金井山城

クムジョンサンソン금전산성

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:30件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:suzu0504

口コミ掲示板金井山城の万里の長城の行き方

2015-09-24
高齢の父が、金井山城の万里の長城の行きたいと言ってるのですが、東門から1時間以上歩くのは体力的に無理かと思います。
年齢の事もあり体に負担が少なくて、楽に行くのはどこから行けばいいでしょうか? 
訪問日:2015/09
コメント(全3件)

schwamiya

2015-09-24
残念ながら、金井山城には万里の長城と言われるようなものはありません。中国の1里は日本の1里よりずっと短いですが、中国のものはその名の通り万里に近い長さがあったでしょうが、金井山城のもの総延長20㎞程度の壁です。北京に近い所の長城の幅は上部でも狭い所でも5mはあり、多くの人が歩行していますが金井山城では底部の幅が2m前後でとても上部を歩くことはできません。「東門から1時間」のところにある壁も、東門のすぐそばにある壁もほぼ同じ規模です。
地下鉄1号線の温泉場駅で降り、5番出口から出て、歩道橋を渡り、渡り下りた近くに203番バス乗り場があります。ほぼ15分間隔で出ています。それに乗り、東門バス停で降りて10分位歩くと東門に着きます。温泉場駅からタクシー利用もよいでしょう。東門をくぐり右に上って行くと、壁を見ることができます。東門から1時間の所のものと変わりません。
また、ポモサ(梵魚寺)駅からポモサまでタクシーで行き(駅から徒歩4~5分のところに90番バスの乗り場はありますが)、そこから徒歩40分程度で北門まで行くと連なった壁を見ることができますが。ご高齢の方同行では、こちらは無理かもしれませんね。 

HN1955

2015-09-25
金井山城は、梵魚寺から登ったところの北門、東門、金剛公園ケーブルカー(ロープウェイ)山上駅の先にある南門、金井山マッコリの先にある西門の四つの登楼を備えた、金井山の尾根を17kmあまり連なる石積みの城壁です

この中で、比較的楽なコースは、東門→南門バス停か、南門→南門バス停だと思います

東門へは、schwamiyaさんが書かれているように203番バスに乗り、東門バス停で下車し10分程度です
南門へは、金剛公園ケーブルカー山上駅から20分程度です

 

suzu0504

2015-09-26
ポモサから歩くのも大変そうですね。
無理のないコースで検討したいと思います。
いろいろと詳しく教えて下さいましてありがとうございました。 
投稿者:takefukui

口コミ掲示板ハイキング気分

2015-04-27
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 金井山城・南門

先週、金剛公園のロープウェーで山頂駅まで乗りましたがゴンドラから見渡せる景色は好天も有り良い眺めを楽しみました(往復8000ウオン)。山頂から南門まで1.3キロをユックリ30分かけて歩いてきました。東門までもと考えましたが南門から約2キロあり今回はここまで。釜山市民のハイキングコースなのか平日にも拘わらず沢山の方が楽しんでいました。 
訪問日:2015/04
投稿者:kocha_chako

口コミ掲示板ケーブルカー最高です!

2014-11-26
先日いろいろアドバイスを頂き、それを参考に行ってきました。ケーブルカー→金井山城土産酒のコースにしたのですが、ケーブルカーから見る景色最高でした。天気に恵まれたこともあり釜山市内一望って感じでした。ケーブルカーから東門へ歩いたのですががっつりトレッキングコースって感じでスカートにブーツの友達はかなり浮いてました。他2人も似たような服装で浮いてましたが(^^;)黒ヤギの炭火焼食べました!これまた最高!臭みもなくとっても美味しかったです(^u^)そこから金井山城土産酒まではちょっとしたお散歩コースで気持ち良かったですよ。ケーブルカーは一度乗る価値ありです!一つ注意!タクシーで「金剛ケーブルカー乗り場まで」はわかってもらえず「金剛公園」と言うとわかってもらえるようです。 
訪問日:2014/11
コメント(全2件)

yakiyama60

2014-11-29
kocha_chako様
金井山デビューおめでとうございます。
ケーブルカー山上駅から金井山城マウルまで歩かれたのですね。お天気に恵まれたようでなによりでした。韓国の方は、ちょっとしたハイキング程度でもトレッキングスタイルでビシッときめて臨みますので、スカート&ブーツはかなり浮いて見えたでしょうね。オシャレ女子の皆様なのでしょうが、安全面からも山に行くときはパンツ&スニーカーが望ましく思います。
なにはともあれ、金井山を満喫されプサンの自然を楽しまれる方が、また一人増えたことはうれしく思います。

余談ですが、韓国ではロープウェイもケーブルカーと表現します。「金剛ケーブルカー乗り場」は「金剛公園」の中にあり、ケーブルカー乗り場の前までタクシーで行くことはできませんので、そのような対応になったのではないかと思われます。

 

kocha_chako

2014-11-29
>>yakiyama60さん
金井山周辺はとってもいいと思いました。次回は梵魚寺の方に行ってみたいと思います。またアドバイスお願いします。(#^.^#)
タクシーの運転手の方が金剛公園もはっきりわかってなかったようでちょっと道に迷ったんです。でもW500おまけしてくれました。私の言い方も悪かったのにおまけしてもらってラッキーでした。いろいろ勉強になります。 
投稿者:kouhei0312

