•  

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:84件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:九州熊本

Q&A掲示板[Vホテル(釜山)]

2007-07-01
釜山へ行く予定です
社長さんはお元気ですか・・・
以前大変お世話になりました(焼肉)

社長さん に泊まれば会えますか? 

投稿者:fana80

Q&A掲示板[Vホテル(釜山)]一人利用できますか?

2007-06-04
9月に初釜山予定の女子です。

HPに基本2名利用と書かれておりますが、一人でも利用可能でしょうか?
あと、女一人で泊まるには治安が悪いでしょうか?
釜山の温泉を堪能したいのでお答え宜しく御願い致します。 

投稿者:釜山バカ

Q&A掲示板[RE] : [Vホテル(釜山)]一人利用できますか?

2007-06-04
>9月に初釜山予定の女子です。
>
>HPに基本2名利用と書かれておりますが、一人でも利用可能でしょうか?
>あと、女一人で泊まるには治安が悪いでしょうか?
>釜山の温泉を堪能したいのでお答え宜しく御願い致します。

>[ fana80様 Wrote ]-------------------------------------

一人でもOKですよ。部屋代なので料金は同じですが、
温泉が目的なら、温泉場駅の現代スパホテルや、泉一温泉ホテル
鹿泉ホテルなどは、部屋風呂温泉付、もちろん大浴場完備でVホテル
より料金もリーズナブルです。泉一温泉ホテルは、日本語も通じます。*「あのね」とかいうHNで人を小ばかにした書き込みばかりしている哀れなおばさんがいますが、相手なさらないように、
この書き込みにもどうせ横槍を入れてきますが、かまってほしいだけなので放っておきましょう。どうせすぐ削除されますから。
あ、それとHNもどんどんかえて悪口ばかり書き込みしてきますが
同一人物なのでお気になさらぬ様に。 

投稿者:釜山アホ

Q&A掲示板[RE] : 一人利用できますか?

2007-06-04
>お金さえ払えば一人でも可能よ。
>
>>女一人で泊まるには治安が悪いでしょうか?
>
>ブスだったら大丈夫。自意識過剰じゃないかしら。
>
>
>>HPに基本2名利用と書かれておりますが、一人でも利用可能でしょうか?
>>あと、女一人で泊まるには治安が悪いでしょうか?
>>釜山の温泉を堪能したいのでお答え宜しく御願い致します。
>
>>[ fana80様 Wrote ]-------------------------------------

>[ あなたね様 Wrote ]-------------------------------------

>HPに基本2名利用と書かれておりますが、一人でも利用可能でしょうか?

これは、このHPの表現が悪いですね。私も最初戸惑いました。
正確には(日本的には)ツイン、若しくは定員2名でしょう。
ツアーのパンフレットを見慣れているとこういう疑問も
涌きますよね。
ホテルだけを予約する場合の料金はルームチャージを指します。

釜山のホテルだけに限らず、宿泊料に比例して治安も変わる傾向が
あります。
高いホテルであれば治安も良いです。(絶対ではありません)
高額のホテル料に安全料が含まれていると考えて頂いても
良いかと思います。
しかし、所詮人が努力しての治安確保です。

心配ならばそれなりの国際的にも名の通ったホテルを選択すべき
でしょう。(彼らはその信頼を得る為に努力しています) 

投稿者:fana80

Q&A掲示板[RE] : [RE] : 一人利用できますか?

2007-07-01
>>お金さえ払えば一人でも可能よ。
>>
>>>女一人で泊まるには治安が悪いでしょうか?
>>
>>ブスだったら大丈夫。自意識過剰じゃないかしら。
>>
>>
>>>HPに基本2名利用と書かれておりますが、一人でも利用可能でしょうか?
>>>あと、女一人で泊まるには治安が悪いでしょうか?
>>>釜山の温泉を堪能したいのでお答え宜しく御願い致します。
>>
>>>[ fana80様 Wrote ]-------------------------------------
>
>>[ あなたね様 Wrote ]-------------------------------------
>
>>HPに基本2名利用と書かれておりますが、一人でも利用可能でしょうか?
>
>これは、このHPの表現が悪いですね。私も最初戸惑いました。
>正確には(日本的には)ツイン、若しくは定員2名でしょう。
>ツアーのパンフレットを見慣れているとこういう疑問も
>涌きますよね。
>ホテルだけを予約する場合の料金はルームチャージを指します。
>
>釜山のホテルだけに限らず、宿泊料に比例して治安も変わる傾向が
>あります。
>高いホテルであれば治安も良いです。(絶対ではありません)
>高額のホテル料に安全料が含まれていると考えて頂いても
>良いかと思います。
>しかし、所詮人が努力しての治安確保です。
>
>心配ならばそれなりの国際的にも名の通ったホテルを選択すべき
>でしょう。(彼らはその信頼を得る為に努力しています)

