旅行情報掲示板

投稿者:はやしひろし

観光情報・交通旅行情報掲示板金海空港から釜山観光ホテルまでのタクシー料金

2013-05-21
すみません、ひとまずプサンナビの中を見たつもりですが、情報なかったので質問させてください。
今日、金海空港から釜山観光ホテルまでタクシーに乗りました。
メーターで17000w、それに高速料金としてプラス2000wを請求されました。(確かに高速で2回支払いをしてました(ただし1回あたり800だったけど)
タクシー料金が上がっているとは言え、やはりボラれたのでしょうか?
それとも今はこんな感じなのでしょうか?
プサンには3年ぶりぐらいに来ています。
よろしくお願いいたします。
 
コメント(全8件)

HN1955

2013-05-21
はやしひろしさん こんばんは

某検索サイトでタクシー検索をしたところ、金海空港から釜山観光ホテルまでタクシーで13,600wとなりました。
この場合のルートは、沙上区庁辺りから高速を降り、九徳トンネルを抜け釜山駅に出るコースで金額を出しています。(たぶん最短コースになると思います)

西面経由で高速を走ればそのくらいの金額になると思われます。

時間帯、交通状況や運転手の判断により、ルートが色々考えられますので何とも言えませんが……。

ただ、メーター確認をされているようですから、走った距離に対応した金額には間違いないと思います。

 

はやしひろし

2013-05-21
>>HN1955さん
さっそくありがとうございます。
そうですか。。。釜山の街はまだあまり良く分かっていないので、なんとも言えませんが、渋滞とかあったわけではなく、いたってスムーズに走ってきたことと 、記憶はややあやふやですが、前回の時と違うルートだったような気がしますので、やはり遠回りされたのかもしれません。
まあ、ひとつ勉強したということで。
ありがとうございました。 

ユタヤン

2013-05-22
はやしひろしさん

遠回りされましたね。
じつは3月16日に金海空港から釜山観光ホテルまでタクシーで行きました。
軽鉄道かバスで行こうと思っていたんですが、信号を渡っていると客待ちをしているタクシーの
運転手が人の好さそうなお爺さんだったのでつい乗ってしまいました。
車に乗って堤防に突き当たると一般的に右に曲がる(堤防を下流に行く)んですがこの運転手は左に曲がりました。そして高速に入って西面を廻って釜山港の近くで高速を降りました。ヤラレタと思いましたがあとの祭りでした。
ちなみにタクシー料金が20300Wに高速代1700Wを請求されました。
旅に来て喧嘩もしたくないし。

釜山ホテルの人にこの事を言うと遠回りされましたねと、同情されましたがどうしようもありません
タクシーに乗る時に高速に乗らないで一般道路で行って下さいと言えば良いそうです。
 

はやしひろし

2013-05-23
>>ユタヤンさん

ありがとうございます。
プサン2日目でいろいろ周り、位置関係が少し分かってきました。
やはり私も西面を回られた=遠回りされたようです。
困ったものですね…。(私はタクシーは交渉制が好きです。いくらになるか心配する必要ないし、運転手は絶対に最短距離で行こうとしますので、時間短縮にもなります)

明日、帰国のため、また空港までタクシーで行こうと思うのですが、嫌な予感がします。
でも身を預けるしかないですよね…。

高速を使うな、と言うと、何か別の嫌がらせをされるかもしれませんし、そうでなくても時間がかなりかかったりするかもしれないので、ちょっと不安ではありますが、来週もまた釜山に来ますので、その時に、今度は、高速使うな、にトライしてみたいと思います。
(それまでにノウハウお持ちの方にアドバイスいただけたら、うれしいのですが…)
 

はやしひろし

2013-05-23
ひとつ思い出したので、追記します。
高速使うな、は後にして、今度は、地図を見ながら乗るようにします。
運転手に分かるように、地図を広げ、標識や行先をチェックしながら(しているふり)、乗るようにしたいと思います。(やはり高速使わないと、時間がかかりそうでそれも困りますので。高速代、たかが80円程度ですし(料金所1回のみの通過の場合ですが)
これで効果あるかどうか?試してみたいと思います。
 

Shnkai

2013-05-23
こんにちは

HN1955さんのコメントがかなり正解のような気がいたします。
そもそもタクシーに求めているのは時間の節約がかなりの部分を含めているのではないでしょうか。
普段自分たちが自動車を運転する場合、多少遠回りになるけれども、
渋滞や信号が少なくて、時間が掛からないルートを取るのではないでしょうか。
たぶん道路状況等を考えて、高速を利用して西面経由のルートが選ばれたのではないでしょうか。

 

はやしひろし

2013-05-23
今、釜山観光ホテルから空港に到着しました。
高速なんて一度も使わず、それでも30分かからず到着。
上記のご回答どおり、13500wでした。もちろん高速代などは無し。
これが最短かつ適切なルートなんでしょうね。
帰り道はずっと空港への標識がありましたので、ごまかしようがないってこともあるのかもしれませんが、行きの場合、この最短ルートが使えない理由が何かあるのでしょうか?
たぶん「高速使うな」というのはデメリットない指示だと思われます。
来週トライしてみます。
 

はやしひろし

2013-05-23
>>Shnkaiさん
ありがとうございます。
そうですね、たしかに気を利かせてくれたのかもしれません。
夕方だったので渋滞を避けてくれた、とか…
ただ、今思うと、やたら愛想良かったので(飴くれたり、にこやかに話しかけてきたり、「釜山港に帰れ」などの演歌メドレーをかけてくれたり。。。(笑))、支払いの際にやや強面になったり、と、やっぱ、今回の私の場合は意図的だったかな?と思います。(帰りの運転手は愛想なし。ただ、支払いの際、ニッコリ笑ってくれたのが良かった)
どの国の旅でもタクシーはいつも難関ですよね。
結局、人による、というか運次第で、少々ボラれてもかまわないぐらいの気で乗らないといけないですね。。。