口コミ掲示板ケーブルカーに乗りました

2014-03-24
3月22日ケーブルカーに乗りました。釜山の街並みや遠くの海の広がりが釜山をまた一段と素敵に見せています。とっても気に入りました。帰りのタクシーが見つからなかったので勘と感覚で温泉場駅まで戻りました。


 
訪問日:2014/03
投稿者:auraplus

口コミ掲示板結構キツい、、、

2012-03-31
私はジャージ上下、娘はジーンズという出で立ちで3月半ばにハイキングを楽しみましたが、他の方もおっしゃる通り、ジーンズはかなりキツかったです。
日本で言うと高尾山を1.5倍にしたくらいのキツさですかね、、、
(高尾山を知らない方済みません)
本当に、岩がゴツゴツで、寒い時には霜が降りて日中はそれが溶けて
泥だらけです、、、

私たちもポモサから登ったのですが、そこではちょっとした飲み物やお餅(色々な種類があって、しかも美味しかった!)も露天で売っていました。

登っているのは殆ど地元の方。(当たり前?)
ところどころで女子高生同士〜中高年のおじさま、おばさま方が楽しそうに
マッコリやキムパッなどをつまんでいました。
いやぁ、韓国の登山人口層の厚さにビックリです。

大体3-4時間くらいかかって町に戻りました。
ルートは沢山あるようです。

下山後のマッコリ、最高に美味でした!
時間のある方、そして体力自慢の方にはお勧めします。

 
訪問日:2012/03
コメント(全5件)

auraplus

2012-04-11
>>노리짱さん

コメントありがとうございます。
そろそろ気候もよくなり、ハイキングにうってつけですね。
三月は越生の梅も綺麗ですよ。

次回はソウルでも、ハイキング楽しみたいです。 

Shnkai

2012-04-11
以前地下鉄でポモサに行った折、
地下鉄の中は地元の人のハイキング姿がけっこう目に付きました。
たまたま隣の席に座っておられたハイキング姿の地元の方が、
なんと釜山の日本語ボランティア協会の会長さんでした。
その方電車の中で西村京太郎の推理小説をを読んでられました。(日本語の文庫本です)
いろいろお話を伺いましたが、その会長さん日本語は独学との事で感心してしまいました。

3人兄弟で、上のお二方は日本に留学したそうですが、
いざご自分の番のときは太平洋戦争で実現できなかったそうです。
お子さんたちは全員日本に留学されて、自分だけが蚊帳の外ですと、ちょっぴり寂しそうでした。
ポモサの駅からはバス停まで案内していただき、
しかも途中に海苔巻き屋さんによって、山の上は食べ物があまり無いから
、買って行きなさいと、進めてくれました。

今では良い思いでです。
 

VIVAMAMA

2012-05-09
韓国の人達の趣味は①登山②釣り③囲碁だそうです。
どおりで町中いたるところで、登山スタイルの方を見かけるわけですね。
そんなわけですから、金井山ハイクは釜山の方にとっては最高の休日の過ごし方のようです。 

HN1955

2012-05-09
>>Shnkaiさん

先月初めに桜見物で梵魚寺に行ったとき、帰りのバスを待っていたら、一瞬日本の人かと思うような、きれいな日本語で話しかけてきた人がいました。お寺の案内のボランティアをしているとのことでした。もしかしたら同じ方だったかもしれないですね。
これから南川のアパート通りの桜を見に行くと言ったら、家の近くだから途中まで一緒だと言っていました。たしか、大淵駅で地下鉄を降りられたと思います。
 

Shnkai

2012-05-09
>>HN1955さん

それはそれは、良い出会いをされたようですね。
私のお会いした方かどうかは定かではないですが、
お元気であれば80歳過ぎの方だと思います。
きれいな日本語を話される方はけっこういらっしゃいますよね。
 
投稿者:マグノリア

口コミ掲示板姑堂峰!すばらしい景色!

2010-06-07
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 帰りに北門で出会った野良くん?
バス停まで私のガイドを務めてくれました。別れるのがさみしかった・・・

  • 頂上です。きつかった!でも景色は最高!

  • 頂上近くは整備され安全に登れました。

  • 北門から山頂を目指す。

  • 金井山城北門到着。

6月4日 晴天。暑いくらいでした。北門まで登ろうと軽い気持ちで登り始めました。やっと北門に着いたけれど、あまり山の下の景色が見えません。山荘の方が「山頂へ行きなさい。20分よ!」と勧めてくれ、また軽い気持ちで登り始めました。一人旅、何の情報もなし、ジーンズ。考えたら無謀な考えだったかも。しかし道はわかりやすく、しかも山頂付近は木で造られた階段や遊歩道があり何とか登れました。帰りはノラ犬君が私の先導犬?周りの人たちは私が飼い主でリーシュなしで一緒にハイキングしてるの!?というように見ていたと思います。へへ。
週末は人でごった返すそうです。今考えるとあんなにすばらしい景色が見れて、登ってよかったと思います! 
訪問日:2010/06
コメント(全3件)

悠実

2010-06-08
6月11日(金)に、梵魚寺から北門、姑堂峰、東門に行き、金井山村で山城マッコリを飲みながらヤギ肉を食べる予定です。マグノリアさんの投稿、たいへん参考になりました。景色がきれいですね~。
当初心配していた天気もなんとか持ちそうなので、今から楽しみです。元気に行ってきます。 

マグノリア

2010-06-08
ポモサのバス停を下りてから お寺へ歩き始めてすぐにインフォメーションブースがあります。そちらに女性のボランティアの方で日本語の話せる方がおられます。彼女はとても親切で、山登りも好きだそうで、日本へいって北アルプスに登ってきました、とおっしゃってました。もし何か質問があれば聞いてみるといいです。楽しんできてください。ポモサ~北門は大きな岩がごろごろしています。歩きにくいですが私(52歳)でも登れましたからがんばってね! 

