海雲台で有名な貝の蒸し料理専門店!ソウルから有名人や映画俳優までぞくぞく訪れる人気店をご紹介しましょう!
こんにちは!プサンナビです。釜山といえば海産物が豊富な海辺の街として知られていますが、外食するときの選択肢として、お刺身や海産物料理が挙げられます。例えば今回ご紹介する貝の蒸し料理もその一つ!韓国の焼酎とよく合うと言われ、お酒とともによく食べられる料理になっています。そこで今回ご紹介する「タポジュヌンジッ」は、海雲台にある有名店で、決して華やかな雰囲気ではありませんが、ソウルからも芸能人が多く訪れる、知る人ぞ知るお店なんですよ!さて、どんなお味なんでしょうか~?さっそくお邪魔してみましょう!
海雲台ビーチから歩いてすぐのところ!
場所は、海雲台ビーチから歩いてすぐのところ!周辺は「マッジッ」と呼ばれるおいしいお店がたくさんあることで知られています。お店は路地を入ったところにある細い道なので、地図をよく見ながら行かれることをオススメします。地下鉄海雲台駅からも歩いて10分ほどなので、メインロードのクナム路からビーチまでぐるっと一回りお散歩されてもいいですね!また、APECハウスがある冬栢島やマリンシティまで足を伸ばされると、広安大橋の絶景が一望できますよ!
奥に広々とした店内!
店内は入ると奥に広くなっていて、広々しています。少し照明を落としていて韓国らしい雰囲気になっています。壁にはサインがずらりと貼られていて、誰か知っている芸能人がいないかな~?と探してしまいます!一流俳優たちが来店しているのにビックリされるはず!夏場の暑い季節に行くと、扇風機とエアコンをフル稼働していて少し寒く感じるかもしれませんが、料理に火をかけながら食べるので店内が暑くなってしまい、仕方がないそうですので、夏場でも上着は必携です!
豪快に盛られた貝の蒸し煮!
さっそく当店名物、貝の蒸し煮の「中」を注文!ステンレスの四角いケースのような鍋に、あふれんばかりのいろいろな海産物が盛沢山に積まれて出てきます!主に貝で、ほたて、あわび、はまぐり、あさり、ムール貝など。大きい貝は、店員さんが食べやすいようにはさみで切り分けてくれます。食べごろになったら教えてくれますので、待ちましょう~貝はどれも食感がよく新鮮そのもの!しょうゆベースのスッキリした味のタレにわさびをつけて食べるとおいしいですよ!
シメは韓国式うどん、カルグクスがオススメ!
シメには麺類になりますが、韓国のうどん的存在のカルグクスがよく合いますよ!海産物のダシがよく出たスープに入れて少し煮込みます。モチモチしておいしいですよ!スープの味は、普通ピリっとした辛さがあるのですが、辛くないようにもできますので、貝の蒸し煮を注文する時に伝えましょう!また、ご飯派の方には、目玉焼きとプルコギご飯がオススメ!ほんのりと味付けされたごま油の風味がご飯とよく合います!韓国式に混ぜて食べましょう!
いかがでしたか?こんなに貝ずくしな料理は、韓国ならではという感じ!目で見るだけでも満足感があり、インスタ映えしそうですよね!ランチタイムも営業していますが、週末のディナータイムがやはり混むようです。食材がきれると、早く閉店することもあるそうなので、少し早めのディナーに行かれることをオススメいたします!これからの季節、海雲台がアツイ季節ですよ~!夏休みの計画がまだの方、今年の夏は是非海雲台にお越しください!以上、プサンナビがお送りいたしました!