投稿者 |
トピック |
投稿日 |
hjw1967 
|
投稿者:hjw1967
|
予約はできません
|
2012-05-07 |
先程、予約しようと電話したら、「予約は受け付けていません。早く来た方から順番にご案内しています」とのことでした。7名と大人数なのでちょっと心配ですが、「(金曜日の)夕方6時だったら大丈夫です」とのことでしたので、とりあえず行ってみようと思います。かなり行列のできる店なので、予約は受け付けてほしいですよねー。。。
|
|
|
|
|
けいとりん 
|
投稿者:けいとりん
|
繁盛してましたね~。
|
2011-07-18 |
ホテルでカルビのおいしい店を訪ねて教えてもらいました。
想像してたのより量は少なめでしたが、付け合わせも多かったし、
ご飯についてきたチゲもおいしかったし、
全体的には満足。
何よりも店の作りが良かったですね。
他の口コミにもありましたが、結構な煙なので洋服はめちゃにおいましたが。
海雲台に行ったらまた行きたいですね。
|
|
|
|
|
ずっこ 
|
投稿者:ずっこ
|
最後にカムジャ麺で!
|
2011-01-09 |
先週行ってきました。
たしかに高いですね。
センカルビとプルコギを食べました。
プルコギの後、たっぷりたまった汁の中にカムジャ麺を入れて食べましたが、
美味しかった~~。
麺のコシもあり、オススメです。
焼肉の煙が野放しなので、
(吸い取る換気扇などなし)
服に臭いがバンバンにつきます。
(窓や扉を開けて部屋の空気を流しましたが、そうすると寒い!)
でも両班という昔の部屋を使っているわけだから、
そういう不便もしかたないかな~。
|
|
|
|
|
ウリガナミンガ 
- 掲示板 19件
- コメント 22件
- アルバム 44枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ウリガナミンガ
|
メニュー
|
2010-06-29 |
|
|
|
|
|
クロちゃんのママ 
|
投稿者:クロちゃんのママ
|
高いです
|
2009-09-24 |
生カルビ30000Wでした。お肉の量も160グラムとありましたがあばら骨混ぜて?の量でしょうか。女性の方なら1人前で足りるくらいですかね。お味は釜山カルビの生カルビよりは、ましですが日本のお肉と比べるとがっかりでした。建物の雰囲気はちょっとイイですが、お部屋の中はせまく古くきれいじゃないです。相席でとてもうるさかったです
|
|
|
|
|
|
正三位 
|
投稿者:正三位
|
[ソムンナンアムソカルビ(釜山)]
|
2009-02-16 |
ヤンニョムカルビは10年位前のコインドルの味を思い出しましたね。たれは少し違うけれど、なつかしくておいしいかったですよ。お店の作りがヤンバンなのだから、お店の人の服をチマチョゴリにすると良いと思いましたよ。男同士で行ったら、おいしく感じないと思いますよ。やっちぱり両班の雰囲気だからね。아가씨 와 가주세요.
|
|
|
|
|
しんどん 
|
投稿者:しんどん
|
[ソムンナンアムソカルビ(釜山)]僕はおいしかった!
|
2009-02-03 |
僕は釜山は好きな場所で、既に8回訪問しています。
アムソカルビは現地の友人から紹介されたので、日本人3人、韓国人1人で4月下旬に行ってきました。
賛否両論あるようですが、僕は美味しかったです。昼に行ったのですが、その数時間前にあわび粥を食べていたにも関わらず、食がすすみました。おばちゃんが焼いてくれるのは最初だけで、後は韓国人の友人(公式会議でいつも頼んでいる通訳の女性)が焼いてくれたので、こちらのペースで食べれました。塩カルビよりも僕はアンニョムカルビが良かったです。付け合わせは通常の韓国の焼肉屋さんに比べればやや貧相。じゃが麺もあまり美味しいとは思わなかったけどカルビは良かったです。両班の家を模していて一組一部屋で雰囲気も良かったです。連れの日本人2人はあまりにおいしいと僕に黙って翌日朝も食べに行きました。(^^;
|
|
|
|
|
GK 
|
投稿者:GK
|
[ソムンナンアムソカルビ(釜山)]
|
2009-01-07 |
2009.1.2に行ってきました。
一人前の量は女性にちょうどいいといった感じです
(男性には少ないかも)。
個人的には生カルビがおすすめです!
