新世界スパランド

신세계스파랜드

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:にいはおしぇしぇ

Q&A掲示板チムジルバンについてお聞きします

2010-04-24
プサンのチムジルバンはどこにありますか?
ソウルでは何度か宿泊やあかすりをしたことがありますが、プサンの情報を知りません。どなたか教えてください。 
訪問日:2010/04
コメント(全5件)

Neon

2010-04-24
日本語が通じる観光客向けのチムジルパンですか? それとも釜山に住んでいる人達が
週末などに利用するチムジルパンですか?
後者の方なら日本語は通じませんが釜山のアチコチにあります。 

にいはおしぇしぇ

2010-04-26
Neonさん、もう少し教えてください。
地元の人が利用するチムジルバンはあかすりができますか?あちこちにあるというのは、なにか目印とかありますか?プサン駅周辺で探したいと考えています。
ソウルのガイドブックには紹介されていますが、プサンにはなかなか紹介されていなくて、どう探そうかと思案中です。 

メーロン

2010-04-26
ハングルで、プルガマ サウナ チムジルバン とか SAUNA と書かれていて温泉マークまであればそれはチムジルバンです。

今もあるか分かりませんが、以前観光案内所で聞いた釜山駅前のチムジルバンです

Bally Aqua Land(バリー・アクア・ランド)
以下引用。
釜山駅前にある広場から地下鉄駅へとつながる階段を降り、5番出口から上がって目の前から駅と反対側の西側へ伸びる道を3筋ほど行った右手(北側)にこのバリー・アクア・ランドはある。ちょうど釜山駅から見て駅前広場の左端(南端)向かい側の道である。
7階建ての建物すべてが浴室・チムジルバン・ジムなどに充てられており、かなり規模は大きい。
5時-20時は5000ウォン、20時-5時は8000ウォンであり、チムジルバンをしない場合は時間に関わらず4000ウォンである。
周囲は「テキサス通り」と言われる一帯で、夜間ロシア人船員などが集まり、少々治安が悪くなる。したがって夜間に訪れる場合には横の細い道などへは入らず、先ほどの5番出口から直行した方が無難であろう。

とのことです。私も実はまだ行っていませんが。。


ネット検索すれば、他にも、西面ミリオレ近く、ナンポドンにもあります。
 

Neon

2010-04-26
メーロンさんの書かれている通りです。
アカスリだけに限れば、沐浴湯=銭湯でやってもらえます。
アカスリをしてもらえる時間は朝7時過ぎから夜は8時位までです。但し、沐浴湯によって
アカスリをしてくれる人(男湯、女湯)がそろっていないことがあり、断られることもあります。
それぞれ、目印は温泉マーク(逆さクラゲ)のついた煙突を探せばいいので簡単です。
手っ取りばやく探すにはその辺を歩いている人に聞けばいいのですが、私はおまわりさん
によく訪ねます。
凡一洞にもよいチムジルパンがあります。 

にいはおしぇしぇ

2010-04-26
早速のお返事、みなさん、ありがとうございます。
これでツルツルお肌をめざして、チャレンジします。本当にありがとうございました。