悠実

2010-06-08
マグノリアさん、追加の情報ありがとうございました。ボランティアの方に声をかけてみます。
やはり梵魚寺~北門が上りが続くうえに足元が悪そうですね。姑堂峰からの景色を楽しみにみんなで励ましながらがんばって登ります。
 
投稿者:ワッタカッタ!

口コミ掲示板金城洞(クムソンドン)の山城マウル(村)

2010-05-17
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • マッコリ、トトリムク美味しかったです。

  • 金城山城土産酒

  • 村の流法寺。お寺の奥さんにお菓子と
お茶をご馳走になりました。

  • 4月24日桜が満開でした。

金城洞(クムソンドン)の山城マウル(村)の春でした。 
訪問日:2010/05
投稿者:ワッタカッタ!

口コミ掲示板クリスマスイブ☆ダイナミック釜山!元暁峰に立ちました^^

2009-12-30
山歩きは当初予定にありませんでしたが、暖かいので出かけてみました。

コースは地下鉄温泉場駅からバス→東門→北門→梵魚寺と歩き、梵魚寺からバス→地下鉄梵魚寺駅です。

温泉場駅から出ると陸橋が見えます。橋を渡っているとちょうど左手に203番のバスが停車していました。
「待って~」とバスまで走りましたが、しばらく待ち時間がありました。
バスは11:30に出発、登山スタイルの乗客がほとんどでした。私たちは普段の服装です。
バスは、市街地を抜け、山道へ入り、東門入り口で降車しましたが、バスは南門も
経由して山城村まで行くようです。東門入り口で降車した乗客は少なく皆さん先まで行かれるようです。
東門の入り口付近に、お手洗いがありました。(汲み取り式です)
途中お手洗いはありませんので、ニオイは強烈ですが、ここですませます。

東門の写真を撮り出発!時計を見ると12:00になったところでした。

路は踏み固められて歩きやすかったです。案内もポツポツあり迷うことはなさそう。
30分位歩くと急に視界が広がりました。「わ~スゴイスゴイ!」雄大な景色です。
右手は山裾まで見下ろせ、町のビル群が見え、左手にはマッコリの醸造で知られる山城村が見えます。
更に少し歩くと蝶岩に扇子岩、自然が作った奇岩絶壁に感心していると、
流れる汗も山の乾いた風で乾きます。
「気持ちいい~!ダイナミック釜山だ!」ダイナミックなのは、おばちゃんだけではなかったです。

景色はここから第4望楼まで見飽きることありません。
第4望楼に到着したのが1時でした。10分位休憩。歩きながら地元の親子連れと仲良くなりました。
つれあいは、小さな子供と感動を共鳴していました。すぐ子供になつかれます^^

これだけの景色が見られたので満足していると、更にビューポイントにでました。
元暁峰の山頂687メートルに立ちました。「ヤッホッー!」子供と一緒に大騒ぎしていると
お坊さんに「あれが姑堂峰ですよ」と声かけられました。ハングルですが、そんな意味と理解。
元暁峰から望む、姑堂峰は素晴らしく、少し下に弥勒寺もハッキリ確認できました。
う~ん、いつかあの金井山の主峰、姑堂峰801.5メートルにも立ってみたい。

そして景色を振り返り振り返り見ては歩き、北門に到着したのが13:45でした。
北門をぬけると、文化的な水洗トイレがありました。

ここから梵魚寺までは、ずっとゴロゴロ大きな石の下り坂、なかなか歩き辛く、所々凍っています。
時々お坊さんが登ってきます。男性のお坊さんも女性のお坊さんも、足取り軽やか慣れた様子。
後ろからもお坊さんが来ました。振り返るとさっき登ってきたお坊さんです。
北門まで登って、下って来られたのでしょうか?
ピョンピョン跳ねるように私を追い越していかれました。「早いな~」と感心していると
梵魚寺に到着しました~~~~~!北門から梵魚寺まで約30分かかりました。

梵魚寺でお参りして参道で売っていた「かぼちゃ飴」を買いました。硬いです。
親子連れも梵魚寺に到着!子供と笑顔で「バイバイ」してバス停へ。

少し待つと90番のバスが来ました。梵魚寺駅まではスグでした。

思いがけず暖かい釜山での山歩き、長く記憶に残りそうです。
12月ですが大勢の人が歩いていました。お天気が良かったら出かけてみませんか?
韓国の方の山歩き好きも大納得できますよ^^
 
訪問日:2009/12
コメント(全5件)

花郎

2009-12-31
203番のバスにはよく乗ります。旅行先での山登りは、体力と相談して控えていますが、朴正煕元大統領いわくのマッカリを買いに行きます。製造所出荷価格は800wonですが、ここでは買えず近くのスーパーで1500won払います。
日本に入る時、免税範囲を超えると一本200円の税金が必要です。ビールなど高い税金を飲んでいるんだとつくづく思います。 

ワッタカッタ!