塩をつけて食べるのですが、とてもおいしかったです。
お値段は味付けカルビを2人前、生カルビを3人前、サイダー2本を
注文して、1人5000円弱くらいです。
値段は韓国にしたら高いのかも?ですが
海雲台に宿泊ホテルがある人にはよいと思います。
|
|
|
|
|
くーさん 
|
投稿者:くーさん
|
[ソムンナンアムソカルビ(釜山)]韓国産の焼肉です。
|
2008-07-22 |
7/8に行ってみました。
現地の知り合いと行きました。
この店で出されているのは韓国産の牛肉だけで、
日本で言う、松坂牛のようなもので値段が高めです。
言えばメニューにない高額な国産肉もでてきます。
・・って、現地の人が行ってました。
一般の韓国風焼肉(=アメリカ産の輸入肉)とは
違う感じの肉がでてきます。
日本人がイメージする韓国焼肉を目当てであれば
不向きかも知れませんが、本物の韓国産が
出てくる店は意外と少ないので韓国肉を食べたい人は
いいと思います。
値段は高いですが、損した気分にはならなかったです。
個人的に、プルコギについてくるじゃがいも麺が
好きでした。
|
|
|
|
|
りばあ 
|
投稿者:りばあ
|
[ソムンナンアムソカルビ(釜山)]そんなにマズくはなかったです。
|
2008-07-11 |
7月1日に行って来ました。
一緒に行った人が、割と清潔な場所で焼肉が食べたい、
とのことだったので、このお店にしました。
実際、今まで韓国で美味しい牛肉に会ったことがなかったですし、
当サイトのクチコミでも賛否両論だったのでかなり不安でしたが、
”行けば分かるさ”の精神で行ってみました。
○生カルビと味付けカルビを2人前ずつ
(お肉一巻き?が一人前です。少ないです・・・。)
○ご飯を1人前
(テンジャンチゲに近いカムジャタン付、もちろんおかわり可)
○ビールとコーラを1本ずつ
あとパンチャンがお盆に乗って1人6皿ずつ出てきて、
合計120,000ウォンでした。
お肉の感想としては、やっぱり日本で食べるお肉の方が
美味しいなぁ、と思いました(^^;
マズくはないですが、値段の割にはどうかな、と。。
個人的には生カルビの方が美味しかったです。
驚くほどいいお肉ではありませんが、
それなりに”サシ”も入ってましたし、色も良かったですし、
やわらかかったですし、新鮮なお肉であろうという
印象を受けました。
炭火、ってのもよかったです。
味付けカルビのほうは、思ったより控えめな味付けで、
韓国独特の甘めな味付けでした。好みが分かれると思います。
勝手な見解ですが、前の日の生カルビの残りを
味付けにしてるのでは?という風に思いました。
味のしみこみ具合と、生カルビより安いので。。
これから行かれる方にアドバイスですが、
サンチュで包む食べ方ではないので、
その食べ方が好きな方は、なんか物足りなさを感じると思います。
ほかのクチコミにもありましたが、
アジュンマがどんどん焼いてくれるので、
自分のタイミングで召し上がりたい方は、
「ネガヘヨ(自分でやります。)」とか言ったほうが
いいと思います。
あと、パンチャンは期待しないで下さい。
おかわりしたくなるほどの味のものはありませんでした。
まとめとして・・
私個人としては、自分でお金出してまでは行こうとは思いません。
誰かがごちそうしてくれるのなら、また行ってもいいかな、
という感じです(笑)
いろいろ賛否両論ですが、一度行ってみてご自分で判断されることをオススメします。
|
|
|
|
|
|
kk 
|
投稿者:kk
|
[ソムンナンアムソカルビ(釜山)]
|
2008-04-17 |
最低の一言しかない
高い不味い
何故こんな店があるのだろうかと疑いたい
|
|
|
|
|
白くま 
|
投稿者:白くま
|
[ソムンナンアムソカルビ(釜山)]
|
2008-01-11 |
「海雲台で」「韓牛」「炭火」焼肉を条件に探して、こちらのお店に行ってきました。
韓牛の雌牛を樫炭火で、風情あるオンドルの個室でいただけるので、価格は高いですが納得できる内容でした。
壁に日本語併記のメニューがあるので、指差しでも注文できます。
サービスも良かったです。
海雲台で雰囲気の良いところで焼肉を、というかたにはお勧めできます。
小皿のおかずがやや寂しいのと、キムチがなかったのが物足りなかったです。キムチの代わりに、キムチたれであえたサラダがありました。
|
|
|
|
|
ほし 
|
投稿者:ほし
|
[ソムンナンアムソカルビ]値上がりしてました。
|
2006-01-02 |
2006年1月1日元旦に行ってきました。生カルビが値上げしていて
3000Wでびっくりしました。とってもおいしいし、お店の建物も
風情があってよいのですが、この値段は高いですね・・・。
店内は日曜日ということもあり、韓国人家族連れで混んでいて行
