというシンプルな部屋で窓はありませんでしたが、エアコンもあって快適に過ごせました。
ゲストハウス自体泊まるの初めてだったんですけど、共同のシャワー・トイレは清潔に保たれていて、びっくりしました。いつも掃除が行き届いています。
私の場合は海水浴がメインではなかったからか、他のお客さんとシャワーの時間がかぶることがなく、多分この時期は満室だったと思いますが、シャワーもトイレもいつも貸切状態で利用できました。共同シャワーは夜12時まで、ドライヤーも12時まで利用できるとのことで、思った以上に自分の時間で自由に利用できました。これは、運がいいか、悪いかの問題かな…。
朝食時間はキッチンがとても賑やかです。私は外で食べたかったので利用しなかったんですが、朝からみんなでワイワイ、パンや卵を焼いたり、楽しそうでしたよ。共同キッチンの隣に位置していたシングルルームでは遅くまで寝ていることはできないかな~といった感じでした。朝早く出かけて一度戻って朝9時ごろから2時間ほど仮眠したかったんですけど、にぎやかでグッスリというのは無理でしたね。でもそれは、当然のことですので…ハハハ。
1人であちこちでかけていても、旅の中での出来事を誰かといろいろ話したい、でも一人では話せない…ちょっとさみしいなと思いながら戻ってきたら、フロントの方が優しく話しかけてくださって、本当にありがたかったです。感謝してます。
行きたい場所についてスタッフの方に質問すれば、いろいろと教えてくれます。私は日の出が見たかったので、それを話したら、日の出の時間を調べてくださいました。またまた感謝感謝。
最後に感謝の気持ちを込めて、ゲストハウスに備え付けられていたノートに思い出を記録して帰宅。
西面や南浦洞などからは少し遠いので、そちらをメインにする方には場所的に不便かもしれません。でも海雲台を起点とされる方にはおすすめです!
|