2009-12-31
花郎様ありがとうございます。釜山もマッコリ美味しいですね。

鄭銀淑さんの著書「韓国の美味しい町」を読んで金井山に興味をもちました。
山歩きの後は、山城村に行ってマッコリを飲もうと予定していましたが、下山したら
クタクタ、ヘトヘトでホテルにもどることに。
町で山城村のマッコリ探しましたが、みつかりませんでした。

釜山にまた行く機会があったら山城村に行ってみようと思います^^ 

花郎

2009-12-31
同じ本を読まれているようです。
バスに乗って山城村まで行くと半日かかるので、町では売っていないかと尋ねました。答えは「オプソヨ」でした。山羊料理の食堂で飲むか、スーパーで買うかどちらかです。賞味期間が短いせいかもしれません。
醸造所を見学させてもらったことがあります。帰るとき、柄杓に入ったマッコリを貰い、二人で飲み干しました。美味しかった。
食堂での感想ですが、黒山羊より家鴨の方が美味しいと思います。 

tarou2

2009-12-31
金井山城の山羊肉を食べに行き自家製のマッコリをプラ製の大きなボールで出された時は一寸驚きました。山羊肉は七輪で真っ黒になる程焼かなければ匂いが強くて・・・店によっては予約連絡をすれば温泉洞駅迄の送迎もありますよ。 

ワッタカッタ!

2010-01-01
tarou2様ありがとうございます。

山羊肉は、人それぞれ好みが分かれるようですね。
私は北漢山の登山口でいただいた、あひる(オリ)料理は美味しくいただけました。
北海道のジンギスカンも好きです。沖縄では山羊汁が有名ですが、つれあいは
美味しい店は美味しいと言っています。私は沖縄の友人に「臭いからやめて!」と言われ
まだ、いただいたことありません。

食べてみないとわかりませんね^^参考にします。 
投稿者:ayumaki

口コミ掲示板ayumakiさんの金井山城(釜山)へのユーザーアルバム投稿

2009-06-30
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 北門

  • 北門から30分の山頂

  • 南門

  • 北門から30分のミルサ

  • 東門

 
訪問日:2009/06
投稿者:松子

口コミ掲示板[金井山城(釜山)]

2008-08-12
釜山2日目に行って来ました。
宿泊は海雲台だったので、タクシーを利用しました。15000W位でした。(ポモサまで)
ポモサから北門までは1時間位。結構な岩ごつごつの登り坂です。
でも木が生い茂っているので思ったより暑くはありません。
北門から東門までは2時間位。

当初東門から南門までも歩く予定でしたが、山城洞に降りたので東門で中断。

ナビさんでは南門からのコースが紹介されていますが、ポモサから歩いた方が歩き易い気がしましたよ。南からだと結構坂道が多く、最後の最後でポモサへの岩ごつごつの下り坂は膝にくるのでは?と言う気がしました。

平日だったからか、ナビさんで紹介されてるよな露店は一切なかったので、街中で簡単な食べ物飲み物は買って山に入られる方が良いかと思います。道はきれいに整備されていますから、その点は心配いりません。 

投稿者:しゃけ

口コミ掲示板[RE] : [金井山城(釜山)]

2008-08-12
>釜山2日目に行って来ました。
>宿泊は海雲台だったので、タクシーを利用しました。15000W位でした。(ポモサまで)
>ポモサから北門までは1時間位。結構な岩ごつごつの登り坂です。
>でも木が生い茂っているので思ったより暑くはありません。
>北門から東門までは2時間位。
>
>当初東門から南門までも歩く予定でしたが、山城洞に降りたので東門で中断。
>
>ナビさんでは南門からのコースが紹介されていますが、ポモサから歩いた方が歩き易い気がしましたよ。南からだと結構坂道が多く、最後の最後でポモサへの岩ごつごつの下り坂は膝にくるのでは?と言う気がしました。
>
>平日だったからか、ナビさんで紹介されてるよな露店は一切なかったので、街中で簡単な食べ物飲み物は買って山に入られる方が良いかと思います。道はきれいに整備されていますから、その点は心配いりません。

>[ 松子様 Wrote ]-------------------------------------

松子様。行ってきたのですね。私も来月金井山にハイキングに行く予定です。私も海雲台から行くのですが 市内バスで温泉場 に行ってそこからポモサまでハイキングしようと思ってました。ポモサまで行ってしまってから行くのもありなんですね。ちょっと参考になりました。 

投稿者:松子

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [金井山城(釜山)]

2008-08-12
>>釜山2日目に行って来ました。
>>宿泊は海雲台だったので、タクシーを利用しました。15000W位でした。(ポモサまで)
>>ポモサから北門までは1時間位。結構な岩ごつごつの登り坂です。
>>でも木が生い茂っているので思ったより暑くはありません。
>>北門から東門までは2時間位。
>>
>>当初東門から南門までも歩く予定でしたが、山城洞に降りたので東門で中断。
>>
>>ナビさんでは南門からのコースが紹介されていますが、ポモサから歩いた方が歩き易い気がしましたよ。南からだと結構坂道が多く、最後の最後でポモサへの岩ごつごつの下り坂は膝にくるのでは?と言う気がしました。
>>
>>平日だったからか、ナビさんで紹介されてるよな露店は一切なかったので、街中で簡単な食べ物飲み物は買って山に入られる方が良いかと思います。道はきれいに整備されていますから、その点は心配いりません。
>
>>[ 松子様 Wrote ]-------------------------------------
>
>松子様。行ってきたのですね。私も来月金井山にハイキングに行く予定です。私も海雲台から行くのですが 市内バスで温泉場 に行ってそこからポモサまでハイキングしようと思ってました。ポモサまで行ってしまってから行くのもありなんですね。ちょっと参考になりました。