列していました。駐車場も空き待ちで、ベンツやBMといった高級車
がたくさん駐車していました。日本人客は見かけませんでした。こ
んなに高い値段にもかかわらず、地元韓国人でいっぱいなので、こ
のお店は人気なんだなあ・・と感じました。
|
|
|
|
|
moni 
|
投稿者:moni
|
疲れました
|
2005-11-12 |
宿が離れていたのに、相棒がどうしてもここに行ってみたいと言う
ので、地下鉄で移動してタクシーで…と思ったのですが、最寄の駅
では恐らく近すぎるのでしょう。乗車拒否ばかりです。そんな店は
分からない、そんな場所は知らない、みたいな感じで拒否されま
す。
加えて、相棒がそれなら…と自分のいる位置を勘違いしたままで、
ズンズンと逆方向に歩いてしまい散々でした。
遠くから移動する人は駅からの道をバッチリと印刷するなどして押
さえるとか、確実にしたほうが良いように思います。
他の場所でも、近い場所はほぼ間違いなく乗車拒否され、ホテルで
呼んでもらうなどしなければまず乗せてくれない感じでした。
肝心の料理ですが、日本と単純比較して高いとか安いとか書かれて
も、韓式は言わば大量のお通しがある訳ですし、しかもそれがお代
わりし放題ですから、日本でもこのくらいなのに…と言って良いも
のか?とは思います。ただ、初日にガイドに連れて行かれた不味く
てここより高い店よりははるかに良いですが、もっと良い店はあり
そうだな、と感じました。
ソウルで地元の人に連れて行ってもらった焼肉屋では、お通しみた
いなのがもっと種類も豊富で、大まかなものはテーブルに一皿ずつ
でたくさんの種類を並べてました。各皿がなくなるとその単位で補
充してくれましたが、この店ではトレイの全部を食べたらまとめて
交換、みたいな感じでした。高級店と大衆食堂が入り混じったよう
な中途半端さを感じました。
|
|
|
|
|
諸葛亮 
|
投稿者:諸葛亮
|
[RE] : 疲れました
|
2005-11-13 |
>宿が離れていたのに、相棒がどうしてもここに行ってみたいと言
>うので、地下鉄で移動してタクシーで…と思ったのですが、最寄
>の駅では恐らく近すぎるのでしょう。乗車拒否ばかりです。そん
>な店は分からない、そんな場所は知らない、みたいな感じで拒否
>されます。
この距離では拒否されがちかな、とも思います。ナビのページ
では、「知らない人はいないと言われる有名店」との説明も
ありますが、ソウルでも釜山でも、その店名だけで通じた事は
滅多にありません。住所でも通じない場合も多いです。大きな
ホテルとか官公庁とか、判り易い目印での指示が必要です。
あと有効なのは「電話番号」です。運転手が携帯で店に電話
して確認します。韓国では、”地理に暗い”運転手は多いです。
>他の場所でも、近い場所はほぼ間違いなく乗車拒否され、ホテル
>で呼んでもらうなどしなければまず乗せてくれない感じでした。
あとは交渉です。「メーターの倍払う」「5,000Wでどう?」
とか、どうしても利用したい時は、韓国人でも上乗せ交渉を
します。
|
|
|
|
|
|
アジャ 
|
投稿者:アジャ
|
[ソムンナンアムソカルビ〕美味しかったです。
|
2005-06-29 |
生カルビがとても美味しかったです。肉にあぶらがバランス良くのってい
て、焼くと香ばしくジューシーになり、特製の塩をつけて食べると最高で
した。1人前で24000ウォンは高いと最初思いましたが、今まで過去に行
ったガイドブックに載っている店と比べると、一番美味しかったので納得
でした。お店は韓国のお屋敷といった感じで雰囲気が良く、高級感を味わ
う事もできました。
ソウルで何度かガイドブックに載っているカルビのお店に行きましたが、
おかずの多さに感動はするものの肉の質や味はイマイチだったし、結局ボ
ラれていると後で気づいた事が多く(現地の人は1人前2枚だったのに、
外国人観光客には1人前1枚だった)、不愉快な思いをすることがありま
したが、今回は2人でビールも3本飲んで、カルビも2人前で4枚ちゃん
とあったし(笑)、日本円で6000円以内で高級感を味わえたので、現地では
高いとされる値段かもしれませんが、納得できました〜
|
|
|
|
|
韓国旅行愛好家 
|
投稿者:韓国旅行愛好家
|
お勧めできません
|
2005-03-06 |
3日前に行ってきました。
大韓航空の割引チケットがあったので行きましたが、
味付けカルビが1人前W24,000に値上がりしてました。
味はごく普通のレベルです。
わざわざ通常の2倍の値段を出して食べる価値はないでしょう。
付け合せの惣菜も少なくて、それが給食のお盆に乗せられてでてき
て興醒めです。
正直、どうしてこんな店が色々なガイドブックに載っているのか理
解に苦しみます。
|
|
|
|
|
Mr.K. 
