>こんにちは。社員旅行でも1泊二日は短くないですか?^^;
>西面の視にモルは平日夜10時まで、日曜日9時半までです。
>ミニモルは私が高校のごろからよく通ってたんですが、
>最近2階までがユニクロになって、3階からになりました。
>りこさん、ミニモルに最後に行ったのはいつですか?
>
>でも、ミニモルといえば、雑貨や化粧品が良いのですが、服、靴などの質はどうかいまだに信頼感ができないですね。。^^;;
>でも、アイショッピングでしたら、楽しいと思いますよ。
>
>西面のミリオレですが、定休日が1,3週目の月曜日で、営業時間は翌日1時半までです。
>
>でも、海雲台のスポンジも扱ってるのはミリオレとかわらないので、ただの服とかのショッピングのためだったら、別にミリオレまで行かなくてもいいんじゃないかと思いますけど。。
>
>ちなみに、私は西面地価商店街でよくショッピングをしますが。
>ほとんど夜10時までやってるので、時間があったらぜひ!オススメデス!^^
>
>永豊文庫の中にCD売ってるわけじゃなくて、その前にCD売り場があると思います。私もあまりにも昔の記憶なので、ほぼ忘れましたが。。^^;;
>
>タクシは夜12時から4時までは深夜割増20%あります。
>基本料金は10月から2200ウォンです。
>
>
>あ、ちなみに海雲台から西面まで地下鉄で行くと30分以上かかります。そして、西面で地下鉄を降りて、西面の地上まで歩くのは10分以上です。(ロッテデパートは地下鉄から近いですが、8時以降だったら、そこはもうやってないので。)
>バスだと、込んでない時間は30分ぐらいかかると思います。
>もし、りこさんが、釜山のバスに乗れるならバスをおすすめします。
>
>以上ですが、またなにかあったら聞いてくださいね。^^
>
>私は生まれも育ちも釜山だったので、わかることなら何でも教えます。^^
早速のお返事ありがとうございます。
博多在住で博多港より一泊二日でいきます。
スポンジは22時くらいには閉まるし
海雲台付近自体が遅くまではやっていないようでしたので
西面マデ・・・と思っています。
釜山は初めてです。
西面まではタクシーで行くことにします。
西面にもCDショップがあるようなので・・・
地下商店街にも行く予定です、ただ時間が本当にないので
どう行動するか迷うところです。
|