>[ しゃけ様 Wrote ]-------------------------------------
逆には歩いてないので、何とも言えないのですが単に最初でロープウェイに乗って楽しんじゃうとあとがきつそうだなあと思ったと言うのが正直なところです。
それと山城洞に降りたかったので、最初に横道にそれると戻る気がそがれそうだなと(黒山羊食べる気満々でしたから)、甘〃な自分の性格を鑑みての行動なんですよ(笑)。

私は地下鉄は平気なのですが、現地の友人と一緒じゃない限りバスは何となく極力避けたいので、タクシーで行ってしまいました。タクシーの運転手は日本人の私がポモサから金井城をハイキングすると言うのが信じられないらしく、何度も「ポモサから帰るときタクシーがつかまりにくいから待っててあげるよ」って意味のことを言われました。「金剛山までずっと歩くんだ」と言ってようやく納得して帰って貰いました。 

投稿者:しゃけ

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [金井山城(釜山)]

2008-08-13
>>>釜山2日目に行って来ました。
>>>宿泊は海雲台だったので、タクシーを利用しました。15000W位でした。(ポモサまで)
>>>ポモサから北門までは1時間位。結構な岩ごつごつの登り坂です。
>>>でも木が生い茂っているので思ったより暑くはありません。
>>>北門から東門までは2時間位。
>>>
>>>当初東門から南門までも歩く予定でしたが、山城洞に降りたので東門で中断。
>>>
>>>ナビさんでは南門からのコースが紹介されていますが、ポモサから歩いた方が歩き易い気がしましたよ。南からだと結構坂道が多く、最後の最後でポモサへの岩ごつごつの下り坂は膝にくるのでは?と言う気がしました。
>>>
>>>平日だったからか、ナビさんで紹介されてるよな露店は一切なかったので、街中で簡単な食べ物飲み物は買って山に入られる方が良いかと思います。道はきれいに整備されていますから、その点は心配いりません。
>>
>>>[ 松子様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>松子様。行ってきたのですね。私も来月金井山にハイキングに行く予定です。私も海雲台から行くのですが 市内バスで温泉場 に行ってそこからポモサまでハイキングしようと思ってました。ポモサまで行ってしまってから行くのもありなんですね。ちょっと参考になりました。
>
>>[ しゃけ様 Wrote ]-------------------------------------
>逆には歩いてないので、何とも言えないのですが単に最初でロープウェイに乗って楽しんじゃうとあとがきつそうだなあと思ったと言うのが正直なところです。
>それと山城洞に降りたかったので、最初に横道にそれると戻る気がそがれそうだなと(黒山羊食べる気満々でしたから)、甘〃な自分の性格を鑑みての行動なんですよ(笑)。
>
>私は地下鉄は平気なのですが、現地の友人と一緒じゃない限りバスは何となく極力避けたいので、タクシーで行ってしまいました。タクシーの運転手は日本人の私がポモサから金井城をハイキングすると言うのが信じられないらしく、何度も「ポモサから帰るときタクシーがつかまりにくいから待っててあげるよ」って意味のことを言われました。「金剛山までずっと歩くんだ」と言ってようやく納得して帰って貰いました。

>[ 松子様 Wrote ]-------------------------------------
確かにタクシーそんなに高くないですからね。私も実際行ったらタクるかもしれないですよ。
ハイキングは日本人はめずらしいのですかね、私は山歩き好きなので。。その日はホテル農心に泊まるので荷物を一旦ホテルで預かってもらい 全ての門を制覇したい所ですが、無理かな。。楽しんできます。  

投稿者:チャンサックン

口コミ掲示板[金井山城]

2006-04-29
「金井山縦断コース」 ?【苦行】ルート ?【少し余裕】ルート

? 梵魚寺→北門→東門→南門→ケーブルカー→金剛公園
? ?と逆のコース

?の梵魚寺から登る「岩だらけの登山」は、かなりハードですね!
「勾配のきつさ」があり、岩と岩を飛び歩いて登らなければいけませ
ん!常日頃 足腰を鍛えてないと、次の日 筋肉痛に悩まされます!

?の「金剛公園ケーブルカー」からの登山は、?に比べたら、
楽に金井山を縦断できます。(歩く距離はかなりありますが)

しかし、登山者の多くの方が?のルートなのは、此れ如何に? 

投稿者:まるパパ

口コミ掲示板[金井山城]