>[ 釜山アホ様 Wrote ]-------------------------------------

お返事ありがとう御座います。
金銭的に釜山の旅は来年に持ち越してしまいそうですが、
釜山に行った際は、Vホテルもしくはお勧めされていた現代スパホテルや、泉一温泉ホテルも検討してみたいと思います。

ありがとう御座いました。 

投稿者:かみかみ

口コミ掲示板[Vホテル(釜山)]GWに行ってきました

2007-05-17
5月1日から2泊主人と、9ヶ月の娘を連れて行って来ました。
フロントの人などは、英語、日本語話せませんが、
「しゃちょさん」
と言うと、携帯に電話してくれます。

7階のオンドルは、お湯の出が少し悪く、
近所で火事があったので、
怖くて、2階のベッドの部屋に代えてもらいましたが、
そちらの方は、お湯の出は良かったです。

「娘が、床で頭をぶつけるので、
カーペットの部屋はないですか??」
と聞くと、布団を部屋に敷いて下さったり、
特室でもないのに、ホシムチョン(健康ランド)のタダ券をくれたりと、とても、色々親切にして頂きました。

近くに食堂もたくさんあるし、
地下鉄も近いし、
言うこと無しの立地です。

タクシーには、
「みなんろたり」(美南ロータリーの事)
で通じるし、かなり、近辺も栄えてますね。

値段の割には、かなりお勧めなんじゃないでしょうか??
前日に確認の電話をわざわざしてくださったり、
社長さんがいい方なので、
安心しました。

ラブホテルという事が気がにならない方には、
お勧めです。 

投稿者:ayuta

口コミ掲示板どうしてがっかりマーク?

2007-05-17
>5月1日から2泊主人と、9ヶ月の娘を連れて行って来ました。
>フロントの人などは、英語、日本語話せませんが、
>「しゃちょさん」
>と言うと、携帯に電話してくれます。
>
>7階のオンドルは、お湯の出が少し悪く、
>近所で火事があったので、
>怖くて、2階のベッドの部屋に代えてもらいましたが、
>そちらの方は、お湯の出は良かったです。
>
>「娘が、床で頭をぶつけるので、
>カーペットの部屋はないですか??」
>と聞くと、布団を部屋に敷いて下さったり、
>特室でもないのに、ホシムチョン(健康ランド)のタダ券をくれたりと、とても、色々親切にして頂きました。
>
>近くに食堂もたくさんあるし、
>地下鉄も近いし、
>言うこと無しの立地です。
>
>タクシーには、
>「みなんろたり」(美南ロータリーの事)
>で通じるし、かなり、近辺も栄えてますね。
>
>値段の割には、かなりお勧めなんじゃないでしょうか??
>前日に確認の電話をわざわざしてくださったり、
>社長さんがいい方なので、
>安心しました。
>
>ラブホテルという事が気がにならない方には、
>お勧めです。

>[ かみかみ様 Wrote ]-------------------------------------

タイトルの通りです。
お勧めならどうしてわざわざがっかりマークですか?
単に間違えたのかもしれませんが、
ホテルへの印象が悪く思えてしまいますよ。
もしかしたら褒め殺しパターンですか? 

投稿者:ayuta

口コミ掲示板[RE] : [RE] : どうしてがっかりマーク?

2007-05-18
>>>5月1日から2泊主人と、9ヶ月の娘を連れて行って来ました。
>>>フロントの人などは、英語、日本語話せませんが、
>>>「しゃちょさん」
>>>と言うと、携帯に電話してくれます。
>>>
>>>7階のオンドルは、お湯の出が少し悪く、
>>>近所で火事があったので、
>>>怖くて、2階のベッドの部屋に代えてもらいましたが、
>>>そちらの方は、お湯の出は良かったです。
>>>
>>>「娘が、床で頭をぶつけるので、
>>>カーペットの部屋はないですか??」
>>>と聞くと、布団を部屋に敷いて下さったり、
>>>特室でもないのに、ホシムチョン(健康ランド)のタダ券をくれたりと、とても、色々親切にして頂きました。
>>>
>>>近くに食堂もたくさんあるし、
>>>地下鉄も近いし、
>>>言うこと無しの立地です。
>>>
>>>タクシーには、
>>>「みなんろたり」(美南ロータリーの事)
>>>で通じるし、かなり、近辺も栄えてますね。
>>>
>>>値段の割には、かなりお勧めなんじゃないでしょうか??
>>>前日に確認の電話をわざわざしてくださったり、
>>>社長さんがいい方なので、
>>>安心しました。
>>>
>>>ラブホテルという事が気がにならない方には、
>>>お勧めです。
>>
>>>[ かみかみ様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>タイトルの通りです。
>>お勧めならどうしてわざわざがっかりマークですか?
>>単に間違えたのかもしれませんが、
>>ホテルへの印象が悪く思えてしまいますよ。
>>もしかしたら褒め殺しパターンですか?
>
>>[ ayuta様 Wrote ]-------------------------------------
>
>単純に間違われただけだと思いますよ。
>私はayuta様のご指摘の内容に少しがっかりです。
>追伸
>かみかみ様へ、下のほうにあるボタンで修正できますよ。

