旅行情報掲示板

投稿者:風車

icon旅行情報掲示板[RE] : [RE] : ナイトクラブって?・・・

2005-09-23
>>もしかしたら11月に海雲台のホテルに宿泊するツァーに行くかも知
>>れないのですが、釜山マリオットにはディスコ、海雲台グランドホテ
>>ルにはナイトクラブ、ボーリング場、映画館等が地下にあると書いて
>>あります。。オバサン4人ですが夜に強い人?が二人(私じゃありま
>>せんョ)いるのでそんなお店も探検してみたいのですけど・・・正直
>>言って韓国のディスコとかナイトクラブは全く知らないので(カラオケ
>>も)ちょっと不安なんです。 ホテルのカフェではよくコーヒー等飲
>>みますが・・・
>>オバサンばかりで行くのは顰蹙ものですかね〜? ご教授お願いしま
>>す。。。
>
>別段大丈夫だと思います。日本のディスコは経験ありますか?
>両ホテルの「ディスコ」と「ナイトクラブ」、もしかすると、
>形態は同じかも知れません。違うとしたら、ディスコは入場料制、
>もしくは単品オーダー料金、ナイトクラブはセット料金、とかの
>違いかも知れません。高級ホテルの「ナイトクラブ」、ほとんどは
>「ディスコクラブ」です。正面にダンスフロアがあり、周囲を
>ボックス席が囲むのが一般的なスタイルです。料金もボックス単位
>のセット料金(ビールセット、ウイスキーセット)だと思います。
>女性が接待してくれるものとは異なります。「踊る!」がメイン
>です。ダンスビート曲とチーク系が交互に流れ、ダンス曲の間は、
>大音量で会話もままなりません。「ナイトクラブ」との響きから、
>”優雅にお酒を飲む”とのイメージを持つと、大きく裏切られます。
>フィーバー(古っ!)して踊り狂わないと、楽しめないと思います。
>
>「女性付き」のものは、「ルームサロン」「ビジネスサロン」
>「団欒酒家」「美人クラブ」等の言葉で表現されます。先の2種は、
>滅法高い場合もありますので、注意が必要です。

>[ 諸葛亮様 Wrote ]-------------------------------------

`おはようございます!

ディスコには0十年前? まだキャバレーなるものがあって昼間は学生さん
がダンスパーティーやコンパの会場に使ってた頃(凄く古いでしょう?)にし
か行った事はありません。近年で踊れる様な処はホストクラブ?かな。男性
がいてフロアがあって・・・・ダンスを習っていた頃に忘・新年会にはそこ
を会場にして飲んで踊って・と言うのがお決まりのコースでした。

じゃぁ どちらを選んでも下戸の私でもフィーバー!できますね〜〜^0^
フェリーと一緒なんですね? 友人(韓国ツァーで仲良くなった)は行きつけ
のスナックでも踊っています。狭いのに・・・実は私も先日親子連れのお客
さんがみえててその小学生の歌に合わせて皆で踊り、スナックダンスデビゥ
ーしたばかりなんですよネ(苦笑) 子供さんはノリノリだったけどお父さん
達は埃が舞って迷惑したでしょうネ〜。。
ありがとうございました^^