旧正月の贈り物

韓国のお歳暮!?ともいわれるソンムルセットを大公開!

こんにちは、プサンナビです。2010年も1ヶ月過ぎ、もうすぐ旧正月連休の時期!今年は、2/13~15まで連休に当るということで、その旧正月に送られるソンムルセット!韓国のお歳暮ともいう贈り物について今回は書きたいと思います。ソンムルセットは、日本ではバブルの崩壊と共にめっきりと簡素化された”お歳暮”に当たると思われます。韓国では、不景気なんぞどこ吹く風、日本人の度肝を抜くような”量”で勝負の贈り物が行きかいます。 韓国はお正月やお盆などの季節の節句は陰暦で行われ、旧正月は日本のお正月、新年に当たる節句です。そのお歳暮ともいわれているソンムルセットは、大体その1~2週間前から届き始めます。大手スーパーなども日本のお歳暮コーナー同様専用のコーナーを準備し、韓服を着た店員さんが接客をしてくれます。さてさて、そういうことで、韓国の旧正月の贈り物、中身は一体どんなものなのか、覗いていきましょう。

1、ニンニクたくさん
 やっぱり韓国!ニンニク無しでは料理が始まりませんからね。日本人だったら1年間でも食べつくせないくらいの量じゃないでしょうか。こんなニンニクもお歳暮の贈り物になるのは、韓国のお国柄からですよね!でも、贈り物ということで、しっかりした箱に入ってきますよ。
2、煮干、海苔、干しシイタケ
煮干は、そのまんま箱にぎっしり敷き詰められて贈られて来ます。左の写真の袋に入っているバージョンは初めてお目にかかりました。韓国は煮干で出汁をとることが多い他、質の良い煮干はそのままコチュジャンにつけて食べたりします。私が、こんな大量の煮干をどうやって平らげたら良いのか困っていたら、近所のおばさんに「うちなんてあっという間になくなっちゃうよ」と言われました。ちなみに写真右端の海苔ですが、これは塩味のついていないもので、軽く火であぶって醤油などをつけたりして食べます。何枚入っているか分かりませんが、見た目厚さ10cmはあります。
3、果物
季節の果物、梨・リンゴ・柿・栗。これも、ダンボールにどっさり入っています。梨もリンゴも柿も、2段詰めですから!梨は写真では分かりにくいですが、直系15cmはありそうな大物です。旧正月に行われる祭事ではこのくらいの大きさの梨を使うので、それを想定してのことなのでしょうか。柿は渋柿なのですが、置いておくとトロトロの甘い柿に変身します。
4、漢方ドリンク系
左はザクロと朝鮮人参の飲み物、右はニンニクの飲み物。どちらもまだ試していませんが・・・。お味はどうなんでしょう。健康に気を使うのが大好きなお国柄がこんなところでも感じられます。
5、缶詰
比較的なお値段もそれほど高くなく、人気のお歳暮商品の一つが、こちらの缶詰。負担を感じずに贈る側も送られる側も受け取れるものではないかと思います。左はスパムの詰め合わせ、右はスパムとツナの詰め合わせ。スパムはSPAMという商品が別にありますが、これはどちらもそういった塩漬け豚ミンチの缶詰です。スパムは日本では沖縄で”ポーク”と呼んでよく食べられている様ですが、韓国でも食卓に良く上がる人気のおかずの一つです。ちなみに、右のセットは旦那が会社から頂戴しました。韓国では、会社が社員にも贈り物を渡すのが一般的なんですよ!
6、ワイン
見ての通りワインです。売り場でワインのソンムルセットを見ると、赤が殆ど。必ず栓抜きが一緒に入っているのが親切です。また、ワイングラスまで入ってくることもしばしば。数年前からの韓国でのワインブームにのり、若い人の間でもワインのソンムルセットが人気なんだとか!
7、塩
こちらは変り種のソンムルセットでした。色んなフレーバーの着いた塩だそうです。塩を頂いたのは初めてです。高級なものや珍しいものもソンムルセットの商品にすぐなりますよ!
その他、お茶、干し柿、韓国の伝統お菓子、冷凍の肉、コチュジャン・醤油・ごま油、なんかもあります。どれも基本的に包装は簡素で、中身ぎっしり。上げ底どころか、隅の隅までくまなく入っています。もちろん贈り物なので、それなりに質も高いものが贈られてきます。値段はピンキリですが、大体日本円にすると5千円~1万円くらいが相場でしょうか。お土産好きの文化で知られる日本もびっくりするような贈り物合戦がこの時期、韓国内で起きています!宅配をお願いすると、この時期は込んでいるので、いつもよりも遅れる可能性がありますよ、といわれたりもするほど!また、この時期は、街のいたるところで宅配の車を良く見かけたりもします。
以上、旧正月の贈り物を見ながら、内容・量共に韓国を感じて頂けましたでしょうか~?この時期、マートや市場、デパートに行くと、こういった贈り物の専用売り場が出ているので、そういったところを見て歩くのも観光の違った楽しみ方になるのではないでしょうか?以上、プサンナビがお送りしました。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2010-02-05

ページTOPへ▲

その他の記事を見る