>[ やまさん様 Wrote ]-------------------------------------

単純に間違えただけなら、折角いいホテルだと紹介しているんだから
がっかりマークは失礼だと思いますよ、というのを
伝えたかっただけです。
褒め殺し?と思ったのは、最後の一行の「ラブホ・・・」の
部分です。ラブホにしてはいいホテルでした、という意味にも
とれたからです。
と、ここで反論しても仕方ないですね。
嫌な思いをさせてしまったことは私の言葉足らずでしたね。 

投稿者:kawasaki

口コミ掲示板[Vホテル(釜山)]特室のPC

2007-04-16
インターネット使いたかったので、PC付の特室を予約したのですが、日本語が使えませんでした。フォントも入っていないので、入力はおろか、読むことさえできないとは。。
日本人向けのサイトで紹介するのであれば、日本人が使うことも想定してよ。 

投稿者:kawasaki

口コミ掲示板[RE] : [Vホテル(釜山)]特室のPC

2007-04-24
それはそれとして、Resしてくれた皆さんありがとう。 

投稿者:マッコリおじさん

口コミ掲示板[RE] : [Vホテル(釜山)]特室のPC

2007-04-16
>インターネット使いたかったので、PC付の特室を予約したのですが、日本語が使えませんでした。フォントも入っていないので、入力はおろか、読むことさえできないとは。。
>日本人向けのサイトで紹介するのであれば、日本人が使うことも想定してよ。

>[ kawasaki様 Wrote ]-------------------------------------

同感です。フザン観光ホテルで私も お手上げだった事がありまし。
便利なのが ガナダラ実弾射撃場に 日本語表示のパソコンが
 置いてあり メールとかブンナビのホームペイジなど
無料で 使わせて もらつた ことです。 

投稿者:トッポ

口コミ掲示板[RE] :フオント?

2007-04-16
>インターネット使いたかったので、PC付の特室を予約したのですが、日本語が使えませんでした。フォントも入っていないので、入力はおろか、読むことさえできないとは。。
>日本人向けのサイトで紹介するのであれば、日本人が使うことも想定してよ。

>こんにちは。[ kawasaki様 ]

残念でしたね。使用不可との事ですがホテルのスタッフに助言を求めましたか?OSはWin2000以上が入っていますので使用言語を[JP]に変換するだけで簡単に可能でしたよ。「聞くは一時の恥、聞かずは一生の損」です。よく喫茶店等でフリーゾーンのエリアを見かけますがスタッフに一声かければ小さな紙片に書いた「IPアドレス」を渡されますね。
ホテルのフロントで「IPアドレス」等の説明は受けましたか。 

投稿者:kawasaki

口コミ掲示板[RE] :フオント?

2007-04-24
フォントは入っていませんでした。
フロントで聞きましたが、日本語は使えないと言われました。
フォントをインストールすれば日本語を使えるのは分かっていますので
Win2000のCD-ROMを貸して欲しいと申し出ましたが、それも無いとのことでした。
「IPアドレス」を貰って何ができるのか不明ですが、インストール用のP.Pを置いたサーバのアドレスとかですか?


