到着時は空港から307番バスに乗りました。
運転手さんに「東莱温泉地下鉄駅に到着したら教えてください。」とお願いして駅の近くで降ろしてもらいました。
空港からここまで30分少々でした。
降りた所が少々複雑に道路が入り組んでいた上に、交通量は多いのにタクシーが走っていなくて、捕まえるのにちょっと途方にくれましたが、その後運良く流しのタクシーに乗れました。
ただ、乗った所がホテルと方向が反対だったらしく、遠回りになったので3300ウォンでした。
後日海雲台に行く途中、そこをまた車で通ったので良く見たら、空港からはバスは大東病院の反対側に着きます。口コミにあったように、やはり病院前で降りて少し進行方向に歩くと横断歩道がありますから、そこを渡って大東病院に行ってタクシーを捕まえた方が楽だし、ホテル方向なのでもっと安く行けると思います。
帰りは、空港までまた307番バスを利用しようかと思ったのですが、ちょうど朝の通勤ラッシュ時だったのでホテルからタクシーで行きました。8時にホテルを出発して、途中ちょっと道が混んだ所もありましたが、到着まで40分、13,300ウォンでした。
15,000ウォン出しておつりが1,000ウォン。高速道路も使わなかったし、残りの700ウォンは?と思ったのですが、車内でのアジョッシとの会話が面白くて楽しい時間が過ごせたので、まあいいか、と思ってそのままにして来ました。
日本では考えられませんが、こういうところもこの国の文化なのでしょうか?
もちろん今回の私の場合は、まあいいか、と思えるような金額だったのでいいのですが・・・。
|