旅行情報掲示板

投稿者:miichan29

その他旅行情報掲示板韓国ホテルのトイレについて教えて下さい。

2011-07-13
春にソウルへ旅行した時、日本からのツアー客もよく利用するホテルのトイレにペーパーは「ゴミ箱に捨てて下さい」と書いてありました。勿論、韓国のトイレットペーパーの材質や下水管の事情からそういうトイレがあるのは承知していました。しかし、釜山、ソウルと旅行してホテルでは初めてでした。両親と一緒に釜山旅行をしようと旅○房なる旅行会社に問い合わせをだしたところ、「韓国のホテルでは、どのホテルも基本トイレに紙は流すことが禁止 されております。(下水道の管が細いため)> ホテルに関しては、ランクを上げても同様になります。」と返答を頂きました。再度の問い合わせでも高級ホテル以外は禁止です、とのことでした。ここで急に不安が、、、、今まで張り紙が無いときは普通に流していましたが、ダメだったんでしょうか?
今更聞けないとも思いましたが、ご存じの方、教えて頂けませんか?
 
コメント(全9件)

武蔵(福岡)

2011-07-13
私が韓国の方に聞いたのはトイレットペーパー自体の品質が悪く余り水に溶けないので
紙自体が詰まってしまうとの事でした。
トイレにゴミバケツが設置されている所では必ずそのゴミバケツに入れてました。
流すか流さないかの基準としてゴミバケツを確認してみて下さい。
1人の方が流して簡単には詰まるとは思いませんが、滞在中や他の利用者の迷惑に掛かる
可能性が在るので注意は必要だと思います。 

タンギュイ

2011-07-13
miichan29様
ホテルによって違うとの説もあるにはあるのですが、ソウルの場合は、高低差が少ないため、下水の流れが悪い。下水管も太くなく、全部を太くするには膨大な時間がかかる。このため、詰まるのを防止すべく紙は流さないと聞いたことがあります。

くずかごに入れるのは、ソウル、釜山、韓国に限らず、アジアの都市で似たことと私は理解しています。一回やニ回大丈夫なんでしょうけど、パスポート見せて宿泊しているので、詰まればすぐ住所と名前わかってしまいますしね。

張り紙のあり無しだと、十分精度がいいか不明なので、私は、武蔵(福岡)様と同じで、くずかごが近くにあったら入れるようにしています。生活習慣になってるので、最初違和感がありますが、10回もやれば当たり前になってきます。
 

Neon

2011-07-13
釜山のホテルでは特に紙を流すことを意識したことはありません。
東横インなどそのまま流せます。
ソウルでの経験ですが、新村の下宿は紙を流すことができなく、フタ付きの入れ物が
置いてあり、使用した紙はその中に入れてました。(前の人の使った紙が入っていたりすると
嫌ですね。) 下宿のトイレは紙を流していないのに、よく詰まってました。(理由まで書きませ
ん、ご想像下さい)
梨花の言語教育院の1階のトイレも紙は流せませんでした。 紙を流すとすぐ詰まったようで
よく使用禁止の張り紙がしてありました。
決まりは守った方がよさそうで、守らないとみんなの迷惑になります。 

miichan29

2011-07-13
皆さん、ありがとうございます。少し、私の書き方が足らなかったようです。張り紙が無くても公共の場所や明らかにそのゴミ箱があるときはそちらに捨てています。ただホテルでは流していました。友人と一緒に泊まったりするときゴミの主が特定できてしまうので嫌だなーと思ってしまいました。気をつけます。 

クラウンOB

2011-07-13
紙を流せる、流せない、の話題はソウルナビの方でもたまに見ますが、これは個別ホテルの対応がどうこうと言うより、韓国のインフラの問題ですね。日本人の多いホテルでは、たとえ注意書きがあっても「私一人が流したって、どうってことはないだろう」と一定割合の日本人が紙を流すことは織り込み済みで、実際、その程度で詰まることはないのだろうと想像します。しかし、みんながみんな流したら……と考えると、怖いものがあります。ま、最低限、注意書きのある所では守った方が無難と言うことですね。
 

ryujiNV200

2011-07-14
基本流してはいけない事になってますよ  最近は詰まりはしないとは言いますが それもどこまでかわかりませんし
なんせ韓国は水を汚染する事を嫌いますので 紙を水に流すのはそれもはいってると言われました

せめてウォシュレットがあれば 紙をごみ箱に入れるのも抵抗ないんですけどね なので僕は基本ウォシュレットのあるホテルに行きます 

shiyorin

2011-07-16
私もトイレットペーパーの質のほうが問題だと聞き、水にとけるよう日本製のトイレットペーパーを持っていきます。友人同士で泊まるときに困ったり、つい、いつもの癖で流してしまうこともあるので。。。。。ホテル以外の場所はそこの紙を使い、ゴミ箱に捨てます。ちなみに宿泊先では、日本製のものでつめたことはありません。 

タンギュイ

2011-07-17

shiyorin様
韓国のトイレットペーパーは、何処行っても、薄いのも多いですが、緻密度が高いですね。詰まりやすいのではないかと思います。日本は、とけるとかウォシュレットの普及とともにウォシュレットにみあったのが次々と開発普及していますね。
 

yuna.I

2011-07-25
トイレでバケツ?を見たら流さない!これ基本です。
ですが、衛生上?というか、あまり良い気持ちで使えませんね(^_^;)
雑居ビルは、普通はトイレもそのフロア共同使用というところが多いので、
使えます。
地下鉄・公園等に比べれば、少しはマシです。(^。^)y-