>>> まめんちゃさんの韓国洗濯事情になるほど…と納得
>>>日本でも煮洗いって飲食店の人がやっているのを話には聞きます。
>>> 毎日キムチや唐辛子を使った料理を食べている韓国の皆さんは
>>>洋服についたらどうしてるのでしょう?
>>> 強力な洗剤があるのでしょうか?
>>>9月に釜山に行くので良い洗剤があれば欲しいです。
>>>水質のちがいで日本では使いにくいとかあるのでしょうか?
>>>どなたかご存知の方、教えてください。
>>
>>>[ おかり様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>唐辛子の赤は太陽の光に当てると消えましす。洗濯をして太陽の下で干してください。。
>
>>[ フルーツ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>韓国のニュース記事で、現在韓国で使用されている唐辛子の何パーセントかは中国産で(半端な数字じゃなかったような。。。)その内の密輸品の中には、着色料が加えられた物も多いとありました。
>市場の多くの食堂で、コスト面から使われているとか。勿論、日本でも同じ現象があるのでしょうが。ちなみに、私も韓国で洋服を染めてしまいましたが、普通の洗濯では落ちませんでした〜 わざわざクリーニングに出すものでも無かったので部屋着にしてしまいましたが^^
>[ ちびぺい様 Wrote ]-------------------------------------
ありがとうございます。
キムチの白菜や唐辛子に中国産が使われているとは聞いていたが、
唐辛子の赤色に着色料とは…
もちろん日本も気がつかないだけで同様でしょうね
本物の唐辛子の赤色は太陽で消える!! 本物の証しですね!
|