釜山の3大ヘムルタンとして称えられる店。西面駅から徒歩5分のロケーションもマル◎
こんにちは、プサンナビです。釜山グルメといったら海に囲まれた釜山の海産物料理は外せません!そのまま新鮮な刺身をいただくのもありですが、せっかくだからより釜山らしい、韓国らしい料理を食べたいなら、海産物がたっぷりと入ったヘムルタンはいかがでしょうか?新鮮な海の幸、ダシスープも楽しめ、シメにはそのダシが出たお鍋で炒めご飯をいただく!今日は釜山の3大ヘムルタンとして地元でも大人気のお店「チョンドンジンヘムルタン」をご紹介します。西面でヘムルタンといったらこちら!といわれるほどで、週末の金土日の夕方は早く行かないと席がなくなってしまうほど!寒い冬の時期にはそれ以上に賑わっているお店です。それでは、さっそくお邪魔してみましょうー!
地下鉄西面駅から徒歩3分!
お店のロケーションは地下鉄1・2号線ソミョン(西面)駅から下車後、徒歩3分のところ。西面で一番の繁華街のロッテホテルやデパートがある側ではなく、その反対側に位置しています。このエリアは西面の中でも昔から続く人気店が多く、夜な夜な地元の人で賑わっているエリア!
座席にテーブル席に!
店内はそれほど広くありませんが、ホールを中心にテーブル席や座席がズラリと並んでいる感じです。好きなところを選んで座れますが、混雑しているときにはお店の方の案内で動くようになります。
絶対に食べたいならランチタイムを狙って!
冒頭でもふれたように、こちらのお店は本当の本当に人気店!地元の方で毎日賑わうほどで夕方くると席がないほど。また、夕方ラッキーにも席があったとしても、たくさんのお客さんがお酒を飲みながら食事をしているので、おしゃべりができないほどうるさい!ゆっくりと、そして確実に食事をしたいならランチタイムが狙い目ですよ。
人気の秘密は素材!大きさ、美味しさにこだわり続ける名店
生でもいただけるほど新鮮だとか!
こちらのお店が人気になった理由は、お店がこだわる素材が最高級かつ大きいから!韓国で一番大きいといわれているもの、そして美味しいといわれているカニ、エビ、タコ、貝類をふんだんに使い、その材料も毎朝市場に出向いて一番新鮮なものだけを仕入れるこだわり!ヘムルタンだけではなく、ヘムルチム、コッケタンなど、海産物はすべて最高級のものを使用しているそう。
グツグツと煮込みながらいただくヘムルタン
こちらのヘムルタンは小さいサイズのヘムルタン。お店の方のお話では3~4人分の量だとか。生でいただいておいいくらいの新鮮な魚介類がお鍋いっぱいに入って、テーブルの上の専用バーナーでグツグツと煮込んでいきます。スタッフが食べやすいように魚介類を切ってくれ、食べてもいいですよー!と合図を送ってくれます。写真でみるとお鍋は赤いけれど味はそれほど辛くなく、それよりも海鮮ダシの旨みがたっぷりと出ていて、何度でもスープをすくって食べてしまう味!
魚介類にあう豆もやしもたっぷりと入っているので食感も楽しめます。もやしのしゃきしゃき感と魚介類の柔らかさがおいしいー!プリプリとした新鮮な貝類を食べてみてくださいね!
シメはやっぱりダシの効いた炒めご飯!
ある程度ヘムルタンを食べたら、これで食事はおしまい・・・というわけではありません!最後のお楽しみとしてぜひ食べて欲しいのが、ダシのきいたスープを使ったポックンパッ(炒めご飯)!残りの魚介類も入って、最高のシメに!野菜と韓国海苔が追加され、炒めご飯の出来上がりー!
いかがでしたか?釜山の人が認めるヘムルタンの人気店「チョンドンジンヘムルタン」!辛すぎない味付けなので、日本の方でも十分に美味しくいただける味になっていますヨ。以上、プサンナビがお送りしました。