>>>>>こんにちは! 釜山には2回目になります。 前回はロッテホテルに
>>>>>泊まったんですけど、今回は初のコモドホテルとなります。
>>>>>
>>>>>口コミを読んでいる限り「カナリ」交通の便がよくないみたいです
>>>>>ね(汗)
>>>>>
>>>>>今回、朝食が付いていないため、いくつかサーチして行きたいと思
>>>>>って探しました。 でも行きたいところは「釜山観光ホテルから○
>>>>>分」とか「フェニックスホテルから○分」とかです。
>>>>>
>>>>>地図を見る限り、この2つのホテルまでは結構あるみたいなんです
>>>>>が・・・・。 どうやって行ったらいいんでしょう? 歩ける距離
>>>>>じゃないですか?
>>>>>
>>>>>2泊3日という短い期間なので、時間を無駄にはしたくないためどう
>>>>>か効率の酔い方法をおしえてくださぁいm(>_<)m
>>>>>
>>>>>月曜には出発なので楽しみです☆
>>>>
>>>>>[ Smily様 Wrote ]-------------------------------------
>>>>
>>>>やはり、歩いていくしかないのでは?
>>>>それぞれのホテルまで15分か20分そこそこなので散歩がてらに歩
>>>>ける距離ですよ。
>>>
>>>>[ mama様 Wrote ]-------------------------------------
>>>
>>>mamaさんありがとうございます^^ さっそく返事を書いていただけて
>>>たのでスッゴクうれしいです☆ 15分か20分くらいなんですね! それ
>>>くらいだったら歩けますねぇ〜♪ 朝の南浦洞を楽しむのも楽しそうで
>>>すね!!
>>
>>>[ Smily様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>☆★☆★グルメの質問★☆★☆
>>
>>サーチしていた朝食に良さそうなお店を良く調べてみたんですが、もうち
>>ょっと穴場な場所をお聞きしたいです。
>>
>>「済州家」のアワビ粥をねらってたんですけど、10000Wはやっぱりちょっ
>>と高いかな・・・っと。 だいたいこれくらいなんですか? もう少し安
>>くて、コモドホテルからそんなに遠くないおいしいアワビ粥屋さんを知っ
>>ている方いらっしゃいませんか?
>>
>>よろしくお願いしますm(_ _)m
>
>[ Smily様 ]
>何方か書き込みされていますがコモドから南浦洞まではは下り坂ですが復路
>は上り坂です。楽あれば苦ありです。朝食だけならば南浦洞まで出なくても
>ホテルの朝食がお勧めです。どうしてもならばホテルを出て歩道を渡り左に
>行くと直ぐに急な階段があります。直降すると中央洞です。昔の官庁街です
>ので早朝から営業している小食堂も多々あります。済州屋のあわび粥の
>KRW10,000,-は普通の価格でしょう。倹約をお考えならば前夜にコンビニで即
>席ラーメンでも購入しては如何でしょう。
>[ トッポ様 Wrote ]-------------------------------------
「済州家」のアワビ粥10000Wというのは普通です。もし本当に食べたいなら絶
対特アワビ粥15000Wをお勧めします。他の店でもアワビ粥食べましたが10000W
前後で同じだし、そんなに言うほど美味しいものじゃありません。釜山の食事
物価を考えると高いと思いますが、せっかく行くんだから15000W出してもいい
と思いますが・・・。無理ならアワビ粥をわざわざ食べなくてもいいと思いま
す。20000Wから30000Wで豆腐チゲや石焼ビビンバ、冷麺などありますし。
|