旅行情報掲示板

投稿者:Shnkai

観光情報・交通旅行情報掲示板沙上から釜山駅までのバスでの行き方

2012-09-16
沙上から釜山駅まで行くには、一般的に地下鉄2号線で西面で1号線乗り換えでゆくと思いますが、
今回は、バスを利用してみました。

沙上のバス停は、金海釜山軽電鉄の沙上駅の2番出口を出てすぐ右手にあります。
ここから、8番、161番のバスに乗り、15分〜20分ぐらいで、長いトンネルを抜けます。
トンネルを抜けてすぐ、あるいはその次のバス停で76番に乗り換えます。
乗り換えて、10分で釜山駅です。(正しくは67番です)

今回は沙上を16:43発 乗換のバス停で17:03下車、乗換のバスは17:05発 釜山駅17:15着でした。

バスのメリットとしては、沿道の景色を楽しめます。
ただし、渋滞などで時間が読めない点と、釜山のバスは運転が荒っぽいのが難点です。

時間と心に余裕がある方は、お試しください。
以外と早かったですよ。

釜山駅前のバス停が綺麗に整備されていて、バスの専用レーンができていました。
 
コメント(全5件)

Neon

2012-09-16
ササンの同じバス停から、61番の新平行きのバスに乗れば乗り換え無しで釜山駅に行きます。
9月5日は逆のコースでしたが、チャガルチの新東亜のビルの前から釜山駅を通り、ササンの
バスターミナルまで行きました。

最近は、階段(もちろんエスカレーターのある駅もありますが)のある地下鉄より、ピンポイントで
目的地の近くまで行けるバスの利用が多くなりました。
釜山駅から国際市場に行く時は40番のバスをよく利用しています。

因みに8番、161番のバスが通るトンネルは「九徳トンネル」でトンネルを出た先のバス停名は
「九徳小学」です。
 

Shnkai

2012-09-16
>>Neonさん

コメント有難うございます。
61番のバスですが、西面経由ではなっかたでしょうか?

8番、161番から76番への乗り換えですと、沙上からチャガルチ市場の方へ真っ直ぐに南下して、76番が運動場の少し南から東へショートカットして釜山駅へゆきますので、思っていたよりも早いし、安いです。
ICカードを使えば、W1080-です。
※76番は正しくは67番です。 

Neon

2012-09-16
61番のバスは사상から来ると、西面の手前の신암로を右に曲がって、線路に沿って釜山駅まで
走ってくる経路です。

 

HN1955

2012-09-16
>>Shnkaiさん こんばんは

路線検索をしたところ、61番はNeonさんの言われるとおりのコースで約40分。

乗り換えのバスは、76番ではなく67番ではないでしょうか。検索してみましたが、76番は存在しません。
161番は、トンネルを抜けた九徳小学校まで約22分。67番に乗り換え釜山駅まで約15分という結果になりました。

 

Shnkai

2012-09-16
>>HN1955さん

路線番号は言われるとおり67番です。
慌てて書いているので、間違えてしまったようです。m(- -)m

九徳小学校と九徳トンネルの件は了解です。
バス停の名前はわからなくても、トンネルが目印になるので、わかりやすいと思います。

今回は、色々なバス路線や、マウルバスなどを体験できました。
釜山のバスは、漢字表示や英語表示がありますので、比較的分かりやすっかったです。