旅行情報掲示板

投稿者:osaka2001

グルメ旅行情報掲示板ピンス(かき氷)の氷について??

2009-08-05
この時期になると、いつも疑問が---
ピンス(かき氷)の氷ですが、水道水の水を沸騰させずに、凍らしているのか?
店の食堂と同じく一旦、沸騰させてるのでしょうか??
韓国人の知り合いに聞けば、笑いながら、いつも「日本人は、おなか壊す」からとしか言わないので---


 
コメント(全2件)

yangmi

2009-08-06

家で私が作る場合は浄水器の水をそのまま凍らせたものを使っていまね^^;;

パッピンスとかは量がとても多いからおなかを壊すというのでしょうか。。。一般的に日本人は韓国人より胃腸が弱いのでパッピンスに限らず韓国の食事を長期にわたって一緒に食べていると胃腸を壊す事が多いですよね^^;;私の知ってる日本人奥様方からそんな話をよく聞きます。私も食道潰瘍になりました^^;;

さてお店でどんな氷が使われているかはわかりませんが

こちらでは今年の夏の初めから何件か「氷」による食中毒が発生していて有名コーヒー店やハンバーガーショップから「氷」がしばらく消えて 清掃やらなんやらかんやら氷の改善が行われてました、。。

そんなですからお店によっては氷の衛生管理が良くできてない事もあるかもしれません。


















 

osaka2001

2009-08-08
yangmiさん
ありがとうございます。
日本の家庭でも、昔と違い通常は、水道水をそのまま、氷にする家庭は少ないと思います。
私の家庭も、浄水器や、ミネラルウォーターを凍らせて使用しています。

有名コーヒー店や、ハンバーガーショップで、食中毒が発生して、問題になっていたことは、知りませんでした。 やはり水道水をそのまま、凍らせているのが原因なのか?分かりませんが、有名店でも、そんな状態が、最近発生しているぐらいですから、屋台の「ピンズ」は、特に注意した方が、賢明ですね。 来週から、また釜山におじゃまします。
そんなに、胃腸が強い方でないので、注意します。
ありがとうございました