20日月曜日のお昼ご飯に行きました。
地元の人がほとんどで、日本人観光客は私たちだけでした。
お店の方は日本語は話されませんが、メニューには日本語で
記載があるので、困りませんでした。
女性3人で、3人とも石釜ご飯の定食(10000w)を頼みました。
サンパ定食(8000w)との違いはご飯だけのようでした。
おかずが10種類くらい出て、メインは豚肉の炒めもので、
野菜に巻いて食べましたが、全体的に辛いお料理です。
ご飯をお椀によそってから、石釜にお茶を入れて、蓋をして
作ったおかゆはとってもおいしかったです。
ただお料理の量が多くて、全部は食べ切れませんでした。
定食2つと、サイドメニューの太刀魚の焼いたもの(10000w)か、
牛肉の蒸し物(13000w)を頼めばよかったと思いました。
お店の方は日本語がわからないながらも、親切に応対してくださり、
お会計に間違いもなく、満腹になって、幸せな気持ちになって
食事を終えることができました。
次回の旅行でもまた行きたいと思います。
|