2006-03-28
昨日、一般と逆コースで金井山城に行ってきました。(最初の登りが
きついのであまりお勧めできません)
1.地下鉄のポモサ出口5番から右に出て、左に曲がる道を上るとバ
スターミナルがあります。90番がポモサに行くバスです。
10:00
2.バス停を降りると、寺に通じる登り坂を上がり大雄殿から左に進
 み、登山道に入ります。
3.すぐ二差路に分かれます。ここが最初に迷う場所です。私の場 
 合、韓国婦人2人の方がすぐ前にいたので、北門まで(プンムン
 カジ)?と訪ねると、右と教えてくれました。婦人たちは目的地が
 違うのか、まっすぐの道を行かれました。
4.これからが死の直行登山の始まりでした。岩だらけの急な上り坂
 を約1.6Kの行程は息は上がるし、足には重労働を強いり、途中
 2回休憩を取り1時間で上りました。
11:00
 北門から左の道を進みます。やや緩い下り坂です。今度は膝に負担
 がかかりました。広い道で、途中に車止めがあり東門方向から車で
 乗り付けた人がいました。下っていくと金城洞に出ました。ヤギ料
 理の店がいっぱいあります。昔の宮殿みたいな新しく立派な店もあ
 りました。
11:50
 第二の迷う場所があります。東門(トンムン)への道です。舗装さ
 れた道に出で、おそらく右が西門方向であると考え、左に進むと橋
 があり、ハングルでトンムン ギルの小さく標識が出ていたので、
 そちらに入りました。急な上り坂できつくて不安でしたが、10分
 ぐらいで東門に到着しました。
12:00
 東門の先は公園になっていますので、ここで昼食に。前夜に買った
 釜山豚足をおかずにコンビニおにぎりと金城洞で買ったビールで休
 憩しました。ツアーの関係で15:00までに西面まで帰らなけれ
 ばならず、30分後に南門に向けて出発。バス停までは一本道で迷
 うことはないですが、バス停に出たところが南門から来た人が迷う
 難所です。北門から来たらバス停を右に曲がり上っていくとすぐ南
 門への入口があります。店がいっぱいあり目立ちます。
13:00
 南門へ上り坂が続きます。途中ケープルカーへの道と南門への道に
 分かれますが、せっかくですから南門へ進んでください。(子ども
 が疲れてしまい、ケーブルカー索道へ)。結局は先で一緒になりま
 すけど。
13:30
 最後の迷い場所。頂上からケーブルカーへの道です。左折地点に標
 識が出ていません。人が通った跡がある程度の道で、私たちは通り
 過ぎてしまい、すぐ先にあった反対側から上ってきた人用の標識で
 偶然に分かりました。
14:00
ケーブルカーに乗車。金剛公園に着きました。歩いてトンネの街の方
向に歩いていく途中、東莱別荘や足湯場などに出くわし、プサンナビ
で紹介されていた所を偶然に訪ねることができ、うれしくなりまし
た。
14:30
地下鉄に乗り、すぐ爆睡モードに。危うく西面を乗りすごく所でし
た。
初経験者からのアドバイス。
1.地図(ポモサの案内所でももらえる)の必要な場所の名前をハン
グルで読めること。ポモサ、北門(プンムン)、東門(トンムン)、
南門(ナンムン)と、行きたい(カゴ シッポ)でOK.
2.恥ずかしがらずに、地元の人に聞く。
3.山道の載った地図はおそらく無いので、道が間違っていないか、
分かれ道では絶えず標識を確認する。
4.南門か東門から上るのが楽かなと思います。
5.日頃から山歩きになれておきましょう。慣れておかないと、きつ
いです。  

投稿者:やまあい

口コミ掲示板[RE] : [金井山城]

2006-03-28
>昨日、一般と逆コースで金井山城に行ってきました。(最初の登りが
>きついのであまりお勧めできません)
>1.地下鉄のポモサ出口5番から右に出て、左に曲がる道を上るとバ
>スターミナルがあります。90番がポモサに行くバスです。
>10:00
>2.バス停を降りると、寺に通じる登り坂を上がり大雄殿から左に進
> み、登山道に入ります。
>3.すぐ二差路に分かれます。ここが最初に迷う場所です。私の場 
> 合、韓国婦人2人の方がすぐ前にいたので、北門まで(プンムン
> カジ)?と訪ねると、右と教えてくれました。婦人たちは目的地が
> 違うのか、まっすぐの道を行かれました。
>4.これからが死の直行登山の始まりでした。岩だらけの急な上り坂
> を約1.6Kの行程は息は上がるし、足には重労働を強いり、途中
> 2回休憩を取り1時間で上りました。
>11:00
> 北門から左の道を進みます。やや緩い下り坂です。今度は膝に負担
> がかかりました。広い道で、途中に車止めがあり東門方向から車で
> 乗り付けた人がいました。下っていくと金城洞に出ました。ヤギ料
> 理の店がいっぱいあります。昔の宮殿みたいな新しく立派な店もあ
> りました。
>11:50
> 第二の迷う場所があります。東門(トンムン)への道です。舗装さ
> れた道に出で、おそらく右が西門方向であると考え、左に進むと橋
> があり、ハングルでトンムン ギルの小さく標識が出ていたので、
> そちらに入りました。急な上り坂できつくて不安でしたが、10分
> ぐらいで東門に到着しました。
>12:00
> 東門の先は公園になっていますので、ここで昼食に。前夜に買った
> 釜山豚足をおかずにコンビニおにぎりと金城洞で買ったビールで休
> 憩しました。ツアーの関係で15:00までに西面まで帰らなけれ
> ばならず、30分後に南門に向けて出発。バス停までは一本道で迷
> うことはないですが、バス停に出たところが南門から来た人が迷う
> 難所です。北門から来たらバス停を右に曲がり上っていくとすぐ南
> 門への入口があります。店がいっぱいあり目立ちます。
>13:00
> 南門へ上り坂が続きます。途中ケープルカーへの道と南門への道に
> 分かれますが、せっかくですから南門へ進んでください。(子ども
> が疲れてしまい、ケーブルカー索道へ)。結局は先で一緒になりま
> すけど。
>13:30
> 最後の迷い場所。頂上からケーブルカーへの道です。左折地点に標
> 識が出ていません。人が通った跡がある程度の道で、私たちは通り
> 過ぎてしまい、すぐ先にあった反対側から上ってきた人用の標識で
> 偶然に分かりました。
>14:00
>ケーブルカーに乗車。金剛公園に着きました。歩いてトンネの街の方
>向に歩いていく途中、東莱別荘や足湯場などに出くわし、プサンナビ
>で紹介されていた所を偶然に訪ねることができ、うれしくなりまし
>た。
>14:30
>地下鉄に乗り、すぐ爆睡モードに。危うく西面を乗りすごく所でし
>た。
>初経験者からのアドバイス。
>1.地図(ポモサの案内所でももらえる)の必要な場所の名前をハン
>グルで読めること。ポモサ、北門(プンムン)、東門(トンムン)、
>南門(ナンムン)と、行きたい(カゴ シッポ)でOK.
>2.恥ずかしがらずに、地元の人に聞く。
>3.山道の載った地図はおそらく無いので、道が間違っていないか、
>分かれ道では絶えず標識を確認する。
>4.南門か東門から上るのが楽かなと思います。
>5.日頃から山歩きになれておきましょう。慣れておかないと、きつ
>いです。 