>
>>こんにちは。[ kawasaki様 ]
>
>残念でしたね。使用不可との事ですがホテルのスタッフに助言を求めましたか?OSはWin2000以上が入っていますので使用言語を[JP]に変換するだけで簡単に可能でしたよ。「聞くは一時の恥、聞かずは一生の損」です。よく喫茶店等でフリーゾーンのエリアを見かけますがスタッフに一声かければ小さな紙片に書いた「IPアドレス」を渡されますね。
>ホテルのフロントで「IPアドレス」等の説明は受けましたか。

>[ トッポ様 Wrote ]------------------------------------- 

投稿者:すみ

口コミ掲示板フオントは入っているはずですが

2007-04-16
トッポさんの言われる通りです。
以前、釜山と東海でPCがある部屋(モーテル)に宿泊したことが
ありますが、OSはWindowsXP Proが入ってました。
当然、地域と言語オプションを日本語にできました。
MicrosoftのWindowsは最低でも8ヶ国語に対応して、Fontも入って
ます。 

投稿者:kawasaki

口コミ掲示板[RE] : フオントは入っているはずですが

2007-04-24
全く見れない訳ではありませんが、
地域に韓国語を指定してインストールされている場合、
標準で入っている日本語フォントは文字数が少なく
多くの漢字が表示されません。
また、フォントを指定されているサイトは全く表示できません。
日本語エンコードを選択すると、CD-ROMが必要である旨
要求されます。これはwin2000の場合。
地域と言語オプションで日本語を選択すると日本語入力環境(IME)が
必要になるので、やはりCD-ROMが必要になります。これはXPも。

ソウルで泊まったモーテルのPC(win2000)は普通に日本語が使えました。
光陽で泊まったモーテルのPC(XP)は入力が不可でした。
地域の設定で日本を選択した場合、デフォルトで韓国語入力環境はインストールされませんが、地域で韓国を選択した場合も同じく日本語入力環境は同じくインストールされません。
ですが、媒体があれば日本語を使えるようにするのは簡単ですので、日本人が泊まることが分かっているのですから、それなりのことはサービスとして対応して頂きたいものです。


>トッポさんの言われる通りです。
>以前、釜山と東海でPCがある部屋(モーテル)に宿泊したことが
>ありますが、OSはWindowsXP Proが入ってました。
>当然、地域と言語オプションを日本語にできました。
>MicrosoftのWindowsは最低でも8ヶ国語に対応して、Fontも入って
>ます。

>[ すみ様 Wrote ]------------------------------------- 

投稿者:しがのおじさん

口コミ掲示板[Vホテル(釜山)]

2007-03-22
3月15日、16日に泊まりました。お風呂はジャグジーでビデオも設備満点、立地条件もよいのでお勧めですよ。私は1人で泊まりましたがムードはやはりアベックではないでしょうか 

投稿者:かみかみ

Q&A掲示板[Vホテル(釜山)]

2007-03-16
すみません、
あと、窓はついてるのでしょうか?? 

投稿者:かみかみ

Q&A掲示板[Vホテル(釜山)]

2007-03-16
GWに泊まろうと思っていますが、
7ヶ月の赤ちゃん連れなので、オンドル部屋に
しようと思っています。

問い合わせをしたところ、
オンドル部屋は、6階にあるということで、
このホテル、防火対策、非常階段などは、
ちゃんと設置されているのでしょうか??

他に、
バスタブがついていて、
立地条件良し、
英語か日本語OKで、
5000円程度で、
清潔な宿はあるでしょうか??

分かる方、いらっしゃいましたら、
アドバイスをお願いいたします。 

投稿者:釜山バカ

Q&A掲示板[RE] : [Vホテル(釜山)]

2007-03-16
>GWに泊まろうと思っていますが、
>7ヶ月の赤ちゃん連れなので、オンドル部屋に
>しようと思っています。
>
>問い合わせをしたところ、
>オンドル部屋は、6階にあるということで、
>このホテル、防火対策、非常階段などは、
>ちゃんと設置されているのでしょうか??
>
>他に、
>バスタブがついていて、
>立地条件良し、
>英語か日本語OKで、
>5000円程度で、
>清潔な宿はあるでしょうか??
>
>分かる方、いらっしゃいましたら、
>アドバイスをお願いいたします。

>[ かみかみ様 Wrote ]-------------------------------------

場所によりけりですが、w40000前後ならたくさんありますが
どこが希望なのでしょうか
Vホテルは感じはすごく良いですが、日本のラブホテルのつくりに
なってます。ラブホテルとほぼ同じだと思ってください。 

投稿者:かみかみ

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [Vホテル(釜山)]

2007-03-19
赤ちゃん連れなので、
西面あたりは都会すぎて
なんとなく避けた方がいいのかなと・・・。

スーパー、食堂などがあって、
立地の良いとこがいいのですがね〜。

今まで、主人との旅行はいつもゲストハウス。(プサンは
ゲストハウス 4U に泊まりました。)

今回は、子供が生まれたので、こじんまりとした、
安宿があればと思ったのですが・・。

ホテルは、冷たい感じがして、
いやなんです・・・。

Vホテルさんは、窓がないとの書き込みが
気になりました。

こんなわがままな私たちですが、
お勧めどこかありますでしょうか??