| たまに近くのイーマートに行くときに、ここで何度か食事をしたことがあります。
ピビンミルミョンは確かに見た目ほどは辛くないです。個人差もありますね。
 
 ワンマンドゥ(一皿に4つ入り)はひとつが直径6〜7cmぐらいで結構大きいです。ひとりご飯の場合、他の麺類と一緒に頼むと量が多いかもしれません。頼めば残ったのを包んでくれるかもしれませんが…二人で行って、麺類二つとワンマンドゥ一皿(4つ入りをひとり2つずつ食べました)でお腹いっぱいになりました。
 よく食べる人なら、麺類は1000ウォンプラスで「大」も選べます。
 鶏肉入りカルグクスとカルグクスは、真夏(7・8月頃)には出していないそうです。
 
 水はセルフサービスで、写真の通り会計レジのそばに給水器と消毒器に入ったプラスチックの白い湯のみがあります。
 テーブルで最初に出されるのはユクス(スープ)で、二人以上で行った場合は小さなやかんで出されることもあります。テーブルに置いてあるステンレスカップで飲みます。
 また、お手洗いは店内にはありません。いったん外に出てお店が入っている建物の中のお手洗いに行くことになります。この時に鍵を借りる必要があった記憶があります。
 |