>[ まるパパ様 Wrote ]-------------------------------------

はじめまして。釜山生まれの韓国人です。
山歩き(ハイキング)されましてね。
私も山歩きが大好きで、ほぼ毎週週末は歩いています。
[金井山城]は道が多岐にわたっていて、紛れやすいですね。
私は縦走コースをよく歩きますが、
新羅大学→白羊山→草邑→南門→金剛公園→緑線温泉をよく利用しま
す。普通一番よく使われる道は「草邑→南門→金剛公園」であり、老若
男女、家族連れで山歩きを楽しむ風景を、週末なら難なく見かけられ
るんですね。
他にも昇鶴山→厳光山→チャガルチというコースもお勧めです。
もし、この後、山歩き予定がありましたら、一緒にしませんか?
ご案内いたします。 

投稿者:まるパパ

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [金井山城]

2006-03-29
>
>はじめまして。釜山生まれの韓国人です。
>山歩き(ハイキング)されましてね。
>私も山歩きが大好きで、ほぼ毎週週末は歩いています。
>[金井山城]は道が多岐にわたっていて、紛れやすいですね。
>私は縦走コースをよく歩きますが、
>新羅大学→白羊山→草邑→南門→金剛公園→緑線温泉をよく利用しま
>す。普通一番よく使われる道は「草邑→南門→金剛公園」であり、老若
>男女、家族連れで山歩きを楽しむ風景を、週末なら難なく見かけられ
>るんですね。
>他にも昇鶴山→厳光山→チャガルチというコースもお勧めです。
>もし、この後、山歩き予定がありましたら、一緒にしませんか?
>ご案内いたします。

>[ やまあい様 Wrote ]-------------------------------------

早速のお誘いありがとうございます。機会がありましたら、このコーナー
を通じてお願い致します。
山歩きに詳しい、やまあい様へお尋ねしたいのですが、最初は紹介写真に
載っているような、城の石垣に沿ってコースがあるのかなとイメージして
いましたが、私が歩いたコースは城門から次の城門まで行くために車も通
る山道を歩くといったもので、途中、山の景色は見られますが、釜山市街
地や石垣を見ることはできませんでした。石垣に沿って歩けるコースはあ
るのですか? 

投稿者:まるパパ

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [金井山城]関連記事発見

2006-03-29
先ほど、私の疑問に関する回答のような記事を発見しました。
それはプサンナビの「食べ歩き天国」K・F・Cの釜山を食べ尽くそうの第
2弾(釜山)で、私と同じコースで北門に上った記事がありました。
そこでは北門から第4望楼を経て東門まで城壁を尾根づたいに歩いていらっ
しゃいました。北門から先が、どうも私と違うコースを行かれている様子。
北門を出てすぐ右に行く道はありましたが、左に行く道には気が付きません
でした。K・F・Cさんの記事に載っている写真が、まさに私が描いていた
金井山城そのものでした。ルートを発見できなくて残念で〜す。 

投稿者:やまあい

口コミ掲示板[金井山城]関連記事がありましたね。

2006-03-29
>先ほど、私の疑問に関する回答のような記事を発見しました。
>それはプサンナビの「食べ歩き天国」K・F・Cの釜山を食べ尽くそうの第
>2弾(釜山)で、私と同じコースで北門に上った記事がありました。
>そこでは北門から第4望楼を経て東門まで城壁を尾根づたいに歩いていらっ
>しゃいました。北門から先が、どうも私と違うコースを行かれている様子。
>北門を出てすぐ右に行く道はありましたが、左に行く道には気が付きません
>でした。K・F・Cさんの記事に載っている写真が、まさに私が描いていた
>金井山城そのものでした。ルートを発見できなくて残念で〜す。

>[ まるパパ様 Wrote ]-------------------------------------

まるパパ様の山行記を読んでいる中で、北門から左ですと確かに東莱区が見
下ろせる山道を歩けるはずなのに、おかしいな・・と思っていましたが、そん
な理由がありましたね。^^;;
梵魚寺から登って北門を通ると、いきなり広場みたいな所になりますので、
迷うかもしれませんね。この広場から右に行きますと最高峰である「姑堂峰
(801.5m)」に行けます。そして、「姑堂峰」周辺から緩やかな下がり道を歩
いて、梵魚寺にも行けます。(北門に戻らなくても梵魚寺に行けます)
ところが「食べ歩き韓国」の記事のようなコースで歩く方も多いですね。

私は、本格的な登山派ではなく、ほんの地味な趣味活動という意味で軽くハ
イキングするだけのものです。出来る限り週末は、新鮮な山の空気を吸いな
がら、山を登り汗をかいて、食事(弁当とかギムバブ&果物等)もして、休憩
をしながら、4〜5時間は歩きます。山から下りては銭湯に行ってあったか
いお湯につかり寛ぎます。(最高ですね)