|
投稿者:Mr.K.
|
[RE] : お勧めできませんー同感!!
|
2005-03-06 |
>3日前に行ってきました。
>大韓航空の割引チケットがあったので行きましたが、
>味付けカルビが1人前W24,000に値上がりしてました。
>味はごく普通のレベルです。
>わざわざ通常の2倍の値段を出して食べる価値はないでしょう。
>付け合せの惣菜も少なくて、それが給食のお盆に乗せられてでてき
>て興醒めです。
>正直、どうしてこんな店が色々なガイドブックに載っているのか理
>解に苦しみます。
>[ 韓国旅行愛好家様 Wrote ]-------------------------------------
僕は、ガイドブックに載っているような、いわゆる「観光地化されたお店」
には行かないようにしています。
「日本人がたくさん来る!」となれば、味はそこそこでも値段だけは
釣り上がっているからです。だから、とても嫌な気分になります。
一人前W24,000(¥2,400)と言えば、日本では相当上質な肉
ではないでしょうか?
日本で一人前¥1,500でもかなりの上質肉ですよ!
海雲台では、僕の行きつけの焼肉店が2・3軒ほどあります。
一人前W9,000〜W12,000で、2巻ついていますが、
味は申し分なく、現地のカップルや家族連れで賑わっており、
日本人観光客はこれまで1組しか見たことがありません!
冷麺やテンジャンチゲの味も抜群で、僕達夫婦はそれぞれ一つずつ
注文して、分け合って楽しんで食べてます!
探してみてください!「安くて美味しい店」を!
キーワードは、「現地の人だけで賑わっているお店」です。
以上
|
|
|
|
|
ミル先生 
|
投稿者:ミル先生
|
[RE] : [RE] : お勧めできませんー同感!!
|
2005-05-04 |
>>3日前に行ってきました。
>>大韓航空の割引チケットがあったので行きましたが、
>>味付けカルビが1人前W24,000に値上がりしてました。
>>味はごく普通のレベルです。
>>わざわざ通常の2倍の値段を出して食べる価値はないでしょう。
>>付け合せの惣菜も少なくて、それが給食のお盆に乗せられてでてき
>>て興醒めです。
>>正直、どうしてこんな店が色々なガイドブックに載っているのか理
>>解に苦しみます。
>
>>[ 韓国旅行愛好家様 Wrote ]-------------------------------------
>
>僕は、ガイドブックに載っているような、いわゆる「観光地化されたお
店」
>には行かないようにしています。
>「日本人がたくさん来る!」となれば、味はそこそこでも値段だけは
>釣り上がっているからです。だから、とても嫌な気分になります。
>一人前W24,000(¥2,400)と言えば、日本では相当上質な肉
>ではないでしょうか?
>日本で一人前¥1,500でもかなりの上質肉ですよ!
>
>海雲台では、僕の行きつけの焼肉店が2・3軒ほどあります。
>一人前W9,000〜W12,000で、2巻ついていますが、
>味は申し分なく、現地のカップルや家族連れで賑わっており、
>日本人観光客はこれまで1組しか見たことがありません!
>冷麺やテンジャンチゲの味も抜群で、僕達夫婦はそれぞれ一つずつ
>注文して、分け合って楽しんで食べてます!
>
>探してみてください!「安くて美味しい店」を!
>キーワードは、「現地の人だけで賑わっているお店」です。
>
>以上
>[ Mr.K.様 Wrote ]-------------------------------------
同感です。高かったです。しかし、地元のお客さんは多かった。
ただし、床がオンドルで気持ちよかったです。
|
|
|
|
|
にゃんこ 
|
投稿者:にゃんこ
|
[ソムンナンアムソカルビ]
|
2005-01-25 |
初心者にとっては、雰囲気が良かったです。女の子だけでも行ける感じで
す。
正直、給食のおぼんは興ざめしましたが、、。
平日の7時頃に行きましたが、せかされる様な雰囲気はありませんでした
よ。
お肉は美味しかったのですが、値段もヨカッタ。
「お腹いっぱい焼肉!!」という感じより、「釜山で焼肉食べてるわ」
と異国情緒と共に楽しみました。
|
|
|
|
|