パラダイス ホテル釜山

パラダイスホテルプサンParadise Hotel Busan파라다이스호텔부산

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:めるも11

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [パラダイスホテル釜山](ゆっくりとすごせるサウナってどっち)

2008-12-17
>>去年9月泊まりましたが とても満足しました。ベランダがあり
>>まるでワイキキにいるようで 海水浴も堪能しました。
>>今回は1人でお正月に釜山に行きます。1人なのでのんびりするのが目的で、グランドホテルを予約してます(温泉が広いそうなんで)
>>で、もう一泊違うホテルに泊まりたく、パラダイスホテルとノボテルアンバサダー と迷ってます。サウナが充実してるほうで選びたいのですが 去年パラダイスは 温泉プールと露天風呂しか利用してなく、サウナには行ってないんです。どちらも利用した方いたら
>>教えてもらえますか?
>>1人なんで ゆっくりとすごせるサウナってどっちでしょうかね。
>>冬なんで ベランダがある、なし はあまり気にしてないです。
>
>>[ めるも11様 Wrote ]-------------------------------------
>
>パラダイスとノボテルのスパはどちらもゴージャスという点では同じです。料金もどちらとも宿泊するとビジターの半分になります。ノボテルの方が少し安い(宿泊者16000W)です。
>
>トータルでいうとやはりパラダイスでしょうか・・・
>癒しのひとつとなる照明がノボテルは白色の暗めに対し、パラダイスは燈色です。これは浴場もリラックスルームも一緒です。
>ノボテルの浴場は清潔感があり、湯もきれいですが、天井がちょっと低いです。しかし眺めはビーチが一望でき素晴らしいものです。
>パラダイスの浴場は高級感はすごいのですが、メンテナンスが十分でなく、塗装の剥がれなどが目立ちます。湯もノボテルほどきれいでなく、泡だっているときがあります。眺めは、プールとその通路が見えるだけでビーチは一望できません。ただ、夏場はその通路を水着のお姉さんが通っていくので、目の保養には十分です(マジックミラー)。岩盤浴があるのもパラダイスの強みです。
>浴場から出た後のリラックスですが、パラダイスは仮眠室もあり大好きです。あとソファーに座って大画面液晶のTVを見ながらウトウトすると、かなり癒されます。しかし、窓からの眺めはCITYです。一方、ノボテルのリラックスルームは、ソファーはありませんが、ひとりがけのチェアーでリクライニングでき、最高です。白を基調とした広い部屋で、眺めは最高でビーチとグランドホテル側の道路が一望でき、何だか金持ちになったような気分になります。
>
>どちらも、コンセプトが違うスパなので両方行くことをお勧めします。
>私はいつも両方に行きます。

>[ 東福岡店田中譲様 Wrote ]-------------------------------------
ありがとうございます。行かれた方の指摘はすっごい参考になります!
よく考えたら ノボテルとパラダイスって隣だったですよね。
わかります。白色はあまりリラックスできないですよね。
岩盤浴もあるようで、パラダイスに心動いてます。
時間があったらどちらも行く予定にします。参考になりました。ありがとうございます。 
訪問日:2008/12/17