旅行情報掲示板

投稿者:gie

ショッピング旅行情報掲示板Home Plus でクレジットカード使用不可

2013-01-01
こんにちは。

12/27-12/30で釜山に行って来ました。
久しぶりで楽しかったです。
今までは船で行く事が多かったのですが、今回は帰国までゆっくりしたかったので
空港利用でした。

帰国前に最後の買い物と思って、沙上のHomePlusに行って、クレジットカード
(マスターカード・ICカード対応)で支払おうとしたのですが、受け付けてもらえず、
他のカードでどうかと聞いたら、レジの方が日本のカードは使えないと言われました。
今回の旅行中、食事や買物をカードでやってたし、今まで他の渡航時にHomePlusで
カードNGと言われたこともありませんでした。

帰ってからも首をひねってます。
何か情報お持ちの方がおられれば教えてください。
 
コメント(全6件)

ねぼすけばにー

2013-01-01
29日に温泉場のホームプラスで買い物してきましたが
日本のビザカードで問題ありませんでした。
2012年3月・8月に沙上のホームプラスでも同じビザカードで買い物しましたが
その時も特に問題ありませんでした。
どうしてなんでしょうね?
カード一枚しか持ってないと
はねられるとまずいですよね。
私もダメだった理由が知りたいです。 

しりとり

2013-01-01
こんばんわ。
私は12月ホームプラス センタムシティ店(?)で買い物し、日本のカードで購入しました。変ですね?
韓国で日本のカード、と言うか日本人は日本でカードつくりますから、そのカードが使用不可だと皆様困りますね。。ちなみに私はVISAカードですが。。 

gie

2013-01-01
ねぼすけばにー さん、しりとりさん、

RES、ありがとうございます。
MASTER CARDでダメならVISAはどうかと他のカードを使おうと思ったのですが、
断られました。理由はわかりません。
他のマートやレストランでは問題ありませんでした。
次回韓国に行った時に再度試してみます。 

Neon

2013-01-01
何か店員のカン違いのようですね。 次回は使用できると思います。
もうひと押しすれば使えたかもわかりません。 

タンギュイ

2013-01-03
Gie様
韓国社会は、クレジットカードが割とよく使えると思っているので、私も、Neon様おっしゃるよう勘違いの可能性が高いと思います。

ただ最近10年位の経験では、最近は何でも使える店が多くなっていますが、何年か前までは、Visaがよく普及していて、JCBはその次。このため、VisaはいいけどJCBはだめという店が、けっこうあったと思います。わりと伝統的な店で、ちょっと地方でこの傾向はあったと思います。

あと私の少ない経験では、クレジットカード使えますか?という姿勢で行くとだめと言われることもあったと思います。クレジットカード使えますか?現金でないとだめですか?と行くとクレジットカード使えるのにだめと言われたこともたくさんあります。

結局現金で支払った後、で、韓国人に、クレジットカード使えますか?なんて聞いてるからだよ。あの店クレジットカード使えたよと数かぎりない程言われて、韓国はクレジットカード社会なんだなと思ったこともあります。
 

yangmi

2013-01-03
きっとその場でなにか問題が起きてカードが切れなかっただけだと私も思います。韓国の人ってなんかちょっと問題起こったら「じゃこっちじゃだめ?」なんて提案しても「ダメダメ(きっとダメに決まってる)」っと諦めてダメにしてしまう所けっこうありますもんね^^;

またマートでもマート内の個人ショップでの出来事だったとかではないですか?(すでなくマート自身のような感じですが)もしマート内のショップだったらカードが使えなかったとしてもわかるかなぁっとも思います。カード使用を嫌がる個人ショップは多いですからね^^;
タンギュイさんが書かれてますがこういう所ではカード支払いできますか?態度では使えない場合が多いです。先週もそんな感じでカードは使えないと言われましたが「なーーんだじゃ買えないわ 今日現金少ししか持ってないから、あぁ~残念」っと言いながら帰るそぶりをみせたら「お客様ぁ~カードで清算させていただきます~」っと態度が変わりました(汗)なんでもガツンとぶつかっていくのがポイントですね^^*

またずいぶん昔の話なので参考にならないかもしれませんが逆に私は日本の百貨店のキャッシャーを長くやっていました。その際海外発行のカードは時により通りにくい事があります。
「あれ~なんで通らない??」っと首をかしげる事もありました。その場合カード会社に連絡を取って承認番号をもらい番号を手打ちして インプリントの必要がありました。←そうすれば切る事が出来ました。しかし韓国のお客さんの場合ほとんどが限度額オーバーで承認をもらえない場合が多かったんですがね。
もしかしてそのキャッシャーでそのような問題が起こって面倒な事がいやで「出来ないよ 海外発行では無理」っと切ってしまった?断ってしまった?とも考えられられるのでは??とも思いました。私が勤めてい百貨店ではそんな事ありえなかったですけど、、、海外発行のカードの認証貰うまで結構時間掛かるんですよね~。正直面倒でした。もう10年も前の日本での話しですから参考にならないかもしれないですけどね。