大体一人で歩いているのですが、できればパーティで動けば、食事まで一緒
にでき楽しめるのではないかと思っています。今週末は曇り空&時々雨にな
るという気象情報がありますね。本当のマニアは雨着とか、あるいは水が入
らないゴアテックス材質の靴・衣服で山行を楽しむようですが、私は雨の日
は休みますーー;;

山を歩くのが好きで、山の空気を愛する方がいれば、今後いっしょに誘って
みたいですね。釜山にご滞在しながら、それほど高くない山を歩いてみる
と、いつの間にか遠距離の目的地まで到着する自分に驚くに違いないです。

ではまた・・ 

投稿者:トッポ

口コミ掲示板[RE] : [金井山城]

2006-03-28
>昨日、一般と逆コースで金井山城に行ってきました。(最初の登りが
>きついのであまりお勧めできません)
>1.地下鉄のポモサ出口5番から右に出て、左に曲がる道を上るとバ
>スターミナルがあります。90番がポモサに行くバスです。
>10:00
>2.バス停を降りると、寺に通じる登り坂を上がり大雄殿から左に進
> み、登山道に入ります。
>3.すぐ二差路に分かれます。ここが最初に迷う場所です。私の場 
> 合、韓国婦人2人の方がすぐ前にいたので、北門まで(プンムン
> カジ)?と訪ねると、右と教えてくれました。婦人たちは目的地が
> 違うのか、まっすぐの道を行かれました。
>4.これからが死の直行登山の始まりでした。岩だらけの急な上り坂
> を約1.6Kの行程は息は上がるし、足には重労働を強いり、途中
> 2回休憩を取り1時間で上りました。
>11:00
> 北門から左の道を進みます。やや緩い下り坂です。今度は膝に負担
> がかかりました。広い道で、途中に車止めがあり東門方向から車で
> 乗り付けた人がいました。下っていくと金城洞に出ました。ヤギ料
> 理の店がいっぱいあります。昔の宮殿みたいな新しく立派な店もあ
> りました。
>11:50
> 第二の迷う場所があります。東門(トンムン)への道です。舗装さ
> れた道に出で、おそらく右が西門方向であると考え、左に進むと橋
> があり、ハングルでトンムン ギルの小さく標識が出ていたので、
> そちらに入りました。急な上り坂できつくて不安でしたが、10分
> ぐらいで東門に到着しました。
>12:00
> 東門の先は公園になっていますので、ここで昼食に。前夜に買った
> 釜山豚足をおかずにコンビニおにぎりと金城洞で買ったビールで休
> 憩しました。ツアーの関係で15:00までに西面まで帰らなけれ
> ばならず、30分後に南門に向けて出発。バス停までは一本道で迷
> うことはないですが、バス停に出たところが南門から来た人が迷う
> 難所です。北門から来たらバス停を右に曲がり上っていくとすぐ南
> 門への入口があります。店がいっぱいあり目立ちます。
>13:00
> 南門へ上り坂が続きます。途中ケープルカーへの道と南門への道に
> 分かれますが、せっかくですから南門へ進んでください。(子ども
> が疲れてしまい、ケーブルカー索道へ)。結局は先で一緒になりま
> すけど。
>13:30
> 最後の迷い場所。頂上からケーブルカーへの道です。左折地点に標
> 識が出ていません。人が通った跡がある程度の道で、私たちは通り
> 過ぎてしまい、すぐ先にあった反対側から上ってきた人用の標識で
> 偶然に分かりました。
>14:00
>ケーブルカーに乗車。金剛公園に着きました。歩いてトンネの街の方
>向に歩いていく途中、東莱別荘や足湯場などに出くわし、プサンナビ
>で紹介されていた所を偶然に訪ねることができ、うれしくなりまし
>た。
>14:30
>地下鉄に乗り、すぐ爆睡モードに。危うく西面を乗りすごく所でし
>た。
>初経験者からのアドバイス。
>1.地図(ポモサの案内所でももらえる)の必要な場所の名前をハン
>グルで読めること。ポモサ、北門(プンムン)、東門(トンムン)、
>南門(ナンムン)と、行きたい(カゴ シッポ)でOK.
>2.恥ずかしがらずに、地元の人に聞く。
>3.山道の載った地図はおそらく無いので、道が間違っていないか、
>分かれ道では絶えず標識を確認する。
>4.南門か東門から上るのが楽かなと思います。
>5.日頃から山歩きになれておきましょう。慣れておかないと、きつ
>いです。 

>[ まるパパ様 ]-------------------------------------

お疲れ様でした。梵魚寺の新緑は如何でしたか?以前体力気力充実の時
に[ まるパパ様 ]のコースを歩きましたが本当に疲れました。その時に
山門の手前でアジュマが売っていた「よもぎと小豆の餅」を買っていて
途中休憩の時に頂きましたが疲労回復にはベストでした。その後 小生
も時々挑戦しますが金剛山のロープウエイで楽をして登り峰伝いに金井
城に出て名物料理の「山羊の焼肉」と「マッコリ」を頂き再度梵魚寺迄
と立ち上がりますが、料理屋の御主人が「マッコリを飲んでいて無理を
しさんな!」の一言で先程の勢いも失せて温泉洞駅までワゴン車で送っ
て頂いています。次は梵魚寺からの苦行コースに真面目に挑戦と考えて
います。